
ガイロープおすすめ19選!結び方や自在金具の使い方、パラコードとの違いを解説
おすすめのガイロープ19選
ここからはおすすめのガイロープを紹介していきます。ガイロープを探している人は、商品の説明もあわせて参考にしてみてください。
tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン) リフレクティブタープ用張綱 Φ4.5mm×20m
反射素材が織り込まれた「テンマクデザイン」のタープ用張綱。テントとタープを設営するためにつくられているため、安心して使えるのが魅力。カラーは視認性の高いレッドと、見ためがカッコいいブラックを採用しています。
太さ(約):4.5mm
長さ(約):20m
素材:ポリプロピレン
機能:リフレクティブ(反射)素材を織り込み
カラー展開:レッド、ブラック
テンマクデザイン リフレクティブタープ用張綱 Φ4.5mm×20m【ブラック】
Coleman(コールマン) ガイロープ3m
1901年に創業した世界的アウトドアブランド「コールマン」が販売するガイロープ。長さ3mのガイロープが4本セットになっているので、テントやタープなどにすぐ使えます。ホワイトカラーのロープにコールマンらしさが映えるレッドの自在金具も魅力のひとつです。
太さ(約):4mm
長さ(約):3m
素材:ロープ-ポリエステル、自在具-アルミニウム
機能:自在金具付き
カラー展開:ホワイト
コールマン ガイロープ3m 170TA0038
UNIFLAME(ユニフレーム) REVOタープロープⅡ4m(4本セット)
1985年に誕生した国産アウトドアメーカー「ユニフレーム」のスペアタープロープ。なめらかな手ざわりに仕上げられているのが特徴です。4mのロープが4本セットになっており、自在金具も付いているので手軽にガイロープを用意したい人におすすめ。
太さ(約):5mm
長さ(約):4m
素材:ロープ-ポリエステル、自在-アルミニウム
機能:自在金具付き
カラー展開:レッド、ブラック
ユニフレーム REVOタープロープ II 4m 4本セット 682289
LOGOS(ロゴス) 30mガイロープ
視認しやすいよう明るいオレンジカラーでつくられた「ロゴス」のガイロープ。30mあるので自分の使いたい長さに調整できます。太さも4mmとちょうどよく、いろいろな使い方をしたい人におすすめです。
太さ(約):4mm
長さ(約):30m
素材:-
機能:-
カラー展開:オレンジ
ロゴス(LOGOS) 30m・ガイロープ (直径4mm×30m) オレンジ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) テント用自在付ロープ350cm 2本組
鹿のマークが特徴的な「キャプテンスタッグ」から販売されている、2本セットの自在金具付きロープ。ホワイトカラーを採用したシンプルなロープなので、どんなキャンプサイトにもなじみます。
太さ(約):5mm
長さ(約):3.5m
素材:ロープ-ポリエステル、自在-ポリスチレン
機能:自在金具付き
カラー展開:ホワイト
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) テント・タープ部品 ロープ テントロープ ガイドロープ 自在付きロープ 径5mm×長さ350cm 2本組 ホワイト UA-4531
SOOMLOOM(スームルーム) 反射材付きロープ
コストパフォーマンスに優れた商品が魅力の「スームルーム」から発売されている視認性の高いロープ。反射材が編み込まれているので、暗いときにも安心して使えます。太さは2~6mmと展開されておりカラーも豊富にあるため、使いたいシーンに応じて選べるのも魅力です。
太さ(約):2~6mm
長さ(約):50m
素材:ポリエステル
機能:反射材編み込み
カラー展開:レッド、イエロー、グリーン、オレンジ etc.
パラコード Soomloom ガイロープ テントロープ 2mm 3mm 4mm 5mm 6mm 反射材付き 張り綱 全長50m ロープキャンプ サバイバル アウトドア パラコード 4mm パラコード 3mm パラコード 2mm パラコード 5mm パラコード 6mm 物干し サバイバルキット
Snow Peak(スノーピーク) グレーロープPro. 4mm 10mカット
1958年に創業した「スノーピーク」のロープ。グレーカラーにレッドの映える洗練されたデザインは、キャンプサイトの雰囲気をカッコよく決めてくれます。軽量になるよう素材にはポリプロピレンが採用されています。
太さ(約):4mm
長さ(約):10m
素材:ポリプロピレン
機能:-
カラー展開:グレー
スノーピーク(snow peak) テント グレーロープPro. 4mm 10mカット AP-021
Hilleberg(ヒルバーグ) ガイライン3MM(25M)
1971年創立の「ヒルバーグ」から発売されているガイライン。強度にこだわってつくられた独自のガイラインはUV耐性も有しており、アウトドアで使用するのにおすすめです。視認性の高い赤と白の配色が特徴。
太さ(約):3mm
長さ(約):25m
素材:ポリエステル
機能:-
カラー展開:レッド
ヒルバーグ HILLEBERG ガイライン3mm(25m) [Guy Line][設営用][12770108000000]
FLYFLYGO(フライフライゴー) ロープ 10本セット
太さ5.2mmと風が強いときでも安心感のあるロープ。反射材入りなので視認性も高く、安全面を重視したい人におすすめです。しっかりとしたアルミ製の自在金具が付いているのもうれしいポイント。
太さ(約):5.2mm
長さ(約):4m
素材:ロープ-ポリエステル、自在-アルミニウム
機能:自在金具付き、反射材入り
カラー展開:レッド
FLYFLYGO ロープ 反射材入り テントロープ タープロープガイロープ パラコード 約4m*径5.2mm 6本/10本セット アルミ製自在 収納ケース付き (レッド10本セット)
Cheerly テントロープ
蓄光と反射機能が付いた視認性を重視したテントロープ。蓄光機能により自然光を受けて発光するため、夜間でもロープを足に引っ掛けるリスクを避けられます。ボビンでまとめられているのでラクに管理ができます。
太さ(約):5mm
長さ(約):50m
素材:ポリエステル、ナイロン、ポリプロピレン
機能:自在金具付き、蓄光+反射機能
カラー展開:グリーン
Cheerly キャンプ テントロープ 50m 4mm反射/ 5mm蓄光+反射 高視認性 ガイロープ アルミ自在金具 10個 アウトドア 用 (蓄光+反射ロープ(5mmx50m)
Geer Top(ギアトップ) ロープ 16芯 5mm 6本 セット
16芯で編まれた6本セットのロープ。カラーは深みのあるグレーや、発色のよいブルーとグリーンを展開しています。人とは違ったカラーを探している人におすすめ。軽量ながら5mmの太さを備えているので安心して使えます。
太さ(約):5mm
長さ(約):4m
素材:ポリプロピレン
機能:自在金具付き
カラー展開:グレー、ブルー、グリーン
GEERTOP ガイロープ パラコード 16芯 テントロープ キャンプ用品 タープ部品 張綱 ロープ テント設営 ガイライン 5mm 6本 セット アルミ自在金具付き 耐荷重100kg グレー
NORDISK(ノルディスク) ガイロープ ハイテナシティ製
1901年にデンマークで創業されたアウトドアブランド「ノルディスク」。シートベルトの技術が使われており、優れた強度が特徴のガイロープです。自然になじむナチュラルカラーを採用し、どんなキャンプサイトにも合うデザインも魅力です。
太さ(約):5mm
長さ(約):20m
素材:ポリエステル
機能:-
カラー展開:ホワイト
NORDISK(ノルディスク) アウトドア キャンプ ガイロープ ハイテナシティ製(Guy-Rope High Tenacity Polyester) 5.0mm x 20 m 【日本正規品】 119048
HIMIMI ロープ
内芯はナイロン、表地はポリエステルでつくられた「HIMIMI」のロープ。表地はUV耐性・退色耐性・防カビ・防腐の材質のため耐久性が強く、ハードな環境で使用するアウトドアに適しています。耐荷重は350kg以上と頑丈につくられているのも魅力。
太さ(約):3mm、4mm、5mm
長さ(約):30m
素材:内芯-ナイロン、表地-ポリエステル
機能:自在金具付き、反射糸編み込み
カラー展開:アイボリー、グリーン、カーキ、ブラック
【Amazon限定ブランド】テントロープ ガイロープ 4mm 反射 パラコード タープロープ ガイライン 自在金具付き 50M/30M アルミ自在金具 ボビン巻 継ぎ目なしノーカット キャンプロープ 3mm 4mm 5mm タープ用ロープ 30Mアイボリー(直径4mm)
Sutekus ロープ
太さ3mmなら210kg、4mmなら300kgと、高い耐荷重を実現したやや硬めにつくられたロープ。耐湿性、紫外線、耐摩耗に優れており耐久性が高いのも魅力です。太さにより長さが異なるので購入する際は注意しましょう。
太さ(約):3mm、4mm
長さ(約):3mm-50m、4mm-40m
素材:外材-ナイロン、芯材-ポリエステル
機能:反射材入り
カラー展開:レッド、ブラック、イエロー、グリーン
Sutekus テントロープ 反射材入り 耐荷重 パラコード タープコード ロープ ガイライン ロール付 (直径4mm/総長40m-耐荷重300Kg-レッド)
Brotree ロープ 6本/8本 セット
耐摩耗性や耐久性が優れた「Brotree」のロープ。光沢のある表地ながら、自在金具が緩みにくくなるよう改良されています。自在金具が付いていたり、反射糸を編み込んだりと使い勝手にもこだわったアイテムです。
太さ(約):5mm
長さ(約):4m
素材:ポリプロピレン
機能:自在金具付き、反射糸編み込み
カラー展開:イエロー、オレンジ、グリーン、ブルー etc.
Brotree テントロープ パラコード ガイロープ タープロープ ガイライン 反射材入り 耐荷重250KG 径 5mm 長さ 4m x 6本/8本 セット 自在金具 収納袋付き
ELLISSE(エリッゼ) 蓄光+反射ガイロープ
蓄光と反射機能を兼ねそなえたガイロープ。反射機能に加え、自然光を蓄えることで暗闇でも光るため、足を引っかけるリスクを回避できます。太さも5mmと安心して使えるガイロープを探している人におすすめです。
太さ(約):5mm
長さ(約):20m
素材:ナイロン
機能:蓄光塗料と反射糸練り込み
カラー展開:イエロー
エリッゼ(ELLISSE) 蓄光+反射ガイロープ(テントロープ) 5.0mm×20M TGR-20
Abma Cord ロープ
耐久性を重視し太さ5mmでつくられたロープ。粗めに編まれているため、自在金具やロープワークに最適な摩擦を実現しています。反射材も編み込まれており夜間でも視認性がよいのも魅力。長さは20~50mと用意があり、使いたい量に応じて選べるます。
太さ(約):5mm
長さ(約):20m、30m、50m
素材:内芯-ポリプロピレン、表地-ポリエステル
機能:自在金具付き、反射材編み込み
カラー展開:イエロー、オレンジ、カーキ、グリーン etc.</div、
Abma Cord テントロープ ガイロープ 5mm 耐荷重250kg 反射材入り 自在金具付き キャンプ テント タープ アウトドア用(20m/30m/50m)
YFFSFDC テントロープ 6本セット
ポリプロピレンとポリエステルの異なる素材でつくられたテントロープ。反射材の入ったワイヤが編み込まれており、高い視認性が魅力のひとつです。防水性や耐久性に優れているためテント設営時はもちろん、ハンモックで使用したり荷物を縛ったりするのにも適しています。
太さ(約):4mm
長さ(約):4m
素材:内側-ポリプロピレン、外側-ポリエステル
機能:自在金具付き、反射材入りワイヤー編み込み
カラー展開:イエロー、ブラック、レッド、ホワイト etc.
YFFSFDC テントロープ 6本セット 4mm * 4m 耐荷重260kg ガイロープ パラコード ロープ ガイライン タープロープ 反射 キャンプ アウトドア アルミニウム 自在金具付き 収納袋付き (イエロー)
ワークマン パラメイトロープ 太さ4mm×長さ15m
「ワークマン」から販売されているナイロン製のパラコード。カラーは迷彩柄なども含め豊富に用意されており選択肢が多いのもうれしいポイント。テント設営以外にもバッグなどのストラップやオノのすべり止めなど、アレンジして使いやすいアイテムです。
太さ(約):4mm
長さ(約):15m
素材:表地-ナイロン、中芯-ナイロン
機能:-
カラー展開:ブラック、迷彩、ピンク、グリーン etc.
ガイロープの結び方
出典:PIXTA
ガイロープにはいろいろな結び方があり、シーンに応じて使い分ければ、より安全にロープを張れるようになります。今回はキャンプなどでよく使われる、おすすめの結び方を紹介します。
ふた結びは、ロープの端にサイズ調整ができる輪っかをつくる結び方です。結びやすいため仮止めなど手軽に結びたいときに使われます。もやい結びと同様に解きやすいのが特徴。
自在結びは、結びめをスライドすることでロープの張り具合を調節できる結び方です。張り具合を変えられるため、テントなどを設営するときに適しています。また、結んだり解いたりするのも簡単にでき、使い勝手のよい結び方でもあります。自在金具がなかったり壊れたりしても対処できるため、キャンプをする人は覚えておくと安心です。
ガイロープについて詳しく知りたい方は、結び方を動画で見られる下記の記事も確認してみてください。
自在金具の使い方と交換方法
出典:PIXTA
ガイロープの長さを調整できる自在金具。主に穴が2つのタイプと3つのタイプがあります。それぞれの使い方と交換方法を解説していきます。
2つ穴の自在金具の使い方
出典:PIXTA
2つ穴の自在金具は、テントやタープを購入したときに付属していることが多いタイプです。
使い方は「く」の字の山なり側にあるガイロープをペグなどにかけ、一方の手で自在金具を持ちます。自在金具を「く」の字が横になるようにするとガイロープがゆるみます。その状態のまま、もう一方の手でガイロープの長さを調整。長さを調整したら、自在金具を「く」になるよう戻せば固定できます。
2つ穴の自在金具の交換方法
2つ穴の自在金具の交換は、自在金具の向きに注意すれば難しくありません。
【交換方法】
- 手持ちの自在金具からガイロープを外す
- 新しい自在金具を「く」の字になるように持つ
- 上部の穴に右からガイロープをとおす
- 下部の穴に左からガイロープをとおす
- ガイロープの先端を結ぶ
3つ穴の自在金具の使い方
出典:PIXTA
3つ穴の自在金具は、2つ穴の自在金具より穴が多く摩擦が増えるため、よりゆるみにくいのが特徴。金具の形状は三角形や丸形などがあります。
三角形のタイプを例に使い方を説明すると、三角形下部のガイロープをペグなどにかけ、一方の手で自在金具を持ちます。そのときに三角形の頂点と次にガイロープがとおっている2つの穴を垂直にするとガイロープがゆるみます。その状態のまま、もう一方の手でガイロープの長さを調整。長さを調整したら、自在金具を三角形になるよう戻せば固定できます。
3つ穴の自在金具の交換方法
3つ穴の自在金具の交換は、自在金具の頂点を上にくるよう注意すればわかりやすいです。
【交換方法】
- 手持ちの自在金具からガイロープを外す
- 新しい自在金具の頂点が上にくるよう三角形にして持つ
- 上部の穴の後ろからガイロープをとおす
- 右下の穴に前からガイロープをとおす
- 左下の穴に後ろからガイロープをとおす
- ガイロープの先端を結ぶ
自在金具について詳しく知りたい方は、おすすめの自在金具なども紹介している下記の記事も確認してみてください。
「自在金具」とは?テント設営に便利な使い方から種類まで徹底解説!
ガイロープを活用してキャンプをより快適に
出典:PIXTA
今回はガイロープの役割や選び方、おすすめのアイテムなどを紹介しました。テントやロープを購入したときに付属しているガイロープは細いものが多く、使用頻度が増えてくると劣化が気になります。
より使いやすく安全に張るのであれば、市販のガイロープを購入することを検討してみてはいかがでしょうか。どのガイロープにしようか迷っている人は、紹介した内容をぜひ参考にしてみてください。ガイロープを活用してキャンプをより快適に過ごしましょう!
Follow @ssn_supersports