
【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「タープ」とは?
おすすめのタープ5選
DOD いつかのタープ
扱いやすいポリエステル素材のヘキサタープ。耐水圧2,000mmなので雨をしのぐことも可能です。ランタンフックなどにも使用できるバックル式の延長ベルトが付属します。
DOD(ディーオーディー) いつかのタープ はじめてでも扱いやすい ベーシックな ヘキサタープ オールインワン 延長テープ 標準付属 UV加工済 TT5-631-TN
コールマン ヘキサライト2
ポール2本付きのヘキサタープです。ポールには、ランタンがつり下げられるフックも付属し、利便性も抜群。耐水圧1,200mmと、雨天でも安心のスペックです。
コールマン(Coleman) タープ ヘキサライトⅡ
DDハンモック DDタープ
軽量なポリエステル素材を採用した正方形のスクエアタープです。複数のフックが付いているので、さまざまなアレンジが可能。サイズは3×3mでソロキャンプにもおすすめ。
DD Hammocks Tarp タープ / ハンモック フォレストグリーン [英国メーカー直卸] 高破断強度カラビナ付 (並行輸入品) (タープ 3×3)
販売サイトへ
テントファクトリー TCウイングタープL
難燃素材のTCを採用した変形5角形のウイングタープ。ガイロープと専用のキャリーバッグ付きで、耐水圧は2,000mm。
テントファクトリー TCウィングタープL TF-TCWTーL MG
販売サイトへ
フィールドア ウイングタープ
近くで焚き火も楽しみやすいTC素材のウイングタープです。ソロテントにも相性のいいサイズ感で、ガイロープ、ペグ、収納袋がセット。
FIELDOOR ウイングタープ 380cm×380cm ポリエステル 【ライトベージュ】 シルバーコーティング 日よけ 耐水 遮熱 UVカット ソロキャンプ テント連結 タープ泊 アウトドア
販売サイトへ
タープがあれば雨や日差しもこわくない!
今日のテーマは「タープ」でした。自然に囲まれたキャンプ場では、屋根代わりになるタープがあれば、雨や日差しを防ぎ、より快適なキャンプを楽しめます。多彩なアレンジができるのも楽しみのひとつ。ぜひいろいろ試してみてください。
明日の用語辞典は「カーミットチェア」です。どんなモノなのか、あなたはご存知ですか?
Follow @ssn_supersports