
【毎週プレゼント】ゴールゼロ充電ポートvs超小型スモーカー、欲しいのは...
2024年5月27日より、キャンプWebマガジン「hinata」の公式アプリでプレゼント企画「ギア投票バトル」が開催中。毎週発表される2種類の賞品のうち、どちらが欲しいかを投票して、得票数の多かったアイテムが抽選で1人に当たる…という、とにかく豪華なキャンペーンです。1週め、6月2日(日)までの賞品は、hinataストアで入荷後即完売した人気のキャンプ用品2点。応募方法を紹介します!
2024年5月27日より、キャンプWebマガジン「hinata」の公式アプリでプレゼント企画「ギア投票バトル」が開催中。毎週発表される2種類の賞品のうち、どちらが欲しいかを投票して、得票数の多かったアイテムが抽選で1人に当たる…という、とにかく豪華なキャンペーンです。1週め、6月2日(日)までの賞品は、hinataストアで入荷後即完売した人気のキャンプ用品2点。応募方法を紹介します!
いよいよ本格的なキャンプシーズン。hinataが日ごろの感謝を込めて、WEEKEND(ER)とコラボしたオリジナルギア「OUTDOOR TRASH BAG(アウトドア トラッシュバッグ)」が当たるキャンペーンを、Instagram(インスタグラム)で開催します。応募方法は、hinata公式アカウントをフォローしてコメントするだけ。2024年6月14日(金)までの期間限定なので、お見逃しなく!
1914年に創業した老舗アウトドアブランド「ogawa(オガワ)」。2024年5月24日より、創業110周年を記念したテント「Mignon R(ミニオン R)」が販売中です!オーナーロッジ1号モデルのデザインを継承した、キュートな新作の魅力を紹介します。
いよいよお待ちかねの快適キャンプシーズンに突入!その一方で、キャンプ場ではブユ(ブヨ)・蚊などの「いや〜な虫」に悩まされている人も多いはずです。そこで今回は、アウトドア専門店エルブレスのスタッフに、キャンプで活躍してくれる4品の「おすすめ虫除けグッズ」を教えてもらいました。いずれも手軽に使用できるのに効果大なものばかり!刺されてしまった際の秘密道具&対処法もお届けです。
アウトドア用折りたたみ式テーブルのなかでも高い人気を誇る、コールマンの「バタフライテーブル/120」。気になるその使い勝手を、持ち運びやすさや組み立てやすさを含めて徹底レビューします。使用上の注意点についても解説するので、購入前の参考にしてください。
Coleman(コールマン)の名品「スチールベルトクーラー」。ヴィンテージテイストのデザインと、大容量の設計で人気を博しています。この記事では、知っておきたい特徴や保冷力などの使用感、使う上での注意点などを徹底的にレビューします。
Coleman(コールマン)のロードトリップ(R) グリルは、火おこし不要で手軽にバーベキューが楽しめる注目アイテム。hinataスタッフが実際に運搬、設営、調理をして使用感を確かめました。忖度なしの本音レビューを交え、ロードトリップ(R) グリルについて紹介します。
25℃を超える日が続くようになると、暑さを乗り切るためのアイテムが気になるもの。今回紹介するのはキャンプなどのアウトドアシーンや、日常の移動時に着けるだけでひんやりさせてくれる「アイスネックリング」。充電や電池がいらない、エコな注目アイテムに、なんと「ブルーインパルス」エンブレムが刻まれた特別仕様が登場しました。
“ここにしかない”キャンプギアと出会える「hinataストア」。日々たくさんのアイテムが発売される中、バイヤーが本気でおすすめしたい「完売必至」の逸品を紹介します。今回ピックアップするのは、目からウロコのアイデアが詰まった「5050WORKSHOP」の折りたたみバケツです。
レイルロードランタンLEDやエジソンライトスティックLEDなど、数々の名作ライトを生み出しているBAREBONES(ベアボーンズ)が、2024年春夏の新作として、これまたマスターピースになりそうな予感満点な「ブロックタワー ランタン」を登場させました。同ブランドが得意とする、ビンテージテイストな姿と、しっかり活躍してくれる高い機能を両立させた逸品。きっと物欲マックスなあなたの琴線に触れるはずです。