スペシャルコンテンツ 永里優季 YUKI NAGASATO Vol.1「なぜ、永里優季は男子サッカーに挑戦するのか?」
日本女子サッカー史上最高のストライカーが男子チームに移籍する——。マスメディアやSNSを通じて一気に拡散した、永里優季の男子挑戦。
なぜ、女子サッカーで頂点を極めた選手は未知の領域に飛び込む決断をしたのか?そこにはスポーツ選手の枠を超えた、女性の可能性を広げたいという思いがあった。
「SmartSportsNews」の独占インタビューを3回に分けてお届けする。
男子挑戦は7、8年前から頭の中にあった
——まずはじめに今回なぜ「はやぶさイレブン」という神奈川県2部リーグ所属の男子サッカークラブへの移籍を決断したのか。この挑戦を決めたきっかけを改めて教えてください。 きっかけは女子がやるサッカーと男子がやるサッカーに違いを感じるようになったことです。もしかしたら男子のサッカーと女子のサッカーは全くの別物なのではないかと、そういう仮説が自分の中に生まれました。そこで究極の選手を目指すのであれば、男子の中でプレーすることを目指そうと、そう思うようになりました。 ——具体的には、どこに違いを感じたのでしょうか? 言い方が正しくはないかもしれないんですが、女子のサッカーはアスリートっぽくない。体の動きや使い方、その中で起きる現象も男子のサッカーとは違うと思うんです。思考の部分もそうだし、持って生まれた筋力の違いによって生まれる現象も違う。今はどっちが本物か、偽物かという感覚は全くありません。ただ、女性と男性のサッカーでは生物学的な違いがあるので、起きる現象も違うというのは当然という捉え方はしています。 ——そう思うようになったのはいつ頃ですか? 海外でプレーするようになってからなので7、8年くらい前からだと思います。その頃から頭の片隅にはずっとそういう思いはありましたね。 ——男子のサッカーに挑戦するというロールモデルになるような選手はいたんですか? いなかったですね。ただ、ドイツでプレーしている頃に何人かの選手が男子のクラブからオファーを受けたというニュースはありました。そういうパターンもあるよねと。それで男子の中でプレーしてどうなるのか見てみたかったと思いました。 ——永里選手は小学生の頃から男の子の中に混ざってプレーしていたと思いますが、いつ頃から男女の差を感じるようになりました? 中学3年生とか、高校生とかではもう同学年相手ではもうキツいなと感じていました。それくらいから明確に身体能力の差が出始めて難しかったですね。 ——日テレ・ベレーザ時代はヴェルディのユースやジュニアユースの選手と試合はしました? ベレーザやメニーナの頃はやりましたね。高校生とかでもそこまで強い相手でなければ勝てることはありました。ただ、全国レベルの高校生が相手になると大敗してしまいましたね。でもそれはあくまで女性のチームと男性のチームの対戦で、自分は女性のチームの中でしかやったことがなかったので、それは今の状況とは全く違いますよね。それと5、6年前は日本に帰ってきたときにヴェルディユースやマリノスユースの練習に何度か参加したことがあって、そこでも差を感じましたね。
Jリーグ挑戦の可能性もゼロではない
——そういう経緯があって実際に男子サッカーへの挑戦に踏み切れたのは、お兄さんの永里源気選手が所属する「はやぶさイレブン」という受け入れ先があったからでしょうか? それは一番大きな理由でしたね。もう一つは自分の身体能力的にいけるという自信があったからです。その二つが重なったことで実現したと思います。オファーは自分からしました。 ——その男子サッカーへ挑戦するという具体的な意思が芽生えて、どれくらいのスピード感でお兄さんに相談されました? 1日、2日でしたね。もうすぐに兄に連絡しました。 ——お兄さんはどんな反応でした? 『いいね、面白いね。GMに聞いてみるよ』って、すぐに聞いてくれました。そしたらGMの福島大地さんも『いいね、面白そう』って、そんなノリだったのですぐに実現したというのもあります。 ——そういう条件もあってはやぶさイレブンへの移籍が実現しましたが、日本代表でトップレベルの永里選手であればいきなりJ3とか、もっと上のステージに挑戦という選択肢もあったんじゃないですか? いきなりそこへのチャレンジはできなかったですね。やれるか、やれないかを考えたときに、やれないだろうなというイメージの方が強くなるので。でも神奈川県2部であればなんとかやれるんじゃないかというイメージがありました。そこでどれだけできるのか、今の自分の現在地を知りたいという思いがありましたね。 ——では今のステージをステップにして、さらに上のレベルへという構想もイメージとしてはありますか? このレベルでどれだけできるかによりますね。はやぶさイレブンもJリーグ加盟を目指しているので、ステップアップできれば上のカテゴリーを目指せるし、可能性はゼロではないですね。
Follow @ssn_supersports