• HOME
  • 記事
  • アウトドア
  • かければかけるほどウマい!?バイきんぐ・西村瑞樹さん監修スパイス「バカびたし」「バカまぶし」の無双が止まらないワケ

かければかけるほどウマい!?バイきんぐ・西村瑞樹さん監修スパイス「バカびたし」「バカまぶし」の無双が止まらないワケ

元記事はこちら:かければかけるほどウマい!?バイきんぐ・西村瑞樹さん監修スパイス「バカびたし」「バカまぶし」の無双が止まらないワケ


バイきんぐ・西村瑞樹さん監修の、言わずと知れたヒット商品

[写真左から]「バカびたし」「バカまぶし 辛いの」「バカまぶし 辛くないの」

大人気芸人である「バイきんぐ・西村瑞樹さん」のもう一つの顔は、「ウマい飯」にこだわるキャンパーであること。焚き火をうまく使いながら調理する様子は、YouTubeチャンネル「CAMP西村チャンネル」でも人気を集めています。2021年には、自身が監修したアウトドアスパイス「バカまぶし」を発売。翌年には食材に絡みまくるタレ「バカびたし」を発売し、キャンプ飯にこだわるキャンパーから注目されています。

西村さんが監修した調味料は、2023年5月現在で以下の三種類です。

  • バカまぶし 辛いの
  • 厳選された12種類以上の素材をブレンド。肉のうまみを最大限引き出す、食感も特徴的なスパイス。

  • バカまぶし 辛くないの
  • 「辛いの」が得意でない人のために、マイルドに調整された「バカまぶし」。

  • バカびたし
  • しっかりと肉に絡む“超濃厚”なタレ。タレでそのままご飯が食べられるほどのうまみ。

今回、hinata編集部では、そんなこだわりのキャンプ飯を楽しむ西村瑞樹さんに突撃インタビューを決行。販売中のアウトドア調味料へのこだわりと、今後の野望を伺いました!


本人登場!「キャンプ飯はイベントのように楽しみたい」

バイきんぐ
西村瑞樹さん

1977年4月23日生まれ、広島県出身。1996年5月、小峠英二とお笑いコンビ・バイきんぐを結成。『キングオブコント2012』で優勝を果たす。ソロキャンブームの火付け人であり芸能界屈指のキャンプ好きで知られ、その活躍は多岐にわたる。初の冠番組「西村キャンプ場」(テレビ新広島)が絶賛放映中。お笑い芸人ヒロシ率いる「焚火会」メンバー。

外でご飯を食べるなら「バカみたいに」ウマく食べたい

——今日はよろしくお願いします!さっそくですが、西村さんにとっての「キャンプ飯の楽しみ方」を教えてもらえますか?

西村瑞樹さん(以下「西村」):自然に囲まれた中で食べれば、それだけでご飯は1.5倍くらいおいしく感じますよね。ソロキャンプは基本的に自分の好きなものを好きなだけ食べていますが、グループキャンプなど、誰かと一緒のキャンプの時は、「なにそれ!」とみんなから驚かれるようなご飯をつくりたいと思っています。

以前、山口県の下関で食べた瓦そばがすごくおいしくて、これを焚き火でやったらすごく良いのではないかと思い、キャンプでつくってみたらめちゃくちゃウケましたね。瓦もネットショップでわざわざ買いましたよ。980円で見つけたのでちょっとガッツポーズしたのですが、送料で1,300円もかかっちゃいました。

——「キャンプの楽しさ・魅力」をトータル100%とすると、食材調達や調理含む「ごはんの時間」の占める割合は、そのうち何%くらいになるのでしょうか。

西村:50%くらいは占めますね。僕は焚き火を楽しむ時間がすごく好きで、調理も焚き火ですることが多いです。なので、キャンプ飯も焚き火カテゴリーの中に入ってくるイメージですね。焚き火で調理をすると、達成感もプラスされますし、キャンプ飯は大きなイベントの一つです。

西村さん愛用の鉄フライパン、通称「バカ鍋」

——西村さんの調理スタイルといえば“バカ鍋”が代名詞ですが、あの鍋はいつごろから使われ始めたのでしょうか。

西村:2016年あたりからですね。ヒロシさん、スパローズの大和さんの二人とアウトドアショップに行ったときに、僕がすごく食いついているのを見て、焚火会のメンバーが僕の誕生日にプレゼントしてくれたんですよね。それ以降、みんなで行くときはバカ鍋を持って行って料理を振る舞っていますが、メニューは「焼きそば」一本勝負です。ひき肉に変えて坦々麺風にアレンジしたりもして楽しんでいます。

“これだけありゃあ何でもイイ”やつが欲しかった

——アウトドア調味料をイチから開発するにあたって、どんなものをつくろう、という思いがありましたか?

西村:スパイス監修の話が出る前から、アウトドアスパイスと呼ばれるものはいくつか販売されていて、僕自身もいろいろ使ってみていました。正直、どれもおいしいと思いますし好きです。ただ、似たようなものが多いな…という印象もありました。なので、自分でつくるのは「他のスパイスとは一線を画すような、パンチの効いたもの」がいいなと思っていました。そういった点では、「バカまぶし」と「バカびたし」のどちらも、オリジナリティある一本になっていると感じますね。

——「バカまぶし」という名前はどのように決まったのでしょうか。

西村:とにかくインパクトのある名前にしたかったんですよね(笑)。その中でも、バイきんぐのコンビ名とかけて、カタカナ二文字とひらがな三文字にしようというを考えていて、バカみたいにまぶしてほしいという思いから「バカまぶし」になりました。


関連記事