
パリ五輪3枠目は女子・張本美和、男子・篠塚大登 女子・渡辺武弘監督「悩みに悩んだ」
田㔟邦史・日本代表男子監督コメント「オリンピックと似ていた全日本の直接対決の舞台」
最後の最後まで、松島輝空選手と迷いましたが、全日本の決勝が終わったときに決めました。この一年弱、松島選手は非常に力をつけてきており、人間的にも成長してきたことを本当に評価しています。
先日の全日本選手権ベスト8決定戦で両者が直接対決をし、篠塚選手が勝利しました。あの試合は、オリンピックと雰囲気が似ているものを感じました。お互いが状況をわかっている、緊張したなかでうまくいかない。オリンピックという舞台では技術のみではなくメンタルが大事になることを、私自身がこれまでのオリンピックのベンチで学ばせていただきました。
選手にとって長く苦しい2年に渡る選考レースを乗り越えて、篠塚選手自ら勝ち取った代表権だと思っています。その苦しみをパリで開放して思いっきり戦ってくれるのではないかという思いを込めて、選出させていただきました。
写真:篠塚大登(愛知工業大)/撮影:ラリーズ編集部
パリ五輪代表候補選手
男子
張本智和(智和企画)
戸上隼輔(明治大学)
篠塚大登(愛知工業大学)
女子
早田ひな(日本生命)
平野美宇(木下グループ)
張本美和(木下グループ)
混合ダブルス
張本智和(智和企画)
早田ひな(日本生命)
取材・文:ラリーズ編集部
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports