
炎が揺れる癒やしの「オイルランタン」特集!秋冬キャンプで使いたい狙い目を紹介
元記事はこちら:炎が揺れる癒やしの「オイルランタン」特集!秋冬キャンプで使いたい狙い目を紹介
ランタンを変えればサイトの雰囲気も変わる!
出典:PIXTA
その手軽さから、新たにキャンプを始める人の多くが購入するLEDランタン。機能や明るさには納得しているものの、ご近所のサイトで使われていたオイルランタンなどに、目を奪われたことがあるキャンパーも多いのではないでしょうか。実際に炎を灯すランタンは、無機質なLEDライトとは一味違う上品で優しい雰囲気を演出してくれます。
そこで今回は、やわらかな灯りを楽しめるオイルランタン3選を紹介。日没後にサイトで過ごす時間が増える秋冬キャンプだからこそ、温かみのあるのランタンの炎を眺めながら、キャンプを満喫してみませんか?
世界中で使われる名品がそろう「バーモントランタン」
出典:hinataストア
炎の美しさを存分に楽しみたい人におすすめしたいのが、「バーモントランタン」。アメリカ北東部のバーモント州を拠点としたランタンブランドで、航海士や炭坑夫が使用していた19世紀ごろのランタンの形を忠実に再現したアイテムを製作しています。
やわらかな灯りと存在感は世界中のキャンパーを魅了し、1998年の創立から25年以上にわたって愛され続けています。また、その美しさからレストランのインテリアや映画のセットにも採用されることも多く、日中もサイトインテリアのアクセントとして大活躍してくれるでしょう。
癒しのランタンが豊富!
真鍮だから楽しめる経年変化
出典:hinataストア
バーモントランタンの最大の特徴は、ボディの素材に「真鍮」が採用されていること。サビに強く、ゴールドのような美しい輝きを放つ真鍮は、経年変化を楽しめるのも魅力です。自然のままの風合いを残すも良し。ピカピカに磨き上げるも良し。あなただけのオイルランタンに育ってくれでしょう。
テーブルの雰囲気を手軽にアップ!「オイルランプ ミニ 6.5インチ」
出典:hinataストア
小さく揺れる火を、日暮れから就寝までずっと灯していたくなるオイルランタン「オイルランプ ミニ 6.5インチ」。バーモンド州のことわざである「小さいことは美しい」というコンセプトを落とし込んでおり、一度炎を灯すとテーブルに優しい明るさと趣を届けてくれます。
ガラス製のホヤはアンバーとクリアの2タイプから選べるのもポイント。より雰囲気重視ならアンバーを。テーブルランプとして明るさも重視したい場合はクリアを選ぶのが良いでしょう。
雰囲気重視ならアンバーのホヤがおすすめ
テーブルランプとして使うならクリアのホヤを
出典:hinataストア
サイズは直径7×高さ17cmとコンパクトなので、お皿が並んだテーブルの上でも邪魔になることはありません。
そして、LEDランタンのように充電できない&小型だからこそ、気になるのが燃焼時間。しかし、パラフィンオイルが75mLあれば、約10時間は炎を灯し続けてくれるのがこのコの頼もしいところ。夕方に満タンにしておけば、燃料の補給なしで就寝まで使えるのがうれしいところです。
出典:hinataストア
ボディ本体はブラスとシルバー、アンティークブロンズの3色展開。経年変化や磨く楽しみを味わうならブラス、素材そのもののシンプルな美しさを満喫したいなら、シルバー。ほかのテーブルウェアとの相性を求めるなら、深みある色合いのアンティークブロンズがおすすめです。
テーブルの雰囲気アップにはこれ!
つり下げるならこれ!「オイルランタン パティオミニハリケーン」
出典:hinataストア
やわらかな光のオイルランタンを、手持ちやつり下げて使える「オイルランタン パティオハリケーン」。ランタンフックなどを活用して高い場所に設置すれば、サイト全体に優しい灯りを届けてくれます。
ハリケーンランタンの名前の由来は、まるでハリケーンのように強い雨風の中でも使用できる、高い防風性能を備えていることが名前の由来です。ホヤの上に穴の空いた風防を持つ、19世紀から続く伝統的なデザインをこのアイテムも踏襲しています。
置くもつり下げるも自由自在!
出典:hinataストア
ハリケーンランタンの魅力は、レトロなデザインだけではありません。二重壁構造の燃料タンクにはオイルが120mLも入るので、燃焼時間はなんと12時間!日が傾く早めの時間から灯し始めても、たっぷり一晩使えるのです。
天候が変化しやすいアウトドアだからこそ、雨風を気にせず使える癒しのランタンは、安心してキャンプを楽しむために持っておきたいギアの一つです。
クラシックスタイルでサイトを癒し空間に
Follow @ssn_supersports