【LOGOS新作】ロゴスの’23春夏のアイテムを一足早くチェックしよう!気になったアイテムをピックアップ

元記事はこちら:【LOGOS新作】ロゴスの’23春夏のアイテムを一足早くチェックしよう!気になったアイテムをピックアップ


よりユーザー目線に。“やさしいロゴス”がテーマ

2023年のテーマは「やさしいロゴス」。プラスチックから紙パッケージへの移行を通した地球環境への配慮をはじめ、「ユーザーの声に寄り添った商品開発」や「わかりやすい製品スペックの表記」などを掲げています。マイナーチェンジを含めた新作は300点以上に上り、キャンパーならチェック必須のアイテムがそろっています。


フェス向け「LOGOS Fes」はビギナー層にもぴったり

ロゴスの製品ラインは、「LOGOS PREMIUM」、「LOGOS」、「LOGOS ROSY」の3レイヤーで展開されていますが、2023年は「LOGOS」シリーズから新たに「LOGOS Fes」が追加されました。音楽フェスなどを楽しむライトアウトドア層がメインターゲット。価格を抑えつつも基本的な機能を備え、使いやすさにこだわったラインナップになっています。

フェスに行くなら「LOGOS Fes PANEL ラムダΛ DUO -BC」

クラシカルなA型フレームを採用した2人用のパップテントです。テント内に熱がこもりにくいメッシュ製のインナーテントも付属し、日差しや紫外線をやわらげる「デビルブロックST」が採用しています。前幕をポールで立ち上げれば日陰スペースも生まれ、晴天下のキャンプにぴったり。フライシートとインナーテントの間に生まれる両端のスペースには、クーラーボックしゃギアコンテナ、バックパックなども保管可能です。

【基本情報】
使用サイズ:375×180×160(h)cm
収納サイズ:23×60×23(h)cm
重さ:約9.6kg
価格:45,800円(税込)

デュオ向けにアレンジした「LOGOS Fes Teppe 2ルーム DUO-BC」

ロゴスで人気のテント「Tepee」に2人用サイズの2ルーム構造が登場します。フライシートのキャノピーをポールを立てれば、日陰のスペースが誕生。涼しげなプライベート空間を確保できます。ロータイプのテーブルやチェアなどを並べれば、快適なリビングの出来上がりです。

デビルブロック防水スプレー

防水と虫よけの両方を実現できるデビルブロック防水スプレーです。天然成分メンタンジオールを忌避剤として使用し、防虫効果は6時間も持続。就寝前にテントのメッシュ部分にこのスプレーを吹き付けておけば、就寝時に虫が寄り付かなくなります。夜間の急な雨でも安心して過ごせます。

【基本情報】
価格:2,280円(税込)


弱点を改善した「お掃除楽ちん・UVサンシェード」もリリース

これまでのモデルはワンタッチタイプで設営が簡単だった一方、本体の幕とグランドシートの隙間から砂などが入り込んでしまう課題がありました。新作は、サンシェード室内に入った砂や小石、草を外に吐き出せる「Sand Out System(サンドアウトシステム)」を採用。小物をしまえるメッシュポケットや、タオルを引っ掛けられるメッシュハンガーも搭載し、快適な居住空間を提供します。

【基本情報】
使用サイズ:200×170×130(h)cm
収納サイズ:約13×60×13(h)cm
重さ:約2.9kg
価格:13,800円(税込)


キッチン関連も充実

時を経て復活した“二刀流”グリル

ロゴスの社員やユーザーも「懐かしい」と声をそろえるというグリルが復活。バーベキューグリルとしてはもちろん、焚き火を利用してダッチオーブンや鍋を吊るした調理も可能。焼き網やロストル、長さが異なるフックも付属されたセット販売なのもうれしいポイントです。

【基本情報】
使用サイズ:52×54.5×86(h)cm
収納サイズ:44×40×14.5(h)cm
重さ:約3.7kg
価格:17,800円(税込)

自衛隊の金型を使用した品質抜群の「LOGOS 23式ハンゴウ」

ソロやデュオでのキャンプにぴったりな2合炊き飯ごう。中ぶたには溝があり、蒸し料理や湯切りなども可能で、アイデア次第でさまざまな活用方法ができるマルチなアイテムです。自衛隊が実際に使用している金型で製造した安心の品質で、独特なカラーリングは無骨派からおしゃれ派まで、幅広いキャンプスタイルにハマりそうです。

【基本情報】
使用サイズ:口内寸(幅)17×口内寸(奥行き)9.6×7.9(h)、外形幅20.2cm
重さ:約380g
価格:9,800円(税込)

快適なキッチン空間を作るなら「キャンプサイトハンガーラック」

調理器具やカトラリーなど、意外と物が散らばりがちなキッチン周り。すっきり快適な空間にしたい人には、キャンプサイトハンガーラックがおすすめ。大小2つのメッシュバスケットが付属され、収納ボックスやメスティンなども収納でき、洗ったカトラリーや皿もそのまま乾かせます。

【基本情報】
使用サイズ:約94×106(h)cm
収納サイズ:約14×14×94cm
重さ:約2.3kg
価格:19,800円(税込)


他にも注目アイテムが続々!

丸洗い可能なウッディオートテーブルは新タイプが登場!

天板に木目調デザインを施し、水に強くさびにくい素材で丸洗いが可能なオートテーブルは、幅が90cmと120cmのタイプを用意。90cmのタイプは脚を交錯させる「Xフレーム」仕様で、使用時の揺れを抑制。120cmタイプは4脚の高さをそれぞれ無段階で調整でき、傾斜のあるサイトでも難なく使用できます。

【基本情報】
使用サイズ:
[90] 約88×70×42.5(h)cm
[120] 約121×70×42.5〜67.5(h)cm
収納サイズ:
[90] 約89×18×15(h)cm
[120] 約71×24×17(h)cm
重さ:
[90] 5.0kg
[120] 6.1kg
価格:
[90] 21,800円(税込)
[120] 25,800円(税込)

快適すぎる座り心地を提供する「ゆらゆらハンモックチェア」

よりコンパクトに、小さな子どもでも持ち運びやすくなったミニサイズ(左)

ゆったり包み込まれるような座り心地が大人気の「ゆらゆらハンモックチェア」に、主に子ども向けのミニサイズが登場。既存モデルより一回り小さくなり、持ち運びがしやすくなりました。「ミニ」とはいえ、耐荷重は約90kgで大人も余裕で座れます。自然を眺めながら、ゆっくりチェアリングするのにぴったりです。

【基本情報】
使用サイズ:約64.5×63.5×50(h)cm
収納サイズ:15×15×59(h)cm
重さ:約2.2kg
価格:10,900円(税込)

クラシカルな雰囲気を漂わせる「ゆらめき・クラシコメタルランタン」

ランプのようなヴィンテージ感の雰囲気を漂わせる蓄電式ランタン。暖色系の灯りに加え、ロウソクの炎を再現した「ゆらめきモード」を搭載しました。手間をかけず、夜の落ち着いたシーンを演出してくれます。

【基本情報】
使用サイズ:約22×22×29.5(h)cm
重さ:約980g
価格:15,800円(税込)


2023年もロゴスから目が離せない

基本的な機能を備えつつ、キャンパー目線を取り入れたアイデアで、コストパフォーマンスに優れたアイテムを展開するロゴス。新しく「LOGOS Fes」シリーズもラインナップに加わる2023年も、目が離せません。

気になる方はこちら:ロゴスショップ公式オンライン店