【冬のお手軽デイキャンプ】プロに学ぶ!家族で楽しむ3つの「コツ」&おすすめ「アイテム」

元記事はこちら:【冬のお手軽デイキャンプ】プロに学ぶ!家族で楽しむ3つの「コツ」&おすすめ「アイテム」

デイキャンプ用品ならここ!

エルブレス ゆめタウン徳島店


冬もそと遊びしたい!それなら手軽な「デイキャンプ」はいかが?

家にこもりがちな冬でも天気のいい日はそと遊びを満喫したい、という人も多いのではないでしょうか。特に遊び盛りの子どもは、なるべく外に連れ出してあげたいものです。

出典:PIXTA

そんなアクティブ派におすすめなのが、夜の寒さに怯える必要がない「デイキャンプ」。とはいえ、比較的暖かい日中に出かけるにしても、それなりの防寒対策は欠かせません。

そこで今回は家族でデイキャンプを楽しんでいる、アウトドア専門店「エルブレス ゆめタウン徳島店」のスタッフにコツを聞いてみることに。遊びのアイテムやポップアップテントなどなど、手軽で快適に楽しむためのアイテムを教えてもらいました。

簡単&効果的なデイキャンプ法を伝授!


【コツその1】あくまで“遊び”がメイン

福原さんのデイキャンプはあくまでも“遊び”がメイン。思いきり体を動かすことでポカポカ温かく過ごせるのも理由の一つです。

とはいえ、ファミリー用のテントを設営したり、手の込んだ料理を楽しもうとすれば、それだけ多くの時間と手間がかかります。そこで福原さんは、現地で遊ぶ時間を少しでも長く確保するために、食事はなるべく手短に終わらせるようにしているそう。

火おこしが必要な焚き火やバーベキューは避け、自宅からおにぎりや簡単な弁当などを持参。さらに、コンパクトで手軽に使えるシングルバーナーでカップ麺やスープ、コーヒーなど温かいものを用意すれば、よりキャンプ気分が高まります。

風があっても遊べる!2種類3個のシャトル付き

タルボットトロのバドミントン


【コツその2】寒さ対策にはポップアップテントが有効!

冬のデイキャンプにも「ポップアップテント」が有効だと福原さん。

夏の日差しよけに使用するイメージも強いアイテムですが、フルクローズできるモデルを選べば、冷たい風を凌ぐのにも大活躍!少しの工夫で快適性をアップさせることこそ、キャンパーならではの楽しみ方だというわけです。

さらに福原さんはもう一工夫。ポップアップテントの前にラグマットを敷き、ローテーブルやローチェアを配置。簡易的ながらもプライベート空間がつくれるので、秘密基地っぽくて子どもにも好評だそう。

フルクローズで快適!プライベート空間も確保

ホールアースのポップアップテント


【コツその3】手軽&効果的な「湯たんぽ」で温まる!

たくさん遊んでポカポカしていても、やはり冬なので防寒対策は必須!

いくら遊びメインといっても食事や休憩中には座りっぱなしになる場面もあります。そんなとき、湯たんぽやがあるとすぐに温まれて快適に!また、毛布などを併用するとさらに効果的に暖をとることが可能です。

直火OK!バーナーで温められアウトドアに最適

マルカの湯たんぽ


キャンプの準備は、アウトドア専門店エルブレスへ

今回、冬にデイキャンプを楽しむコツを紹介してくれた福島さんがスタッフを務めているのが、アウトドア専門店「エルブレス ゆめタウン徳島店」。

キャンプやレジャー、登山などで活躍する幅広いアウトドアグッズが所せましと並びます。2023年11月23日にリニューアルオープンされ、より触って比べて選びやすい展示となりました。

エルブレス ゆめタウン徳島では、福原さんをはじめとする知識豊富なスタッフが商品の特徴やおすすめの使い方を教えてくれるので、初めてでも安心して買い物ができます。アクセスは、JR徳島駅前からゆめタウン徳島まで路線バスを利用するのが便利。駐車場も完備しています。

季節に合わせたアイテムが並ぶ展示スペースもあり、年間を通して欲しいものが見つかるはず。ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。

【店舗情報】

  • エルブレス ゆめタウン徳島店
  • 住所:徳島県板野郡藍住町奥野字東中須88-1(スーパースポーツゼビオ店内)
  • 電話番号:088-693-0730
  • 営業時間:10:00~21:00

冬でも楽しめるそと遊びグッズが見つかる!

エルブレス ゆめタウン徳島店