
【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「ルーフキャリア」とは?
元記事はこちら:【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「ルーフキャリア」とは?
【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「ドライバッグ」とは?
「ルーフキャリア」とは?
クルマのルーフに取り付ける積載アイテム
出典:PIXTA
「ルーフキャリア」とは、クルマのルーフに設置できる精細用の荷台のこと。
ルーフに備えられているレールにベースキャリア(フレーム)を介して装着することができます。多くの荷物の運搬が可能になるので、大人数のファミリーキャンプなどでも強い味方に!パイプが組まれたバスケットタイプや、ボックス形状のものなどが登場しているので、用途にあわせて選ぶのがおすすめです。
ルーフキャリアのメリットと注意点
出典:PIXTA
ルーフキャリアを装着することで、車内のスペースを確保できたり長尺の荷物を運ぶことも可能になります。濡れたものや汚れたものもルーフキャリアに積載すれば、車内を綺麗に保つことも。
ただし、ルーフキャリアごとに積載できる荷物の重さが定められていたり、荷物部分を含めた高さや幅にもルールが設けられているので、ルーフキャリアの購入時や使用時には必ずチェックするのをお忘れなく。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports