河口湖にある「PICA Fujiyama」で高規格キャンプ!
「PICA Fujiyama」のここがおすすめ!
初めて利用した「PICA Fujiyama」の推しポイントを紹介します。
水回りがきれいで使いやすい!
テントサイト近くにあった洗い場とお手洗い。どちらもきれいで、清潔感があり気持ちよかったです!
特に洗い場にはスポンジや洗剤も置いてあり、洗った食器を一時的に置いておける水切りカゴまで。台の大きさも高さも使いやすく、完璧すぎました。
センターハウスが広くて快適!
「PICA Fujiyama」の受付カウンターのあるセンターハウス内は広くて、ついつい長居したくなるような空間。
キャンプ用品や富士河口湖町らしいドリンクや食品の販売もありました。
1グループ500円で遊び放題のボードゲームレンタルも。
センターハウス内には無料のシャワールームがあるので、滞在中にシャワーを浴びたい派のキャンパーさんも安心です。
リゾート内の散歩が楽しい!
テントサイトからセンターハウスまでは少し離れていますが、自然を感じながら歩くのが気持ち良くてお散歩するのにもちょうど良い距離。動きたい盛りの1歳児も終始楽しそうでした!
私たちが宿泊した日はうっすらでしたが、晴れている日には富士山もきれいに見えるそうです。
安心安全に過ごせるキャンプ時間
不便な中でがっつりとキャンプをするのも大好きな我が家ですが、「PICA Fujiyama」のような整った施設でキャンプをするのも、最高に楽しいということを実感しました。何より快適!
滞在中は天気が心配な予報で、案の定チェックアウト時にはポツポツと雨が...ウッドデッキに荷物を置いておける安心感があったので、撤収作業もストレスなく終えることができました。
まっさらなテントサイトに飽きたら、ウッドデッキ付きのサイトに泊まってみるのもおすすめですよ。
公式サイトはこちら:PICA Fujiyama
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports