龍谷大・藤本喬大、専修大・古関慎也とのフルゲーム制して3回戦進出<卓球・全日学2025/男子シングルス2回戦①>

<第91回全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部) 日程:10月21~24日 場所:大浜だいしんアリーナ(大阪府堺市)>

10月23日、第91回全日本大学総合卓球選手権大会個人の部(通称:全日学)は大会3日目を迎え、男子シングルス2回戦が行われた。

男子シングルス2回戦では、藤本喬大(龍谷大)と古関慎也(専修大)が対戦。互いにゲームを奪い合うシーソーゲームとなるも、最後は藤本が12-10で制して、ゲームカウント3-2で勝利。3回戦に駒を進めた。

また、坂井雄飛(愛知工業大)は七尾晃史(日本大)と追い詰められるもフルゲームの末に勝利。その他、徳田幹太(早稲田大)や飯村悠太(明治大)など、シード選手が順当に勝ち上がっている。

男子シングルス2回戦①

〇徳田幹太(早稲田大)3-0 小野彰吾(札幌大)
〇黒木大誠(朝日大)3-2 小松敏輝(新潟医療福祉大)
〇管琉乃介(駒澤大)3-1 髙澤新吾(立命館大)
小園江紀也(明治大)0-3 薜大斗(専修大)〇

〇前出陸杜(中央大)3-0 菊地健介(八戸工業大)
〇古庄光佑(福岡大)3-0 佐藤海翔(新潟大)
隅谷傳時郎(同志社大)2-3 薜史斗(専修大)〇
七尾晃史(日本大)2-3 坂井雄飛(愛知工業大)〇

〇飯村悠太(明治大)3-0 宮城青空(同志社大)
日髙智貴(駒澤大)2-3 原田哲多(法政大)〇
〇藤本喬大(龍谷大)3-2 古関慎也(専修大)
岡田陽平(東北学院大)0-3 加山雅基(日本大)〇

〇梅村友樹(朝日大)3-1 齋藤健(北陸大)
村田優弥(京都産業大)1-3 安江光博(明治大)〇
玉井嵩大(埼玉工業大)2-3 岩井田雄斗(法政大)〇
坂本壮太(専修大)0-3 三浦裕大(筑波大)〇

〇谷垣佑真(愛知工業大)3-0 小川透生(札幌国際大)
荒井正明(専修大)2-3 葛西啓功(関西学院大)〇
〇石井佑季(明治大)3-0 棚橋祐成(朝日大)
原圭佑(駒澤大)1-3 田原翔太(筑波大)〇

〇道廣晴貴(中央大)3-0 比嘉要太(新潟大)
〇鳥谷部光優(朝日大)3-0 小松直輝(鎮西学院大)
久保賢輔(専修大)0-3 鈴木生吹喜(東北福祉大)〇
安原僚太郎(松山大)0-3 佐藤卓斗(法政大)〇

〇芝拓人(明治大)3-0 島村大観(専修大)
〇磯村拓夢(早稲田大)3-0 柳沼利來(朝日大)
菅沼翔太(中央大)1-3 高橋拓己(國學院大)〇
黒田昌秀(法政大)1-3 三木隼(愛知工業大)〇

〇溜大河(専修大)3-1 熊谷楓希(日本体育大)
〇梅木大智(明治大)3-0 竹本伊織(岡山商科大)
福光凌大(埼玉工業大)2-3 丹羽良(駒澤大)〇
虻川大翔(八戸工業大)0-3 伊東礼博(日本大)〇

男子シングルス3回戦①組み合わせ

徳田幹太(早稲田大)- 黒木大誠(朝日大)
管琉乃介(駒澤大)- 薜大斗(専修大)
前出陸杜(中央大)- 古庄光佑(福岡大)
薜史斗(専修大)- 坂井雄飛(愛知工業大)

飯村悠太(明治大)- 原田哲多(法政大)
藤本喬大(龍谷大)- 加山雅基(日本大)
梅村友樹(朝日大)- 安江光博(明治大)
岩井田雄斗(法政大)- 三浦裕大(筑波大)

谷垣佑真(愛知工業大)- 葛西啓功(関西学院大)
石井佑季(明治大)- 田原翔太(筑波大)
道廣晴貴(中央大)- 鳥谷部光優(朝日大)
鈴木生吹喜(東北福祉大)- 佐藤卓斗(法政大)

芝拓人(明治大)- 磯村拓夢(早稲田大)
高橋拓己(國學院大)- 三木隼(愛知工業大)
溜大河(専修大)- 梅木大智(明治大)
丹羽良(駒澤大)- 伊東礼博(日本大)

文:ラリーズ編集部