
真夏キャンプでもキンキンのお酒を諦めない!コスパで選ぶアイスコンテナは「アレジア」!
サイズ展開は2種類。大小2つ持っていても便利!
1kgの氷が1袋まるっと入れられる1.8Lと、ワインクーラーにもなる3.5L
容量は1.8Lと3.5Lの2サイズ展開。ウォータージャグと考えるとちょっと小さめですが、1.8Lサイズであっても1kgの氷が一袋入る(ロックアイスの形状や大きさによる)ことを考えると、アイスコンテナとしては十分優秀!
さらに、3.5Lの方はワインクーラーとして使うにもちょうどいいサイズで、一つで保温・保冷もできるウォータージャグ、アイスコンテナ、ワインクーラーと多彩に活躍してくれます。
口が広く、氷の出し入れがしやすいのもポイント
口の先端の広さは約9.6cmの広口なので、成人男性でも、拳を握った状態で手首まですっぽりと中に入れることができます。一般的なウォータージャグだと、大きめのロックアイスが入らなくてイライラすることもありますがこれならそんな心配はなし!
氷が約1kg入る1.8Lサイズ
氷が約2kg入る3.5Lサイズはワインクーラーにもなる!
シンプルで使い勝手のいいデザインも魅力
円筒形にハンドルが付いたシンプルな形はカスタム幅もあり
シルバーのステンレスボディに、フタと一体型の持ち手が付いたシンプルなデザイン。持ち運びやすく、サイトになじみやすいのが魅力です。
レザーカバーでボディを覆うと、高級感がアップ!
シンプルだからこそカスタムもしやすく、レザーカバーなどのカスタム用品をアレジアと共同で制作するハンドメイド工房も現れるほど。ハンドルに人気の名栗加工のカバーなどを付けてもガラッと雰囲気が変わって、着せ替えが楽しめそう!
ステンレスだけどギラつかない、マットな表面処理
ステンレスのボディには無数の細かい筋(ヘアライン)が入っており、つや消し処理がしてあります。マットで落ち着いた雰囲気なのはこのため。側面のロゴはプリントではなくレーザーで焼きつけてあるから、使い込んでも掠れません。
気圧調整機能付きのバルブで内部の膨張・圧縮を調整!
ブラックとサンドベージュから選べるフタ部分は、取っ手、キャップが一体型。実は、ここにも工夫がギュッと詰まっています。
まず、フタに付けられているパッキンが熱に強いため熱いお湯を入れても歪むことがなく、しっかり密封。逆にボトル内が冷えていくと空気は圧縮され、密閉度が高くなるのでフタの開け閉めがしにくい状態になりますが、そんなときにキャップを先に少し開けてからフタを開けることで開けやすくなるそう。キャップが圧力バルブの役割も果たしているのです。
さらに、キャップは本体一体型なので「キャップがなくなった!」というキャンプシーンあるあるも回避。さりげなくうれしいポイントですね。
自分好みに育てられるデザインも魅力
hinataストアバイヤーも絶賛のコスパ!
保温・保冷機能のあるハードタイプのジャグは高い…と書きましたが、通常ならこのアレジアアイスコンテナも数万円しそうな商品。それが、3.5Lでも10,000円を切る価格というのだから驚きです。低価格で高性能、長く使えるアイスコンテナがほしいなら迷わずコレを選ぶべし!?
【基本情報】
1.8L
サイズ:約120×120×290mm
容量:約1.8L
重さ:1.04kg
素材:(本体)ステンレス/(本体真空仕様蓋)シリコン、PP
3.5L
サイズ:約160×160×337mm
容量:約3.5L
重さ:1.53kg
素材:(本体)ステンレス/(本体真空仕様蓋)シリコン、PP
性能に対してコスパ抜群!1~2人分の氷なら1.8Lで充分
キンキンに冷えたお酒で乾杯するグルキャンなら3.5L!
氷からお湯まで、通年大活躍!
氷の持ち運びにとにかく便利なアレジアアイスコンテナですが、保冷・保温力の高さを生かして、冷水やお湯を持ち運ぶジャグとしても活躍。3.5Lなら、飲用水としてだけ使うには1泊2日のデュオキャンでも充分です。夏は氷、冬はお湯の二刀流で活躍してくれるオールマイティなギアがあれば、キャンプがいっそう快適に!
Follow @ssn_supersports