
八の字結びのやり方を解説!アウトドアで便利なロープワークを覚えよう
八の字結びのやり方を解説
ここからは八の字結びと、二重八の字結びのやり方を解説します。
【八の字結び】
- ロープの先端を持ち、輪っかをつくる
- 先端を輪っかの外側にくるよう、反対側に折り返す
- 先端をはじめの輪っかに通す
- 先端と反対側に伸びるロープをゆっくり締める
【二重八の字結び】
- ロープを折って二重にする
- 折れた先端を持って、二重にしたまま輪っかをつくる
- 折れた先端を輪っかの外側にくるよう、反対側に折り返す
- 折れた先端をはじめの輪っかに通す
- 折れた先端と反対側に伸びる二重のロープをゆっくり締める
八の字結びなどのロープワークにおすすめのロープ3選
お手入れのしやすいロープや、カラーバリエーションが豊富なロープを厳選しました!Amazonでも多くの人から評価されているアイテムのため、ぜひ参考にしてみてください。
HERCULES パラコード
耐久性に優れた7芯構造のパラコード。耐摩耗性の高い表地が使われており紫外線や海水などにも強く、品質が落ちにくいのが特徴です。
洗濯機で洗えるため手軽にお手入れができるのもポイント。キャンプなどのアウトドアで扱いやすいロープを探している人におすすめです!
- 内芯:7芯
- 直径(約):4mm
- 長さ(約):15m
- 重さ(約):140g
- 耐荷重(約):250kg
- 素材:表地/ポリエステル、内芯/ナイロン
- カラー展開:グリーン、オレンジ、ブラック、レッド、カーキほか15色
HERCULES パラ コード ガイロープ キャンプロープ テントロープ アウトドア 用 耐荷重250kg 7芯 アーミーグリーン 15m
Youriad パラコード
乾きやすい特徴を持った7芯構造のパラコード。表地と内芯に異なる素材を採用することで、引っ張り強度が高く耐摩耗性に優れています。
カラーバリエーションが140色以上と豊富にあり、好みのカラーを選べるのが魅力。あえて統一せず、複数のカラーを組み合わせて使うのもおすすめです!
- 内芯:7芯
- 直径(約):3~4mm
- 長さ(約):30m
- 重さ(約):140g
- 耐荷重(約):~250kg
- 素材:表地/ポリプロピレン、内芯/ポリエステル
- カラー展開:ピンク、グレー、グリーン、ブルー、ネイビーほか118色
Youriad パラコード 4mm ストラップ ロープ 7芯 30m 耐荷重 250kg 007_013 ピンクベージュ 29
ROTHCO(ロスコ) ナイロンパラコード
強度・品質・耐久性に優れた7芯構造のナイロンパラコード。ハサミなどで簡単にカットできるため、使い方のアレンジがしやすいのが特徴です。
自然になじむカラーからビビッドなカラーまで、バリエーション豊かに展開しています。ロープで個性を表現したい人にもおすすめです!
- 内芯:7芯
- 直径(約):4mm
- 長さ(約):30m
- 重さ(約):204g
- 耐荷重(約):250kg
- 素材:ナイロン
- カラー展開:ベージュ、イエロー、ピンク、ブルー、カーキほか11色
ROTHCO(ロスコ) ナイロンパラコード 30m(100ft) TAN 181
八の字結びでキャンプサイトの設営を効率的に!
本記事では八の字結びのやり方や、活躍するシーンなどを紹介しました。強度の高さをそなえながらも、簡単にほどきやすい実用性に優れたロープワーク。
特にキャンプではテントやタープの設営など活用シーンが多いため、覚えておくと便利な結び方です。八の字結びを覚えて効率的にキャンプサイトを設営しましょう!
Follow @ssn_supersports