• HOME
  • 記事
  • サッカー
  • 堅実な守備でバイエルン戦勝利に貢献した板倉滉、さらなるレベルアップへの課題は「パススピード」
板倉滉,サッカー

堅実な守備でバイエルン戦勝利に貢献した板倉滉、さらなるレベルアップへの課題は「パススピード」

写真:板倉滉(提供:picture alliance/アフロ)
2月18日、ブンデスリーガ第21節「ボルシアMG対バイエルン・ミュンヘン」の一戦が行われ、3-2でボルシアMGが勝利した。

日本代表DF板倉滉はCBでスタメンフル出場し、堅実な守備でチームの勝利に貢献した。

レッドカードにより前半の早い時間帯に10人となったバイエルン相手に苦戦を強いられたが、貴重な勝ち点3を獲得した。

板倉滉はタイトな守備とパス成功率95%で勝利に貢献

ブンデスリーガで首位を走るバイエルンに対して素晴らしいプレーを披露した板倉滉。

前半8分にダヨ・ウパメカノが退場になるも粘るバイエルンを振り切った。

守備ではいつも通りハイレベルなインターセプトや空中戦の強さを発揮し、FKからヘディングシュートを狙うなど攻撃にも積極性を見せた。

そして、攻撃の組み立てをCBの位置から行い、パス成功率95%とほぼパーフェクトなプレー内容だった。

ワンランク上の選手となるための課題は「パススピード」

板倉滉はCBとしてかなりハイレベルな選手に成長している。

10人でいつもほどではないにしろ、バイエルンの攻撃陣に対しても素晴らしい守備ができており、現時点で相手がワールドクラスのFWであっても良い勝負ができるレベルであると言える。

しかし、板倉滉はさらに上のレベルの選手になれるポテンシャルがあり、日本サッカー界のためにもそこを目指すべきだろう。

守備に関しては、全体的な強さと上手さを維持しながら、経験値を高めDFラインを統率する力をつけていく必要がある。

そして、1番の課題となるのは、「パススピード」だ。

この試合では、成功率95%と一見すると素晴らしい出来に思えるが、相手は10人であり、CBの選手のパス成功率が90%台になるのはそこまで珍しくはない。

1つ1つのパスは丁寧で良かったが、その「パススピード」は残念ながらレベルが高いとは言えないだろう。

例えば、CBが組み立ての中心となるサッカーをしているプレミアリーグのブライトンに所属するCBルイス・ダンクは、サイドバックやWGに対して非常に速くて正確なパスを毎回供給している。

相手FWのプレスに対する「落ち着き」は板倉もあるが、このパススピードに関しては、正直なところ「Jリーグレベル」と言っても良いかもしれない。

しかし、CBとして大きく改善する点がそれくらいしかないという点では、板倉滉のレベルが非常に高いことを証明していると言えるだろう。

新生日本代表のDFリーダーとして期待されている板倉のさらなるレベルアップに期待しよう。

関連記事