
焼きトウモロコシに飽きたらコレ!「メキシカンコーン」のレシピ
元記事はこちら:焼きトウモロコシに飽きたらコレ!「メキシカンコーン」のレシピ
7月の旬食材は「トウモロコシ」
7月のテーマ食材は「トウモロコシ」。6月〜9月中旬が旬といわれる、夏を代表する味覚です。最近はフルーツのように甘い品種も多く見かけます。
スーパーや道の駅などの売り場では皮付きでよく売られていますが、新鮮なトウモロコシの皮は濃い緑色をしています。ヒゲの本数が多く褐色なものも、実がつまって熟している印です。トウモロコシは鮮度が落ちやすいので、できるだけ採れたてのものを選んで、おいしいおつまみをつくりましょう!
クミンとライムの香りが刺激的!「メキシカンコーン」
「メキシカンコーン」とは、焼いたトウモロコシにライムの果汁、クミン、一味唐辛子でつくった特製タレを塗って仕上げるおつまみです。スパイシーな風味とワイルドな雰囲気が、バーベキューやキャンプにぴったり!豪快にかぶりつきましょう。
なおトウモロコシは、事前に自宅でゆでていくと時短につながります。その場合はゆでたトウモロコシを、熱々のうちに3%の塩水に一晩つけておきましょう。傷みにくく粒がしわになるのも防げます。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports