• 執筆者リスト

hinata編集部

hinata編集部

hinata編集部の記事一覧

その他

海まで徒歩10秒!南房総の空気を五感で味わう、館山サザンビレッジの狙い...

千葉県館山市にある人気のキャンプ場「館山サザンビレッジ」では、キャンプを楽しみながら南房総の海でマリンアクティビティを楽しめます。今年の春には海辺サイトが新設されました。海水浴場まで徒歩10秒というぜいたくすぎるロケーションをめいっぱい堪能するなら、できたばかりで予約が比較的とりやすい今が狙い目。その魅力を余すと...

その他

焚き火の観賞と料理を両立させる画期的な五徳。ピーターパンキャンパーズ...

多くのキャンパーが抱える不満。それは焚き火台で五徳を使って調理をするときに、ゆらめく炎の観賞が妨げられること。この難題に挑んだのが、静岡発の注目ガレージブランド「ピーターパンキャンパーズ」の手持ち五徳「キューリ」です。「自分たちがほしいギア」に特化した同ブランドが、焚き火に癒やしを求める人のために画期的なお助けギ...

その他

アウトドアクッカーセットの黒船!キャンプでもっと料理にこだわりたい人...

キャンプのキッチンまわりのアップグレードを考えている方は必見!料理のおいしさと機能美を求めるキャンパーに向け、新たなアウトドアクッカーセットがアメリカから上陸しました。その名も「ビタクラフト」。1セットでキャンプごはんを大きく格上げするアイテムの実力に迫ります!

その他

プロに聞いた!キャンプと相性抜群の3アクティビティとは?今年の夏は「水...

まだまだ厳しい暑さが続く中、テントの設営で汗だくになってしまうキャンプ。だからこそ、大人も子どもも夏のアウトドアに欠かせないのが「水遊び」です。hinata編集部はプロガイドに取材し、キャンプとの相性が抜群なウォーターアクティビティ3つに注目。日中に涼みながら徹底的にアウトドアを遊び尽くし、夏の思い出の一コマを家...

その他

クイックキャンプの車中泊アイテムで実現できた「時短、快適、自由」。「...

大きな注目を集めている「車中泊・バンライフ」。居住性の高いキャンピングカーに限らず、小型車や軽バンで寝泊まりするスタイルが流行しています。半年前にライトバンを買ったhinata編集部の近藤みのるも、車中泊を取り入れて旅を充実させたいと考えている1人。今回は車中泊キャンパーとして活動するちょもかさんに、その魅力と極...

その他

夏キャンプの画期的な機能!ホールアースのテントは防虫「スコーロン®」で...

キャンプが好きでも、虫が苦手な人は少なくありません。夏のキャンプでは、虫がつきもの。多くの人は、蚊取り線香や虫除けスプレーなど、あらゆる対策をしてキャンプをしています。しかしどれだけ対策しても、テントで寝て起きると、体のどこかが虫に刺されていることもしばしば。虫を気にせず安眠するなら、防虫機能付きテントの出番です。

その他

コレがあれば年1泊でもキャンプ好き!?バンブーシュートが提案する「街と...

自然は好きだけど、キャンプやハイキングにはなかなか行けないから「アウトドア好き」は名乗りにくい…。そんな遠慮は、街と自然をつなぐ人気アウトドアショップ「バンブーシュート」(東京・中目黒)が吹き飛ばします。都市の住人がアウトドアとの良い関係を築くために必要なものとは!?同店が持っておきたい3つのアイテムも紹介します...

その他

「今日はママ、座ってて!」子どもとパパで頑張る、おもてなしキャンプ!...

普段はなかなか言えないけど、ママに「いつもありがとう」を伝えたい。それならパパと協力して、キャンプでママをおもてなししましょう!みんなで絶品料理を作って振る舞えば、きっと笑顔になってくれるはず。子どもでも作れる簡単キャンプ飯レシピと、夏キャンプで気遣いたいポイントを解説します。

その他

関東の初心者が行くべきキャンプ場はここ!「コモリバ」でアウトドアサウ...

埼玉県ときがわ町の「ときたまひみつきち COMORIVER(コモリバ)」は、アウトドア向けのサウナ施設を国内でいち早く取り入れた人気キャンプ場。なぜ早々にトレンドをキャッチできたのか。コモリバが提供する、キャンプ初心者にとって最高に心地良いアウトドア体験とは?支配人の鶴見信之介さんに、その仕掛けをじっくりと伺いました。