
元記事はこちら:【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「アウトドアシャワー」とは?
【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「ウォッシュバッグ」とは?
「アウトドアシャワー」とは?
屋外で使用できる簡易的なシャワー
出典:Amazon
専用設備がない屋外でも使用できる携帯型のシャワーが「アウトドアシャワー(ポータブルシャワー)」です。
本体または別のタンクに入れた水を、手動、電動、吊り下げなどの方法で簡易的なシャワーとして使うことができます。水遊びで汚れた体をきれいにしたり、汚れ物やキャンプギアを洗ったりなどと、さまざまな用途で活躍してくれます。
アウトドアシャワーの選び方
出典:Amazon
アウトドアシャワーには、つり下げ式、手動式、電動式、の3つのタイプに大別できます。
つり下げ式は、ソフトタイプのタンクに入れた水が重力で落ちる力を利用するもの。使わない時はタンクをコンパクトに折りたたむことができるのも特徴の一つ。ただし、他のタイプに比べて水圧が低い場合が多いことも覚えておいきたいところです。
手動式はポンプでタンク内の圧力を高め、その力を利用して水を排出するタイプです。吊り下げ式に比べて水圧が高いのが特徴ではあるものの、ポンピングする労力が必要です。
電気の力でポンプを稼働させるのが電動式です。楽に安定したシャワーを出すことができますが、車のシガーソケットや電池、ポータブル電源などを用意する必要があるので、用途やシーンに合わせて選ぶのがおすすめです。
おすすめアウトドアシャワー5選
シートゥーサミット ポケットシャワー 10L
70Dナイロンを使用した32×53cmサイズの本体をもつシャワーです。先端に水量調整が簡単なツイスト機構のヘッドを装備。容量10Lで2所のDリングを介してつり下げられます。
SEA TO SUMMIT(シートゥサミット) ポケットシャワー 1700085
販売サイトへ
FIELDOOR 電動 ポータブルシャワー
約90分間の連続使用が可能な、USB充電式の電動シャワーです。幅7×奥行7×高さ12.5cmのポンプをバケツなどの水中に置いてスイッチを押すだけ。手元のレバーで水量調整できるのも便利なポイントです。
FIELDOOR 電動 ポータブルシャワー アウトドアシャワー USB充電式 コードレスでどこでも手軽に使える 無段階水量調節 90分連続使用 シャワーヘッド固定ホルダー 収納袋付き サーフィン 海水浴 キャンプ 車中泊 食器洗い 防災グッズ アウトドア 軽量 コンパクト
販売サイトへ
キングキャンプ ポータブルシャワー
容量20Lのつり下げ式のシャワーです。ホースには水量調整用の簡易的なレバーも装備。ブラックの本体が太陽熱を吸収するので、3時間ほど直射日光にあてると温かなシャワーも楽しめます。
KingCamp ポータブルシャワー お湯 ソーラー シャワー ソーラーキャンプシャワー アウトドア 20リットル 防災 KA3658…
販売サイトへ
マルハチ産業 加圧式ポータブルシャワー 7L
幅18×奥行18×高さ48cmサイズ・7Lのタンクをもつ手動式シャワーです。本体に備えられた大きなハンドルで簡単にポンピングOK。付属のストラップで肩がけできるのも便利なポイントです。
マルハチ産業 加圧式 ポータブルシャワー 7L
販売サイトへ
タカギ アウトドアポンプ A122
市販のポリタンクにセットして使用する手動式タイプ。電源不要で本体上部を20回ほどポンピングするだけ。シャワーヘッドには通水・止水を調整できるレバーも装備しています。
タカギ(takagi) アウトドア用品 アウトドアポンプ 電池いらず A122
販売サイトへ
キャンプにも災害時にも便利なアイテム!
今日のテーマは「アウトドアシャワー」でした。汚れた手や体をきれいにしたり、カトラリーを洗ったりと、キャンプでも大活躍間違いなし!電源不要のモデルも多いので、災害時への備えとして用意しておくのもおすすめです。
明日の用語辞典は「エマージェンシーシート 」です。どんなモノなのか、あなたはご存知ですか?
Follow @ssn_supersports