
W杯の主役はやはりこの2人!ネイマール&メッシがスーパープレイ連発でパリSG勝利!
写真:Aurelien Meunier – PSG
10月29日、リーグ・アン第13節「パリ・サンジェルマン対トロワ」の一戦が行われ、4-3でホームのパリ・サンジェルマンが勝利した。
この試合では、ブラジル代表ネイマールとアルゼンチン代表メッシが共にスーパープレイを連発。
PKを決めたエムバペがかすむほどの活躍を見せた。
スーパーミドル&絶妙スルーパスで魅せたメッシ
メッシが魅せたのは後半54分。
サイドで味方がボールを持つと、下がりながらバイタルエリアで首を数回振りDFの状況を確認する。
マークが付いてこないことを確認すると、半身でボールを受けすぐさま前を向き左足を一閃。
距離のあるミドルシュートだったが、ボールは強烈な弾道でゴールに突き刺さった。
3分前にママ・バルデに勝ち越し弾を決められていただけに、パリ・サンジェルマンにとっては貴重な同点弾となった。
しかし、今のメッシはこれだけでは終わらない。
61分、ピッチ中央でベッラッティから横パスを受けると、狙いすましたスルーパスをネイマールに配球。
この素晴らしいスルーパスに反応したネイマールがゴールを決めて勝ち越しに成功。
得点だけでなく素晴らしいアシストもできるのがメッシの凄さだ。
異次元のドリブル&オシャレヒールパスで圧倒的存在感のネイマール
前述したメッシからのスルーパスに反応して決めたゴールもさることながら、65分に見せたドリブルとパスは、今季の欧州サッカーのプレーの中でもトップ3に入る凄さだと言える。
65分、中盤でボールを受けると、ワンタッチ目で2人を抜き去る。
身体能力抜群のママ・バルデのプレスにも倒れずに前へと推進していくその力強いプレーは、まさにワールドクラス。
その後3人目、4人目をかわすと最後はマルセイユルーレット気味のヒールパスをエムバペに通す。
惜しくもエムバペのシュートはGKに弾かれたが、高いドリブルテクニックとイマジネーションが融合した素晴らしいプレーだった。
ネイマールは前半24分のカルロス・ソレルのゴールもアシストしており、まさに絶好調であると言える。
優勝候補ブラジルのネイマールとアルゼンチン代表のメッシ。
この試合での好調さを踏まえると、カタールW杯の主役はこの2人となる可能性が高いのかもしれない。
Follow @ssn_supersports