【アンダー10万円】カップルにおすすめの個性派テント4選!

元記事はこちら:【アンダー10万円】カップルにおすすめの個性派テント4選!


大切なパートナーとキャンプで心に残る思い出を

出典:PIXTA

テントを設営したり、焚き火を眺めたり。日常生活とはひと味違う体験ができるキャンプは、大切な人と一緒ならさらに楽しくなるもの。そんなキャンプの快適性を大きく左右するのがテントです。せっかくなら、デザインや機能、価格も理想的なテントで気分が高まるキャンプを楽しみたいですよね。

中でも、キャンプをこれから始めるなら、さまざまなギアをそろえる必要があるからこそ、なるべく手軽に買えるテントがあったら助かります。そこで今回は、二人で使うテントの予算として設定されることの多い10万円以下で購入できる、カップルにぴったりなテントを紹介。

簡単に設営できるテントから冬キャンプで活躍する薪ストーブ用の煙突ポート搭載テントなど、さまざまな楽しみ方ができる個性豊かなテントばかりです。

個性派テントが勢ぞろい!

hinataストアで見る


【43,780円】“アンダー5万円”で手に入るなんて!広々テントMOBI GARDEN「ERA 150」

出典:hinataストア

2003年に誕生したMOBIGARDEN(モビガーデン)は、世界最大級のテント工場を所有する、中国のアウトドアブランド。自社製品だけでなく、世界的な有名ブランドのテント製造も請け負っており、その品質は折り紙付き。圧倒的な製造実績に基づいたノウハウを生かして、コストパフォーマンスの高いオリジナルテントを生み出しています。

そんなモビガーデンの「ERA150」は5万円以下というお手頃価格ながら、大人2人でゆったり眠れる広さと快適性を確保。ハイコスパテントを紹介します。

広々空間はおこもりキャンプにもぴったり!

出典:hinataストア

「ERA 150」の魅力は価格だけではありません。設営時のサイズは260×210×150cmと、大人4人が眠れる広さを確保!2人で使えば寝返りができるだけでなく、荷物の収納やテーブルの設置も可能です。

逆V字型のポールによってセンター部分が高くなっているので、おこもりキャンプシーンにも大活躍。真ん中にこたつを設置して鍋を囲んだり、トランプをしたり。大切なパートナーとのひとときを、テント内で楽しめますよ。

UVカットや耐水圧2,000mmでいつでも快適!

出典:hinataストア

フライシートはUV50+のUVカット機能と2,000mmの耐水圧を確保。紫外線が厳しい夏はもちろん、天候が変わりやすい山間部のキャンプ場でも安心して使えます。

天候問わず幅広い季節で使用できるテントは、キャンプデビューにぴったり。5万以下という手が届きやすいテントなら、初めてのテントでもパートナーに提案しやすいのではないでしょうか!

広々&快適性能なのに驚きのアンダー5万円!

hinataストアで見る


関連記事