“ほぼ水”なのに食器もギアもピカピカ!自然にやさしいマルチクリーナーが家族キャンプを救う

キャンプ場でのあらゆる「洗いもの」問題を解決

その場でシュッとすれば、炊事場まで行く必要ナシ!

キャンプ場によっては、キャンプサイトから結構遠くに炊事場があったりして、一度で運べない量の洗い物があると往復が面倒なことも。片付けの最中に洗いたいものがポロポロ見つかるたびに、行ったり来たりも手間なもの。

とくに、小さな子どもがいるファミリーキャンパーの場合は、子どもがママの洗い物について来たがるものの、途中で「歩きたくない」と言い出したり、洗い物中、目を離したすきに見当たらなくなったりと不安なことも。

そんなときこそ、「ウォッシュユー」の出番です。汚れた食器にシュッと吹きかけて簡単洗浄。汚れが浮いてきたら、あとはペーパータオルで拭きとるだけ。水もスポンジもいらないので、自分のテントサイトにいながら洗い物が片付きます

油に強い“強アルカリ性”だから、お皿のヌルヌルとは無縁

いつでもどこでも使えるのは便利だけど、肝心の洗浄力は気になるところ。キャンプで食べるものって、お肉の油やバーベキューのタレなどオイリーなものも多いから、お湯の出ないキャンプ場ではヌルヌルが取れきらず、家に持ち帰って洗い直す、という面倒なことも。

強アルカリ性の「ウォッシュユー」を使えば、酸性の油汚れを瞬時に撃退!ヌルヌルした汚れ残しもなく、お皿がツルツルに。これなら二度洗いの手間が省けて楽ちんです。

炊事場に行ったり来たりすることなく、ママがずっとそばにいて子どもも安心。しかも化学物質ゼロだから、子どもにかかってしまったり、万が一口に入ってしまっても大丈夫。ママの手にもやさしいので、手荒れから解放されるうれしさも。気軽に安心して使えるのが魅力です。

キャンプ場にもやさしいから、気持ちよく使える!

もし、遊びに行ったキャンプ場のエリアに下水道設備が整っていなかったら、洗剤を使った排水はそのまま近隣の川や土壌に流れていきます。増え続けるキャンパーがみんな界面活性剤入りの洗剤を使っていたとしたら、環境への負荷は相当なものに。

きれいな自然の中で気持ちよくキャンプをするために、環境にやさしいクリーナーを選ぶのは、「騒音に気を付ける」「ゴミを持ち帰る」のと同じく、マナーとして意識したいポイントです。


多機能ぶりにキャンパーが絶賛するワケ

ファミリーキャンパー最大の敵、コンロの油汚れにもよく効く

食材の量が多くても安定した火力で調理できるので、ファミリーキャンパーにとって便利なアウトドア用ガスコンロ。食事のたびにお手入れするのが面倒なので、翌朝まで放置しておくと、油汚れが沈着して落ちにくくなり、ますます厄介なことに。

そんなコンロにも「ウォッシュユー」をスプレー!少し放置し、拭きとるだけで油汚れが気持ちよく落ちます。汚れと同時に臭いもとれ、次回のキャンプまでお手入れいらず。成分に塩素を含まないので、鉄製のギアもサビさせません!

すすで汚れた焚き火台や曇ったライトもなんのその

薪を燃やす過程でつく”すす汚れ”は、一度つくと、水や洗剤ではなかなか落ちてくれない強敵。お酢や重曹を入れた熱いお湯の中にザブッと浸けて落とすこともできますが、焚き火台のような大きいギアには不向きです。

そこで、放置してしまった焚き火台のすす汚れにスプレー!汚れが浮いてきたら、乾いた布で拭きとりましょう。肉を焼いたときに網の隙間から落ちた脂も、すすと一緒に落とせてスッキリ!水洗いのように、拭き残しの水滴がサビの原因になることもなく安心です

※くすみやコーティング剥離が起きるので、アルミ製の焚き火台は使用不可

乾拭きで済ませてしまうことの多いライトやランタン類にも、サビや変色の心配がありません。分解できるライトであれば、ホヤの中も掃除してガラスのくすみを取ってあげましょう。

料理の前後に活躍!野菜の農薬除去&包丁やまな板の除菌にも

「ウォッシュユー」の使い道は、洗い物やギアのお手入れだけじゃないのがすごいところ。野菜にスプレーして拭きとれば、農薬除去もできるんです!水洗いするより安心して食べられる裏技として、知っておいて損はナシ。

お肉を切ったあと、すぐに野菜を切りたい…そんな場面でも、雑菌が繁殖しやすい包丁とまな板にシュッ!スプレーして拭きとれば、洗浄と除菌が同時にでき、夏場でも食中毒のリスクが減らせます


水洗いしづらいギアにもピンポイントで狙い撃ち

テントやシュラフ、コットなどの洗浄・除菌・消臭に

テントやシュラフ、コットなど、もの自体が大きいうえに水洗いするとなると大仕事になりそうなギアにも有効。子どもがうっかりテント内でジュースやゼリーをこぼしてしまっても、ピンポイントでスプレーして汚れを拭きとれば、丸洗いする必要もなくなります

シュラフは、汗じみができやすい首回りにシュッ!汚れを落とすだけでなく、においの原因となる雑菌をすばやく除菌します。

酸化で腐敗した汗や皮脂たんぱく質などの悪臭も中和分解して消臭。洗浄・除菌・消臭が一度にかなうクリーナー。これはもう、一度使ったら手放せません!

キャンプ場でのあらゆる汚れに頼れる1本!

ウォッシュユー公式を見る


自宅からキャンプまで使いまくれる1本

キャンプの後の車内清掃に

意外と気になるのが、クルマのガラスやダッシュボードの手あか汚れ。主成分は皮脂や汗なので、もちろんここにも「ウォッシュユー」が効果的です。みんなが座る座席にも吹きかけて、除菌と消臭もしましょう。無臭なので、消臭剤の香りが気になる人にもおすすめです。

シューズの除菌・消臭に

臭いが気になるシューズの消臭にも効果的。前の日にスプレーしておけば、次の朝にはしっかり消臭され、気持ちよく履けます。シューズの場合は、スプレーだけして放置。キャンプ場でも自宅でも使えるテクニックです。

ペットの体拭きにもピッタリ!

ペットの体拭きや消臭として活用してもグッド。シャンプーは汚れが落ちる一方で、頻繁にすると皮脂が取れすぎて皮膚が弱い状態になってしまうことも。化学物質が入っていない「ウォッシュユー」なら、大事なペットにも安心してシュッ!吹きかけてからタオルで優しく拭いてあげれば、体を清潔に保てます

家庭内のあらゆる掃除タスクに対応!

もちろん、家庭内でも大活躍。キッチン、トイレ、お風呂、リビング、子ども部屋など、これ1本であらゆる掃除シーンにほぼ対応できるので、洗剤を何種類も購入する必要なし。収納スペースが狭いなど、「いつの間にか自宅に掃除用品があふれかえってしまう…」という人にはもってこいのアイテムです。


【期間限定10%オフ】公式オンラインストアでお得に購入!

2023年5月31日(水)まで、公式オンラインストア限定のクーポンを配布中。支払い画面で、クーポンコード「hinata2023」を入力するだけで、ウォッシュユーが全品10%オフにて購入できます。このお得なチャンスをお見逃しなく。

クーポン有効期限:2023年5月31日(水) 23:59
※上記期限を過ぎると「hinata2023」と入力しても割引適用されなくなります。

日常からアウトドアまで使える最強クリーナー!

10%オフでウォッシュユーを購入する


キャンプ場で「ウォッシュユー」を試せる!無料配布キャンペーン実施中

数量限定で、各地のキャンプ場で「ウォッシュユー」がもらえるキャンペーンも実施中。下記に記載のキャンプ場利用者を対象に、数量限定・先着で「ウォッシュユー」を無料で配布しています。シュッとするだけで洗浄・除菌・消臭がかなう実力を試してみてください!

【キャンペーン実施キャンプ場】
〈埼玉〉
スプラッシュガーデン秩父
喜多川キャンピングベース
毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場
ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場
〈千葉〉
DOG DEPT GARDEN RESORT 安房白浜
サザンヴィレッジ館山
ほしふるキャンプ場/鋸南インターキャンプ場
M-REX Tomiura Seaside Village
〈神奈川〉
西丹沢大滝キャンプ場
ウェルキャンプ西丹沢
青野原野呂ロッジキャンプ場
〈山梨〉
浩庵キャンプ場
河口湖オートキャンプ場
富士ケ嶺おいしいキャンプ場
〈静岡〉
富士見の丘オートキャンプ場
桃沢野外活動センターキャンプ場
田貫湖キャンプ場


アウトドアでも家でも、これ1本で完結

汚れた食器から調理器具、キャンプギア、衣服、野菜までシュッとスプレーして拭きとるだけで、簡単にきれいがかなう「ウォッシュユー」。日常生活でもキャンプでも使えて便利なうえに、人にも自然にもやさしいから、家族のみんなが、気持ちまでピカピカになっちゃうアイテムです!

撮影/渡邉和弘 モデル/後藤慧

関連記事