
DODからアレンジ「無限大」のシェルターが新登場!超開放空間からおこもり...
遊び心あふれるキャンプギアを手がけるアウトドアブランド「DOD(ディーオーディー)」から、場面に応じて自由に形をアレンジできる大型シェルター「ベースアンドパッカーナ」が新登場。ポールで立ち上げるシンプルな構造ながら、デッドスペースがほとんどないという使いやすさも大きな魅力です。注目のアイテムは2023年7月から販売開始されました。
遊び心あふれるキャンプギアを手がけるアウトドアブランド「DOD(ディーオーディー)」から、場面に応じて自由に形をアレンジできる大型シェルター「ベースアンドパッカーナ」が新登場。ポールで立ち上げるシンプルな構造ながら、デッドスペースがほとんどないという使いやすさも大きな魅力です。注目のアイテムは2023年7月から販売開始されました。
洗練されたデザインとタフさを兼ね備えた調理器具ブランド「Vita craft(ビタクラフト)」のアウトドアライン「ビタクラフト クックギア」から、深鍋と浅鍋をスタッキングしたステンレス製ダッチオーブンのセットが新登場。ステンレスならでのお手入れのしやすさも手伝って、ダッチオーブンデビューにもぴったりな同アイテムは、クラウドファンディングサイト「Makuake」で2023年8月30日(水)まで応援購入を募集中。キャンプの調理を豪快に楽しめる逸品に注目です。
星空が見える窓付きドームテントや6人でも広々使える大型シェルターなど、実用性・デザイン性に優れたアイテム展開で注目を集めているBEN NEVIS(ベンネイビス)。2023年6月、2~3人にぴったりで、幕内にいながら4方向に景色を楽しめるハイスペックなテントが日本上陸!日本の正規取扱いは「hinataストア」だけ、8万円台プレミアムテントを紹介します。
「今さら聞けない!」そんなキャンプにまつわるモノ・コトを解説していく【今日のキャンプ用語辞典】。今日のテーマは、蚊などの害虫対策にも効果が期待できる「ハッカ油スプレー」です。どのような特徴や効果があるのでしょうか。おすすめのハッカ油スプレーもあわせてまとめて紹介します。
高性能なLEDランタンで注目を集めるLUMENA(ルーメナー)から、最新式のコードレス扇風機「FAN PRIME2 (ファンプライム2)」が登場!クラウドファンディングサービス「Makuake(マクアケ)」にて、2023年7月17日(月)まで応援購入を受付中です。抜群の送風力と高い機能性で、夏キャンプを快適に過ごすためのマストアイテムになるかも!?
デンマーク発のポータブルチェア専門ブランド「Sitpack(シットパック)」から、新型アウトドアチェア「Campster 2(キャンプスター 2)」がクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」に登場しました。5秒で設営できる機動力の高さやコンパクトさ、豊富な追加オプションのラインナップなどが注目され、海外のクラウドファンディングでは公開後わずか2分で100%を達成!今回は、そんな大ヒットチェアを深掘りします。
クルマの荷台や自宅の保管で結構なスペースを食うのがクーラーボックス。食材を入れるには必須だし、冷えたお酒も大事だけれど、場所を取るんだよなあ…とぼやきたくなる人も多いのではないでしょうか。特に、帰りは空っぽの箱なのに、専有面積の多さは変わらず。hinataストアで販売中の「折り畳めるクーラーボックス」は、そんな悩みを解決してくれる「ちょうどいい」一品でした。
福井県発のアウトドアブランド「DVERG」から、新レーベル「UNKNOWN REPORT」の銅製ゴールゼロ用シェードが登場!金属加工と着色の2つの伝統技術によって、機械では生み出せない独特の風合いに仕上げられているのがポイントです。職人技で引き出される銅本来の風合いや重厚感は、ほかのキャンプギアとは一線を画す存在。同時発売のガス缶カバーとともに、2023年6月26日より予約受付が開始されています。
最新のキャンプ・アウトドア情報をお届けしているhinataの記事から、要チェックなものを毎月厳選してお届けする本企画。2023年7月は、夏に向けて準備しておきたいAOクーラーズの新作クーラーボックスをはじめ、スノーピークやDODといった人気ブランドのコラボアイテム、コメリの新作キャンプ用品など、胸躍るアイテムが満載です!
3パネルを折りたためる新型モバイルソーラー充電器が、2023年6月にエレコムから発売されました。サイドにレイアウトされたポケットにモバイルバッテリーやケーブルを入れておけるので、ガジェットをまとめて持ち運びたいアウトドアにぴったり。USB Type-Aには接続機器に合わせて最適な速度で出力する「おまかせ充電」機能も!効率よくキャンプを助けてくれる注目アイテムの魅力を詳しく紹介します。