
江戸切子のオイルランタン用ホヤに話題騒然!キャンプ×伝統工芸でノスタルジックな夜を
人気のオイルランタンにも装着可能な仕様
人気のハリケーンランタン「FEUERHAND276」や「DIETZ 78」に装着できるサイズなので、お気に入りを気軽に伝統工芸で着せ替えOK!和と洋のコラボなのに、デザイン的にもしっくり。それどころか、高級感が増して見えます。
DIETZ D78(左)とFEUERHAND 276に装着したところ。STK276は現行品はもちろん、ヴィンテージにも対応
4つのカラーと2種類の模様から好みでセレクト
上写真の左からアンバー、クリア、瑠璃、エメラルドグリーンの4色がラインナップ。各色とも伝統絵柄の「星矢来」と「菊繋ぎ」が施されたものが用意され、それぞれで3面に柄が施されたものと6面全てに施されたものが選べます。
キャンプで使用しないときは、窓辺などの光が入る場所に置いておけば、陰影を楽しむインテリア用品として部屋の雰囲気もアップしてくれそうです。
伝統的紋様の矢来に星を組み合わせた「星矢来」
江戸切子の中でも最高難易度の一つとされる、腕利きの職人しか彫れない「菊繋ぎ」
所有欲を満たす文句なしのオンリーワン感
日本人の感性に響く美しさ、職人の手作りという特別感、キャンプに欠かせない灯りをよりエモーショナルに演出できるデザインと、三拍子そろったオイルランタンの最強カスタムギア、いかがでしたか?クラウドファンディングサービスMakuakeで、2023年10月1日(日)まで応援購入を受付中です。
完全ハンドメイドとあって数があまりつくれないこともあり、持っていればちょっと自慢できる逸品になること間違いなし。ぜひこの機会にチェックしてみてください!
商品名:KIRIKO Globe~EDO~
価格:17,280円(星矢来3面クリア)~
サイズ:高さ86mm(~90mm)×幅80mm、口径上約65mm、口径下約59mm
素材:ソーダガラス
※長時間の点火テストを繰り返した製品になりますが、江戸切子を施すことにより、未加工のガラスよりも割れのリスクは高くなっています。使用時は弱火からゆっくり上げていってください、強火では推奨いたしません。
※火を伴うご使用はご理解ある方のみご使用いただき、自己責任でお願いいたします。
※急激な温度変化はガラスの性質上割れやすくなるため、冬場や雨など、季節や天候に注意してご使用ください。
詳細はこちら:Makuake
Follow @ssn_supersports