【2023年最新】福井県のキャンプ場ランキング&おすすめキャンプ場22選

元記事はこちら:【2023年最新】福井県のキャンプ場ランキング&おすすめキャンプ場22選


福井県のキャンプ場は自然を満喫できるスポットがたくさん!

福井県といえば、恐竜の化石で有名な「恐竜博物館」、テレビドラマでおなじみの「東尋坊」など、福井ならではの自然を押し出した観光スポットがあります。

そんな福井県のキャンプ場は、これまた自然を生かしたテントサイトやアクティビティが盛りだくさん。1日中楽しく遊べる大型キャンプ場、海近で友達や家族と盛り上がるキャンプサイトなどが目白押しです。さらにバイク、自転車ツーリングで使えるキャンプ場まで、それぞれの用途に合ったスポットをたっぷりと紹介します。


hinata編集部厳選!福井のおすすめキャンプ場ランキングTOP3!

第1位 赤礁崎オートキャンプ場

出典:photo-ac.com

赤礁崎オートキャンプ場は、松ヶ瀬台場遺跡を利用した絶好のロケーションが楽しめます。「社団法人日本オートキャンプ協会四ッ星認定」のキャンプ場でもあり、設備が充実!気軽に海水浴ができるほど海が近く、近隣には釣りを楽しめる海釣り公園もありますので、遊びのバリエーションは盛りだくさんです。

場内には大きな石窯があり、2時間1,000円でレンタル可能!友達や家族と焼きたてパンやピザ作りに挑戦してみましょう。

おすすめサイトは、日本では珍しいアメリカンスタイルのトレーラーハウスが付いた「bossキャビン付サイト」。オートサイトもセットになっており、しっかり整備されて使い勝手も抜群です。10名まで宿泊でき、大人数での利用にピッタリ!一般のキャンプサイト以外は車の乗り入れが可能で、サイトを広々と利用できます。

【hinata評価】
名古屋からのアクセス :★★☆
レンタル用品の充実度 :★★☆
周辺のアクティビティ :★★★
付近の買い出しスポット:★★☆
温泉・お風呂・シャワー:★★☆

総合評価 11 / 15 点

【基本情報】

住所 福井県大飯郡おおい町大島21-95
マップコード 852 695 516*47
電話 0770-77-2800
営業期間 毎年3月第3土曜日から12月第2日曜日まで
チェックイン/チェックアウト [ログハウス、ケビン]14:00 / 10:00
[キャンプサイト]13:00 / 11:00
デイキャンプの利用時間 10:00〜18:00
料金 [管理費]200円/大人
[ログハウス]14,600円
[ケビン]7,300円
[BOSSキャビン付サイト]11,000円
[オートサイト]5,200円〜
[一般キャンプサイト]2,100円
アクセス JR若狭本郷駅から車で30分
小浜西ICから車で20分
公式サイト 赤礁崎オートキャンプ場

第2位 ガラガラ山キャンプ場

出典:ガラガラ山キャンプ場

日本海が見下ろせる絶景のロケーションにサイトを構えるキャンプ場。通常のオートキャンプサイトに加えて、温泉に入れるコテージや、愛犬と遊べる施設など、充実の設備が整っています。子どもや愛犬と遊べる場所がある上、シャワーやコインランドリーまであるので、子ども連れの家族やソロキャンパーも安心して楽しめます。

夕方には日本海へと沈む美しい夕日を望めながら、一日の終わりを優雅過ごしましょう。

【hinata評価】
名古屋からのアクセス :★☆☆
レンタル用品の充実度 :★☆☆
周辺のアクティビティ :★★★
付近の買い出しスポット:★★☆
温泉・お風呂・シャワー:★★★

総合評価 10 / 15 点

【基本情報】

住所 福井県福井市赤坂町66-84
マップコード 560 313 167*37
電話 0776-89-2180
営業期間 通年営業
チェックイン/チェックアウト [コテージ]15:00 / 10:00
[キャンプ場]12:00 / 10:00
デイキャンプの利用時間 9:00~17:00
料金 [入場料]200円/大人
[コテージ]16,700円〜
[オートキャンプ]4,500円〜
[フリーキャンプ]3,000円〜
アクセス 鯖江ICより車で60分
敦賀ICより車で60分
公式サイト ガラガラ山キャンプ場

第3位 青葉山ハーバルビレッジ

出典:青葉山ハーバルビレッジ

高浜町、薬草の聖地にある「青葉山ハーバルビレッジ」。薬草やハーブなど約500種類の有用植物が自生する青葉山麓「健康長寿の里」にあり、ハーブガーデン(青葉山麓研究所と東京生薬協会が試験栽培している品種を観察できる)や薬草の小径(自生する薬草や山野草を自然のまま観賞できるハイキングコース)など見どころが充実!

併設したカフェでは人気の「ポケットパン」や青葉山ブレンド「和」のオリジナルハーブティーが人気です。

キャンプサイトは少なく、森に囲まれたプライベートな空間を確保できます。会員になるとさまざまな割引も!自然を満喫し、ハーブの力で身体の中からキレイになりにいきましょう!

【hinata評価】
大阪からのアクセス  :★☆☆
レンタル用品の充実度 :★★★
周辺のアクティビティ :★★★
付近の買い出しスポット:★☆☆
温泉・お風呂・シャワー:★☆☆

総合評価 9 / 15 点

【基本情報】

住所 福井県大飯郡高浜町中山2-4
マップコード 282 870 332*10
電話 0770-50-9012
営業期間 通年営業
チェックイン/チェックアウト 13:00 / 10:00
デイキャンプの利用時間 記載なし
料金 [芝生サイト]3000円
[林間サイト]1000円
アクセス JR小浜線青郷駅から徒歩40分
舞鶴若狭自動車道大飯高浜ICから車で25分
公式サイト 青葉山ハーバルビレッジ

関連記事