
ゴルフ
アプローチの手打ちを防ぎたい! 注意ポイントはアドレスでのひとつだけ/...
アプローチでダメなのは、手先で調整する余計な動き。さて、これをどう防ぐ?
アプローチでダメなのは、手先で調整する余計な動き。さて、これをどう防ぐ?
アプローチ上達のためには、自分のアプローチレベルを知るところからスタートしよう。
薄芝のライやベアグラウンドなどは、ボールと地面の間に隙間がなく、打点がズレると、バンスが跳ねてミスの原因に。こんなときは、3段階水平素振りがオススメだ。
アプローチで30・40・50ヤードを打ち分けたいけど、イメージ通りに上手く打てない……。「そんな人は、お腹を上手く使った打ち方をすれば緩みません」と立浦葉由乃は語る。微妙な距離でも寄せられるコツを取材してみた。
「左右対称の振り幅をやめることがダフリを防ぐコツです」というのはツアー屈指のアプローチ名人・青木瀬令奈。セオリーと真逆な気もするが、その打ち方を覚えてこの夏、寄せワン連発といこう!