
ダブルス種目で新ペアが続々登場 張本智和、平野美宇らが優勝狙う<WTTスターコンテンダーゴア見どころ>
<WTTスターコンテンダーゴア 日時:2月27日~3月5日 場所:インド・ゴア>
27日より、インドのゴアにてWTTスターコンテンダーゴアが開幕する。中国のトップ選手も参加し、ハイレベルな戦いが予想される。日本からは張本智和(IMG)、早田ひな(日本生命)を中心に男女で計12名が参戦する。
男子シングルス見どころ
写真:張本智和(IMG)/提供:WTT
男子シングルスでは張本智和含め日本勢からは7名が登録されている。張本智和は現時点で世界ランキングが4位であり、今大会は第4シードからの登場となる。中国の世界ランキングトップ3が揃って参戦する中で、世界選手権を彷彿とさせるプレーが再びみられるのか注目したい。
写真:田中佑汰(愛知工業大)/撮影:WTT
田中佑汰(愛知工業大)、及川瑞基(木下グループ)、木造勇人(個人)の3名は本戦出場をかけて予選を戦う事となった。田中は24日に行われたWTTフィーダーデュッセルドルフにて男子シングルス優勝を収めており、勢いに乗っている。3名の本戦出場にも期待したい。
写真:馬龍(マロン・中国)/提供:WTT
今大会の注目はやはり世界ランキング上位3人に入る中国勢だ。中でも馬龍(マロン・中国)は、先日行われた中国国内の選考会では、樊振東(ファンジェンドン・中国)をストレートで破り優勝するなど更なる進化を遂げている。絶対王者を擁する中国勢が今大会でもその実力を世界に示すのか。
女子シングルス見どころ
写真:早田ひな(日本生命)/提供:ITTFWorld
女子シングルスでは早田が第4シードに入っている。早田は1月に行われた全日本選手権で女子では5人目となる3冠を達成し、国内でも屈指の実力を誇っている。WTTの大会でも上位に進出することの多い早田が、中国勢を破っての優勝を収めることができるのか。
写真:石川佳純(全農)/提供:WTT
日本勢では早田の他、石川佳純(全農)や平野美宇(木下グループ)ら計5名全員が本戦からの出場となる。彼女らが勝ち進み、日本勢による準決勝、決勝が行われるかどうか。全員の試合に注目していきたい。
写真:ハン・イン(ドイツ)/提供:WTT
女子シングルスでも中国トップ3をはじめ、数多くのトップ選手が登録されている。若手が増えてきている中でも勝ち上がることの多い、ハン・イン(ドイツ)やユ・フ(ポルトガル)といったベテラン勢の活躍も見逃せない。
Follow @ssn_supersports