
混合複で戸上・早田が初優勝 女子単複でも日本勢が優勝狙う<卓球・WTTスターコンテンダードーハ>
24日 日本選手結果
男子ダブルス準々決勝
木造勇人/吉村和弘 1-3 セドリック・ヌイティンク(ベルギー)/ボヤン・トキッチ(スロベニア)〇
4-11/13-11/8-11/4-11
男子ダブルス準決勝
宇田幸矢/戸上隼輔 1-3 趙勝敏(チョスンミン)/安宰賢(アンジェヒョン・韓国)〇
11-6/10-12/7-11/10-12
女子シングルス準々決勝
安藤みなみ 0-3 早田ひな〇
6-11/8-11/13-15
女子ダブルス準決勝
〇長﨑美柚/安藤みなみ 3-0 リン・イエ/曾尖(ゼンジャン・シンガポール)
11-7/11-5/12-10
混合ダブルス準決勝
〇戸上隼輔/早田ひな 3-1 黄鎮廷(ウォンチュンティン)/杜凱琹(ドゥホイカン・中国香港)
11-9/8-11/11-5/11-6
混合ダブルス決勝
〇戸上隼輔/早田ひな 3-1 張禹珍(チャンウジン)/田志希(チョンジヒ・韓国)
11-6/3-11/11-2/11-8
*戸上/早田ペア初優勝
## 最終日 試合予定
男子シングルス準決勝
ダルコ・ヨルジッチ(スロベニア) – 李尚洙(イサンス・韓国)
リアム・ピッチフォード(イングランド) – ウーゴ・カルデラノ(ブラジル)
男子ダブルス決勝
リアム・ピッチフォード/ポール・ドリンコール(イングランド) – 趙勝敏(チョスンミン)/安宰賢(アンジェヒョン・韓国)
女子シングルス準決勝
早田ひな – 田志希(チョンジヒ・韓国)
マルガリタ・ペソツカ(ウクライナ) – 杜凱琹(ドゥホイカン・中国香港)
女子ダブルス決勝
長﨑美柚/安藤みなみ – 田志希(チョンジヒ)/梁夏銀(ヤンハウン・韓国)
WTTとは
ITTF(国際卓球連盟)が新たにスタートさせた、卓球の国際大会の新シリーズのこと。
これまで開催していたITTFワールドツアーを廃し、新たに、五輪・世界選手権に並ぶ最上級カテゴリーの大会として、グランドスマッシュを位置づける。その他に「カップファイナル」、「チャンピオン」、「スターコンテンダー」、「コンテンダー」などのカテゴリー別大会が開催される。
図:WTT概要/作成:ラリーズ編集部
スターコンテンダー・ドーハを観る方法
試合の模様は、WTT公式サイトやテレビ東京Youtubeチャンネルでも配信される。
また、発表されている実況・解説付きのライブ配信としては、J SPORTSにて9月21日(火)午後4時から登場する、PC、スマホ、タブレットで見られる動画配信サービス「J SPORTSオンデマンド」の卓球パックにて、23日〜25日の3日間、注目試合を中心に全時間帯を実況解説と共に、お手元のスマホでライブ中継が楽しめる。
こちらは月額1,100円(税込)、U25割(25歳以下)なら月額550円(税込)というお手頃価格で、申込みから視聴までスマホで簡単に完結するということだ。11月以降もWTTシリーズの試合配信を予定している。
写真:J SPORTS放送・配信概要/提供:J SPORTS
写真:11月のJ SPORTS放送・配信予定/提供:J SPORTS日本の自宅から、遠くドーハでの各選手の活躍を楽しみたい。
Rallys特集 卓球とSDGs
Follow @ssn_supersports