
九州のキャンプ場ランキング&おすすめ30選!無料スポットも!
元記事はこちら:九州のキャンプ場ランキング&おすすめ30選!無料スポットも!
hinataが選ぶ!おすすめランキングTOP5!
第5位 若宮公園海水浴場(熊本県)
【hinata評価】
車・電車のアクセス :★★☆
レンタル用品の充実度 :★☆☆
周辺のアクティビティ :★★☆
付近の買い出しスポット:★★☆
温泉・お風呂・シャワー:★★☆
総合評価 9 / 15 点
熊本県天草市にある海水浴場でキャンプをすることが可能!予約や受付は不要で、空いた場所にテントを張って宿泊できます。干潮時は陸続きになり無人島キャンプ場の亀島が見え、歩いて渡ることもできます。海や島を眺めながらのんびり過ごしたり、亀島まで歩いて島をぐるりと散策する楽しみ方も。利用料金は無料ですが、トイレやシャワー、炊事場が完備されているので、快適に過ごせます!スーパーやコンビニへのアクセスも良好なので、買い出しにも困りません。
海岸沿いのキャンプ場なので、テントのすぐ側で釣りを楽しめるのも魅力。釣り好きの人には絶好のロケーションです!直火での焚き火は不可。バーベキューやキャンプファイヤーについてはあらかじめお問い合わせください。
【基本情報】
住所 | 熊本県天草市五和町御領 |
---|---|
マップコード | 254 637 660*56 |
電話番号 | 0969-32-1111 |
営業期間 | 記載なし |
チェックイン/アウト | 記載なし |
近隣の食料品店 | 徒歩2分直売所あり |
ごみ処理 | 記載なし |
焚き火 | 直火禁止 |
公式サイト | 若宮公園海水浴場 |
第4位 歌瀬キャンプ場(熊本県)
出典:歌瀬キャンプ場
【hinata評価】
車・電車のアクセス :★☆☆
レンタル用品の充実度 :★★★
周辺のアクティビティ :★★☆
付近の買い出しスポット:★★☆
温泉・お風呂・シャワー:★★☆
総合評価 10 / 15 点
美しい自然に囲まれた芝生サイトが人気のキャンプ場。全てのサイトがフカフカの芝生で水はけもよく、ペグが打ちやすいのが最大の魅力!レンタル備品や設備が充実しているので、初心者でも快適にキャンプを楽しめます。
敷地内にシャワーがありますが、近くの温泉施設でゆったりくつろぐのもおすすめ。管理棟の売店ではお菓子やお酒だけでなく各種アウトドア製品や燃料なども取り扱っていて、グッズがお洒落で欲しくなる!という声も多数。自家製のブルーベリージャムやトウガラシ製品も販売されているので、お土産にぴったりです。
夏になるとブルーベリーの収穫体験ができるほか、年越しキャンプやバレンタインのスイーツバイキングなど、キャンプ場主催の季節のイベントが盛りだくさん!四季折々の自然の風景や楽しいイベントで、年間通じて多彩なキャンプを楽しめます。周辺には釣りや登山を楽しめるスポットもあり、阿蘇山までは37km。キャンプの前後に行ってみるのもおすすめです。
【基本情報】
住所 | 熊本県上益城郡山都町菅尾1344-1 |
---|---|
マップコード | 330 753 341*63 |
電話番号 | 0967-83-0554 |
営業期間 | 通年 |
チェックイン/アウト | 12:00〜18:00/11:00 |
近隣の食料品店 | 車で3分道の駅あり |
ごみ処理 | 全て持ち帰り |
焚き火 | 芝生は直火禁止 |
公式サイト | 歌瀬キャンプ場 |
第3位 池の山キャンプ場(福岡県)
出典:photo AC
【hinata評価】
車・電車のアクセス :★★☆
レンタル用品の充実度 :★★☆
周辺のアクティビティ :★★★
付近の買い出しスポット:★☆☆
温泉・お風呂・シャワー:★★★
総合評価 11 / 15 点
福岡県と大分県の県境に位置する星野村は、山や湖、清流などの美しい自然と、棚田や茶畑が残る里山の風景に心が癒される人気の観光スポット。「池の山キャンプ場」は、そんな星野村の自然を体感できるアウトドア施設です。
自然湖麻生池の湖畔を囲うバンガローやロッジは少数から大人数まで幅広く利用でき、テントサイトでは宿泊に限らずデイキャンプやバーベキューもOK!温泉施設「きらら」が隣接しているので、お風呂も快適!星野村を一望できる、ぜいたくな露天風呂を楽しめます。
昼は自然と触れ合い、静かな夜は星野村自慢の満天の星を眺めながらまったりと。家族や友人と穏やかな時間を過ごせるスポットです。周辺には星野村名産のお茶が楽しめる文化館や、プラネタリウムなどの観光施設が豊富なので、キャンプの帰りに立ち寄るのもおすすめ。自然の魅力あふれる星野村をぜひ満喫してください!
【基本情報】
住所 | 福岡県八女市星野村10874-1 |
---|---|
マップコード | 166 286 211*25 |
電話番号 | 0943-52-2082 |
営業期間 | 通年 |
チェックイン/アウト | 14:00(テントサイト12:00)/10:00(テントサイト12:00) |
近隣の食料品店 | なし |
ごみ処理 | 指定のゴミ捨て場あり |
焚き火 | 直火禁止 |
公式サイト | 池の山キャンプ場 |
第2位 バルンバルンの森(大分県)
出典:バルンバルンの森
【hinata評価】
車・電車のアクセス :★★☆
レンタル用品の充実度 :★★☆
周辺のアクティビティ :★★★
付近の買い出しスポット:★★☆
温泉・お風呂・シャワー:★★★
総合評価 12 / 15 点
廃園寸前だったレトロなキャンプ場をリノベーションした、まるで絵本の中のような小さな森のキャンプ場。手作りの看板やツリーハウスなど、森にあるもの全てがナチュラルで温もりがあり、アットホームな雰囲気に包まれています。
宿泊施設はハンモックのついたかわいいTiny houseとツリーハウスがあるオートサイト、満天の星が眺められるフリーサイトの3種類。好みに合ったスタイルでキャンプを楽しめます。
出典:バルンバルンの森
キャンプ場には手作りピザが焼ける石窯やキッチン、家族風呂などの共同設備が充実しているほか、森には読書室やカフェもあり、のんびり食事や読書、お昼寝ができます。アクティブに遊ぶキャンプも楽しいですが、静かな森の中でのんびり過ごすのも魅力的。家族やカップルでまったり過ごすにはオススメのキャンプ場です。
【基本情報】
住所 | 大分県中津市 本耶馬渓町曽木459-9 |
---|---|
マップコード | 145 274 567*31 |
電話番号 | 0979-52-3020 |
営業期間 | 通年営業(1月・2月は冬季特別営業) |
チェックイン/アウト | 15:00(テントサイト13:00)/10:30 |
近隣の食料品店 | なし |
ごみ処理 | 全て持ち帰り(有料で引取も可) |
焚き火 | 直火禁止 |
公式サイト | バルンバルンの森 |
第1位 岩屋公園キャンプ場(鹿児島県)
出典:岩屋公園キャンプ場
【hinata評価】
車・電車のアクセス :★★★
レンタル用品の充実度 :★★☆
周辺のアクティビティ :★★★
付近の買い出しスポット:★★★
温泉・お風呂・シャワー:★★☆
総合評価 13 / 15 点
春は桜、初夏はホタル、秋は紅葉など、四季折々に彩られる自然に包まれて、年間通じてキャンプやバーベキューが楽しめるレジャー施設です。別荘気分で過ごせるロッジと、シンプルで設備が充実したケビン、見た目もかわいく、広々としたティピテントの3つの宿泊スタイル。テントを持ち込んで、自由にキャンプが楽しめます!
さらに、広い敷地内で体験できる豊富なアクティビティも魅力の1つ!遊具のある子ども広場のほか、夏場は清流万之瀬川の流れを利用した自然流水プールが開放され、水遊びはもちろん、ウォータースライダーや水の生き物の自然観察も楽しめます。ペットOKのエリアであれば、ワンちゃんと一緒に泳ぐことも可能!
周辺には寺院跡や史跡がたくさんあるので、レンタサイクルを利用して、自然の中の史跡巡りもおすすめ。園内にある情緒豊かな和風カフェ「サクラノヤカタ」では、地元の果物を使ったスイーツやおいしいコーヒーが味わえます。たくさん遊んだ後に、庭園風景を眺めながらゆっくりくつろぎましょう。
【基本情報】
住所 | 鹿児島県南九州市川辺町清水3882 |
---|---|
マップコード | 198 591 555*74 |
電話番号 | 0993-56-5465 |
営業期間 | 通年 |
チェックイン/アウト | 14:00/11:00 |
近隣の食料品店 | 車で5分道の駅あり |
ごみ処理 | 全て持ち帰り |
焚き火 | 直火禁止 |
公式サイト | 岩屋公園キャンプ場 |
オートキャンプが楽しめる九州のキャンプ場おすすめ4選
蔵迫温泉 さくら貸しコテージ&オートキャンプ場 (熊本県)
温泉施設「蔵迫温泉さくら」が提供する、阿蘇山と久住山の山並みが見渡せる景観抜群のキャンプ場。オートサイトにはバイクの乗り入れもでき、福岡市内から2時間半ほどなので、ツーリングにも人気のスポットです!
宿泊者は施設内の温泉は、清掃時間を除いた15時から翌日9時まで無料で利用できるのも魅力!大自然に溶け込む露天風呂に浸かれば、心も体も癒されて、旅の疲れが吹き飛びます。天空の散歩道とも言われる九重“夢”大吊橋も近いので、立ち寄ってみるのもおすすめです!
【基本情報】
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺蔵迫2849-1 |
---|---|
マップコード | 618 569 262*06 |
電話番号 | 0967-44-1008 |
営業期間 | 通年 |
チェックイン/アウト | 15:00〜18:00(テントサイト13:00〜17:00)/10:00(テントサイト11:00) |
近隣の食料品店 | 車で5分コンビニあり |
ごみ処理 | 指定のゴミ捨て場あり(有料) |
焚き火 | 直火禁止 |
公式サイト | 蔵迫温泉 さくら貸しコテージ&オートキャンプ場 |
くにみオートキャンプ場(大分県)
出典:くにみオートキャンプ場
神秘の島、姫島が一望できるロケーションが人気の「くにみオートキャンプ場」は、全てのサイトにAC電源と炊事設備が完備されていて、無料で使用できます。
道の駅くにみがすぐ側にあるので、食材の買い出しも楽々!地元の新鮮な農産物や海産物で、おいしいバーベキューを堪能できます。隣接する海浜公園で遊んだり釣りをしたりと、大人も子どもも、たっぷり楽しめるスポットです!
【基本情報】
住所 | 大分県国東市国見町伊美3863-1 |
---|---|
マップコード | 719 042 298*28 |
電話番号 | 080-2705-9230 |
営業期間 | 通年 |
チェックイン/アウト | 13:00/11:00 |
近隣の食料品店 | 徒歩1分道の駅あり |
ごみ処理 | 全て持ち帰り |
焚き火 | 記載なし |
公式サイト | くにみオートキャンプ場 |
休暇村 指宿エコキャンプ場(鹿児島県)
砂むし風呂が名物の温泉施設「休暇村指宿」のキャンプ場。錦江湾沿いに広がる開放感のあるキャンプサイトは、AC電源付きのタイプなら電源が必要なキャンピングカーでも利用できます!用具が一式レンタルでき、手ぶらでキャンプを楽しめるプランもあり、初心者や女性グループにもおすすめ。
本館の温泉やレストランも利用できるので、快適にキャンプを楽しめます!3月〜10月の干潮時には知林ケ島へ続く砂の道が現れ、別名「縁結びの島」と呼ばれる人気スポットに、歩いて渡れます。
【基本情報】
住所 | 鹿児島県指宿市東方10445 |
---|---|
マップコード | 719 042 298*28 |
電話番号 | 0993-22-3211 |
営業期間 | 通年 |
チェックイン/アウト | 13:00〜18:00/11:00 |
近隣の食料品店 | 車で7分スーパーあり |
ごみ処理 | 記載なし |
焚き火 | 直火禁止 |
公式サイト | 休暇村 指宿エコキャンプ場 |
ひなもりオートキャンプ場(宮崎県)
「ひなもり県民ふれあいの森」にあるキャンプ場。広い敷地内にはスタンダードな区画サイトやキャビンのほか、グループ利用やキャンピングカー、花火OKのエリアがあり、多彩なキャンプスタイルが楽しめます!
さらに、広場には宮崎県産の材木を使用した温もりのある木製遊具がたくさん!子どもたちが思い切り遊べる、ファミリーにうれしい環境です。周辺には川遊びができる清流が流れ、牧場や農園など観光スポットも豊富なので、充実したアウトドアが楽しめます!
【基本情報】
住所 | 宮崎県小林市細野字山中之前5739-14 |
---|---|
マップコード | 227 398 405*50 |
電話番号 | 0984-23-8100 |
営業期間 | 通年 |
チェックイン/アウト | 14:00〜17:00/11:00 |
近隣の食料品店 | 車で15分商店あり |
ごみ処理 | 指定のゴミ捨て場あり |
焚き火 | 直火禁止 |
公式サイト | ひなもりオートキャンプ場 |
Follow @ssn_supersports