日本代表は可変システムも容易!4つ以上のポジションをハイレベルでこなせる3人のユーティリティな選手
旗手怜央(写真:YUTAKA/アフロスポーツ)
いよいよ日本代表の10月シリーズ最終戦となるチュニジア戦が近づいてきたが、旗手怜央(セルティック)が負傷した中村敬斗の代わりに左WGに入ることが濃厚だ。
ボランチを主戦場としながらも、トップ下やWG、時にはSBでもプレーする旗手のユーティリティ性は、日本代表において今後非常に重要になるはずだ。
そして、日本代表には旗手以外にも3つ以上のポジションをハイレベルにこなせる選手が存在する。
久保建英(レアル・ソシエダ)
ラ・リーガ屈指の右WGに成長した久保建英も、ユーティリティ性のある選手として有名だ。
右WGがもっとも得意なポジションだが、トップ下や左WG、インサイドハーフでもプレー可能だ。
さらには2トップのフォーメーションであればFWとしてプレーすることも可能となっており、チームとしては非常にありがたい存在となる。
冨安健洋(アーセナル)
プレミアリーグ屈指の強豪アーセナルでプレーする冨安健洋も、超ユーティリティな特性を持つ選手だ。
日本代表では左CBでプレーしているが、右CBでもプレー可能だ。
しかし、所属するアーセナルでは昨季は右SB、今季は左SBを担当している。
つまり、冨安はDFラインであればどこでもプレー可能なのだ。
4バックではなく3バックだったとしても対応可能で、5バックのWBでもプレーできる。
アーセナルではジンチェンコに代わり偽SBとしてとプレーすることもあるため、ボランチでもプレー可能だ。
そのサイズと身体能力を踏まえれば、負けている試合のアディショナルタイムにFWにポジションチェンジさせるのも「あり」だろう。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports