
【YOKA】人気テント「CABIN&TIPI」を徹底紹介!テーブルやチェアもお見逃しなく
元記事はこちら:【YOKA】人気テント「CABIN&TIPI」を徹底紹介!テーブルやチェアもお見逃しなく
最高の休日を届けるアウトドアブランド「YOKA」
「休日を最高のものにする」をコンセプトに2015年6月にスタートした「YOKA(ヨカ)」。「余暇=レジャー」を由来としたブランド名のもと、工夫が凝らされた特色あるキャンプギアを多数展開しています。
代表兼デザイナーの角田崇さんは、会社員としておもちゃのデザイン・設計・開発に携わり、独立後は組み立ておもちゃやインテリア小物の製作を中心に活動。こうして積み上げた経験を糧に、同ブランドを立ち上げました。
製品の特徴は使い勝手の良さ、耐久性の高さ、そして上質なデザイン。ここからは、そんなブランドの名を有名にした、木製板を組み合わせるアウトドア家具「パネルシリーズ」をはじめ、人気のテント「YOKA CABIN」や「YOKA TIPI」などなど、オリジナリティあふれるアイテムを徹底紹介します。
最高の休日を演出するギアがそろう
YOKAのテントは年中使えてアレンジも自由自在!
ルックスのよさと季節を問わず使える機能性の高さを備えることで人気を集めるYOKAの「テント」から、代表的な2張りを詳しく紹介します。
客室のような上質空間「YOKA CABIN」
出典:hinataストア
ダークカーキ
「YOKA CABIN」というネーミングの通り、客室のような快適空間を演出するベイカーテントとパップテントを掛け合わせた構造。W270×D220×H220cmの広々とした寝室を備えているので、デュオ〜ファミリーで使いやすい一張りです。
特徴のひとつが、左右非対称なデザイン。サブポールで背面を立ち上げることで、三方向の壁を垂直にできるので、テントにありがちな天井高の低い部分にうまれるデッドスペースとも無縁。
また、収納時には95×25×25cmとコンパクトになるので、クルマのトランクスペースを圧迫しないのもうれしいところです。
出典:hinataストア
アイボリー
フルオープン、ハーフオープン、サイドオープンなど、張り方をアレンジできるのもYOKA CABINが人気の理由の一つです。
テント中央には仕切り幕も設けられているので、寝室と前室に分けることも可能。薪ストーブ用の煙突ポートも備えているので、冬キャンプにも不足なし!
カラーは「ダークカーキ」と「アイボリー」の2種類がラインナップ。
YOKA独自のダークカーキは、光の加減でグリーンにも茶色にも見える独特の色合い。遮光性が高いので朝もゆったり寝たい人にもおすすめです。
アイボリーはテント内が陽の光を感じる明るい雰囲気になるのが特徴。ほかのギアとの相性やキャンプスタイルに合わせてカラーを選ぶのがおすすめです。
- 使用サイズ:W270×D355×H220cm
- 収納サイズ:95×25×25cm
- 重さ:約12kg(付属品含む)
- 素材:TC
- 付属品:ポール、ロープ、収納バッグ
日が昇ってもぐっすり眠れるカーキ
明るい雰囲気のサイトが好みならアイボリー
4シーズンOKの万能テント「YOKA TIPI」
出典:hinataストア
1本のポールを中央に立てて設営するワンポールテント「YOKA TIPI」。外観のデザインは、ぐるっと外周にめぐらせたリフレクターがアイコニック。ライトや月明かりを反射するので、暗闇でも見失うことはありません。
サイズはソロ〜デュオキャンプで使いやすいW270×D270×H175cmで、重さ約2kgと軽量なのでバイクパッキングやハイキングを楽しむ人にもおすすめです。
テント本体には、雨風や冷気の侵入を防ぐスカートを装備。さらに側面の上部には煙突穴も備わっているので、寒い季節も薪ストーブと一緒に楽しめる万能な一張りです。
(テント内での火気の取り扱いは大変危険の伴う行為です。同商品はその安全性を保証するものではありません。薪ストーブを使用する際は一酸化炭素検知器を必ず併用し、ときどき完全に換気してください)
出典:hinataストア
耐水圧2,000mmが確保されているので、雨の日も使いやすいのも特徴です。また、内部には上部に2個のフックも備えられています。ランタンや蚊帳をかけられるので、快適な室内を構築することも可能です。
- 使用サイズ:W270×D270×H175cm
- 重さ:約2kg(本体・ポール・煙突穴パーツ込み)
- 素材:40Dリップストップナイロン(表面シリコン、裏面PUコーティング)
- 耐水圧:2,000mm
- 煙突部素材:シリコン+グラスファイバー防炎布
- ポール素材:アルミ(高さ調節付き)
- ポール直径:20mm
- ポール長さ:172.5、175、177.5、180cmの4段階に調整可能。
- ロープ:蛍光イエロー&リフレクターの3mmロープが6本付属
張り方のバリエーションをさらに楽しめる「TYPE2」が新登場!
出典:YOKA
ソロやデュオキャンパーに人気のYOKA TIPIですが、2023年末からは「YOKA TIPI TYPE2」にバージョンアップ。これまでのYOKA TIPIは2023年9月で廃盤となっています。
新作では、ジッパーが斜めに付けられたことによって、美しい形を崩さずに完全オープンとすることが可能に。さらに新色「チャコールグレー」が追加され、既存色の「ダークグレー」と合わせて2色展開とされます。
また、そのほかにもメッシュインナーが用意されるなど気になるポイントが多数!詳細は、YOKAの公式サイトでぜひチェックしてみてください。
新色や改良ポイントをチェック!
Follow @ssn_supersports