星槎中・大野颯真が男子シングルス初V「何か月も前から優勝したいと思っていた」<第56回全国中学校卓球大会・男子シングルス>

<第56回全国中学校卓球大会 日時:8月22日~24日 場所:北九州市立総合体育館(福岡県)>

24日、福岡県北九州市立総合体育館にて第56回全国中学校卓球大会の3日目が行われ、男女団体の準決勝・決勝、男女シングルスの準々決勝~決勝が行われ、各種目で優勝者が決まった。

男子シングルス決勝では大野颯真(星槎)と小林右京(星槎)の同士討ちとなったが、コンパクトなスイングから前陣での強打が光った大野が小林をストレートで下し、初優勝を果たした。

大野颯真 コメント

優勝した感想は

今回は何か月も前から全中で優勝したいと思っていたので、達成できてすごく嬉しいです。

決勝を振り返って

これまではほとんど五分五分で、今回も競るだろうと思っていたのですが、自分の調子が思ったよりも良くて3-0で勝つことができました。

具体的に良かったところは

サービスの配球が今大会を通してよかったのと、決勝ではレシーブで思いっきりいけたところです。

苦戦した試合・ポイントとなった試合は

3回戦の中谷選手との試合で、自分のハーフロングサービスの種類があまり良くなくて競ったんですが、そこからは凄くよかったと思います。

準々決勝の双子対決について

(斗真には)カデットでは負けていて選考会では勝っていたんですが、やっぱり「勝ちたいな」という気持ちは他の試合と比べてもすごく強かったです。普段は連絡はあまり取らないですが、意識はしますね。

身長はどれくらい伸びたのか

去年と比べて7cmくらい伸びたと思います。

取り組んできたことは

ずっと前陣でしか打ててなかったのですが中陣でも打つ練習をやってきました。

今後の目標は

まず今年はカデットと世界ユースで1つでも多く、良いメダルを取れるようにすることです。

男子シングルス準々決勝

写真:大野斗真(野田学園)/撮影:ラリーズ編集部
写真:大野斗真(野田学園)/撮影:ラリーズ編集部

大野斗真(野田学園)0-3 大野颯真(星槎)〇
8-11/1-11/7-11

今瑠希也(中間東)0-3 岡田蒼空(成立学園)〇
6-11/9-11/10-12

〇小林右京(星槎)3-0 栁本進太郎(明徳義塾)
11-7/11-3/11-5

写真:平塚健友(城南)/撮影:ラリーズ編集部
写真:平塚健友(城南)/撮影:ラリーズ編集部

柴田洸(星槎)0-3 平塚健友(城南)〇
8-11/6-11/8-11

男子シングルス準決勝

写真:岡田蒼空(成立学園)/撮影:ラリーズ編集部
写真:岡田蒼空(成立学園)/撮影:ラリーズ編集部

〇大野颯真(星槎)3-1 岡田蒼空(成立学園)
11-6/11-3/10-12/11-7

〇小林右京(星槎)3-0 平塚健友(城南)
11-6/11-9/11-7

男子シングルス決勝

写真:小林右京(星槎)/撮影:ラリーズ編集部
写真:小林右京(星槎)/撮影:ラリーズ編集部

〇大野颯真(星槎)3-0 小林右京(星槎)
11-6/11-4/11-5

文:ラリーズ編集部