
個人戦の全試合が終了 八木・井上が男子団体でのメダル獲得を目指す<卓球・パラ五輪>
30日 優勝者一覧
クラス1(車いす)男子シングルス優勝 チュ・ヨンデ(韓国)
写真:チュ・ヨンデ(韓国)/提供:ITTF### クラス2(車いす)男子シングルス優勝 ファビアン・ラミロー(フランス)
写真:ファビアン・ラミロー(フランス)/提供:ITTF### クラス4(車いす)男子シングルス優勝 アブドゥッラー・オズトゥルク(トルコ)
写真:アブドゥッラー・オズトゥルク(トルコ)/提供:ITTF### クラス6(立位)女子シングルス優勝 マリナ・リトウチェンコ(ウクライナ)
写真:マリナ・リトウチェンコ(ウクライナ)/提供:ITTF### クラス7(立位)女子シングルス優勝 ケリー・ファンゾン(オランダ)
写真:ケリー・ファンゾン(オランダ)/提供:ITTF### クラス8(立位)男子シングルス優勝 趙帥(チャオスイ・中国)
写真:趙帥(チャオスイ・中国)/提供:ITTF### クラス9(立位)女子シングルス優勝 リナ・レイ(オーストラリア)
写真:リナ・レイ(オーストラリア)/提供:ITTF### クラス10(立位)女子シングルス優勝 チャン・ヤン(オーストラリア)
写真:チャン・ヤン(オーストラリア)/提供:ITTF## 東京パラ五輪卓球競技とは
東京パラ五輪卓球競技は、男女団体と男子シングルスの4種目行われ、障害の程度によって全11クラスに分けられている。男女ともにクラス1~5が車いすで競技を行い、クラス6~10は立位で行う。また、クラス11は知的障害を持つ選手が出場する。
>>卓球パラリンピックのルールとは?普通の卓球との違いや見どころを解説
デフ卓球アスリート・川﨑瑞恵インタビュー
写真:川﨑瑞恵(SMBC日興証券)/撮影:槌谷昭人>>音のない世界で デフ卓球アスリートとして生きる決意<川﨑瑞恵 前編>
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports