• HOME
  • 新着記事
  • サッカー
  • 【女子日本代表】代表歴半年のドリブラーが初の大舞台で全うした”役割”。高橋京花「仕掛けて、チャレンジできた」

【女子日本代表】代表歴半年のドリブラーが初の大舞台で全うした”役割”。高橋京花「仕掛けて、チャレンジできた」

【AFC女子フットサルアジアカップ2025】日本 5-2 インドネシア(日本時間5月7日/フフホトスポーツセンター)

5月7日、日本女子代表はAFC女子フットサルアジアカップ2025・グループステージ第1戦でインドネシア代表と対戦。重要な大会初戦で5-2の勝利を収めた。

高橋京花の足元に吸い付くようなボールタッチに、相手守備陣は対応に苦しんだ。

前半19分には、巧みなドリブルで2人のDFをかわしてシュートまで持ち込むなど、初の大舞台で堂々たるプレーを披露。独特のリズムで攻撃にアクセントを加えた。

ゴールこそ生まれなかったものの、存在感を発揮した高橋は、重要な初戦で何を感じたのか。試合後、その胸の内を聞いた。

取材=伊藤千梅
編集=若月輝

↓日本女子代表のすべてがここにある↓

できたこともあれば課題もある

──自身初のアジアカップになりますが、試合を振り返っていかがでしたか?

(アジアカップの)独特な雰囲気で、緊張もすごくありました。でも自分の役割は明確にあるので、自分の役割を全うするだけだと思って挑みました。

──今日の出来はいかがですか?

第1ピリオドは仕掛けようと思ってチャレンジすることができました。次の試合はシュートまでいけたらいいなと思います。

第2ピリオドや相手のパワープレーの時は、あまり自分らしさが出せなかったのかなと思う部分も少しあります。

──今日の試合では、パワープレーの時間も長かったと思います。

チームとしては、誰がパワープレーの守備をしてもいいように練習していました。私は元々あまり守備が得意なメンバーではないので、後ろの人の声やベンチの声を聞きながらプレーしていました。

──次に向けての意気込みをお願いします。

今日できたこともありますが、課題もあります。明日の練習で、もう1段階チームとして上げていって、次の試合も点数をたくさん取って勝てるように頑張ります。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

■関連記事

<日本女子代表>インタビュー

↓日本女子代表のすべてがここにある↓

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

関連記事