
大藤沙月、伊藤美誠、張本智和が8強入り<卓球・ITTF男女ワールドカップマカオ2025>
<卓球・ITTF男女ワールドカップマカオ2025 日程:2025年4月14~20日 場所:マカオ(中国)>
17日、WTT男女ワールドカップマカオ2025は大会4日目を迎え、男女決勝トーナメント1回戦が行われた。
写真:大藤沙月(ミキハウス)/撮影:ONDA
女子シングルス準々決勝では、大藤沙月(ミキハウス)がユアン・ジャナン(フランス)と対戦。第1ゲームはユアンに先取されるも、第2ゲームはユアンのボールに大藤が対応して奪取。第3ゲームはデュースになるも、大藤が取り切ると、続く第4、第5ゲームはペースを掴んだ大藤がそのままゲームを連取。ゲームカウント4-1で大藤が勝利し、8強入りを決めた。
写真:伊藤美誠(スターツ)/撮影:ONDA
また、伊藤美誠(スターツ)はアドリアーナ・ディアス(プエルトリコ)と対戦。第1ゲームはディアスが競り合いを制すも、デュースとなった第2ゲームは伊藤が制す。流れを掴んだ伊藤は、第3ゲーム以降の競り合いも要所を抑えて奪取。競り合いを制した伊藤がゲームカウント4-1で勝利し、準々決勝に駒を進めた。準々決勝では、大藤との日本人対決に挑む。
写真:張本美和(木下グループ)/撮影:ONDA
張本美和(木下グループ)は王曼昱(ワンマンユ・中国)と対戦。張本が2ゲームを先取し流れを掴むと、デュースとなった第4ゲームも張本が制し、ゲームカウント3-1で勝利に王手をかける。しかし、そこから負けられない王が意地を見せ、第5、第6ゲームを連取し勝負はフルゲームへ。
写真:王曼昱(ワンマンユ・中国)/撮影:ONDA
最終第7ゲームは、一進一退の攻防でデュースとなるも、最後は王が12-10で奪い、激戦の末に王が勝利。張本は王をあと一歩まで追い詰めるも、悔しい敗戦となった。
写真:早田ひな(日本生命)/撮影:ONDA
早田ひな(日本生命)は鄭怡静(チェンイーチン・チャイニーズタイペイ)と対戦。試合は第1ゲームのデュースを制した鄭がそのまま3ゲームを先取し、早田にとって苦しい展開に。しかし、早田が第5ゲームを17-15で制すなど、渾身の踏ん張りを見せてゲームを取り返し、試合はフルゲームへ。
写真:鄭怡静(チェンイーチン・チャイニーズタイペイ)/撮影:ONDA
最終第7ゲームは、先行する鄭に早田が追いつきデュースとなるが、チャンスをものにした鄭が12-10で奪取し、鄭が勝利。早田は悔しい初戦敗退となった。
写真:張本智和(トヨタ自動車)/撮影:ONDA
男子シングルス準々決勝で、張本智和(トヨタ自動車)は馮翊新(フェンイーシン・チャイニーズタイペイ)と対戦。試合は競り合う中でも張本が2ゲームを連取する。第3ゲームはデュースまで持ち込まれるも、12-10で張本が取り切ってペースを掴むと、そのまま第4ゲームも連取。張本がストレートで馮に勝利し、男子日本選手唯一の8強入りを決めた。
写真:篠塚大登(愛知工業大)/撮影:ONDA
また、篠塚大登(愛知工業大)はウーゴ・カルデラノ(ブラジル)と対戦。長いデュースとなった第2ゲームを篠塚がものにするも、カルデラノの強烈なドライブの前に競り勝てず。ゲームカウント1-4で篠塚が破れ、ベスト16で今大会を終えた。篠塚を破ったカルデラノは、準々決勝で張本と対戦する。
写真:戸上隼輔(井村屋グループ)/撮影:ONDA
戸上隼輔(井村屋グループ)は梁靖崑(リャンジンクン・中国)と対戦。スタートから勢いのあった梁が3ゲームを先取するも、第4ゲームは戸上が息を吹き返し奪取。第5ゲームもデュースを戸上が取り切って、2ゲームを返すも、第6ゲームは再びギアを入れた梁が11-5で奪取。戸上は中国選手に善戦も、ゲームカウント2-4で敗北し、ベスト16となった。
18日には、男女決勝トーナメント準々決勝が行われる。
17日 試合結果
男子シングルス決勝トーナメント1回戦
〇林詩棟(リンシドン・中国)4-3 アントン・ケルベリ(スウェーデン)
シモン・ゴジ(フランス)2-4 トルルス・モーレゴード(スウェーデン)〇
安宰賢(アンジェヒョン・韓国)2-4 ダルコ・ヨルジッチ(スロバキア)〇
戸上隼輔(井村屋グループ)2-4 梁靖崑(リャンジンクン・中国)〇
〇張本智和(トヨタ自動車)4-0 馮翊新(フェンイーシン・チャイニーズタイペイ)
篠塚大登(愛知工業大)1-4 ウーゴ・カルデラノ(ブラジル)〇
〇ベネディクト・デューダ(ドイツ)4-3 ドミトリ・オフチャロフ(ドイツ)
〇王楚欽(ワンチューチン・中国)4-1 カナック・ジャー(アメリカ)
女子シングルス決勝トーナメント1回戦
〇孫穎莎(スンイーシャ・中国)4-0 ソフィア・ポルカノバ(オーストリア)
早田ひな(日本生命)3-4 鄭怡静(チェンイーチン・チャイニーズタイペイ)〇
ベルナデッテ・スッチ(ルーマニア)0-4 ブルーナ・タカハシ(ブラジル)〇
申裕斌(シンユビン・韓国)0-4 陳幸同(チェンシントン・中国)〇
〇大藤沙月(ミキハウス)4-1 ユアン・ジャナン(フランス)
〇伊藤美誠(スターツ)4-1 アドリアーナ・ディアス(プエルトリコ)
〇蒯曼(クアイマン・中国)4-0 徐孝元(ソヒョウォン・韓国)
張本美和(木下グループ)3-4 王曼昱(ワンマンユ・中国)〇
18日 試合予定
男子シングルス決勝トーナメント準々決勝
林詩棟(リンシドン・中国)- トルルス・モーレゴード(スウェーデン)
ダルコ・ヨルジッチ(スロバキア)- 梁靖崑(リャンジンクン・中国)
張本智和(トヨタ自動車)- ウーゴ・カルデラノ(ブラジル)
ベネディクト・デューダ(ドイツ)- 王楚欽(ワンチューチン・中国)
女子シングルス決勝トーナメント準々決勝
孫穎莎(スンイーシャ・中国)- 鄭怡静(チェンイーチン・チャイニーズタイペイ)
ブルーナ・タカハシ(ブラジル)- 陳幸同(チェンシントン・中国)
大藤沙月(ミキハウス)- 伊藤美誠(スターツ)
蒯曼(クアイマン・中国)- 王曼昱(ワンマンユ・中国)
文:ラリーズ編集部
Follow @ssn_supersports