「ミニマルワークス」韓国発の無骨なキャンプスタイル!噂のギアを要チェック

元記事はこちら:「ミニマルワークス」韓国発の無骨なキャンプスタイル!噂のギアを要チェック
ユーザー目線の商品展開を続ける「ミニマルワークス」

出典:楽天
自身がキャンプで感じた不便さを解決したいという思いからスタートしたキャンプギア制作。スタッフのほとんどがキャンパーで、実際に使うユーザー目線での意見が迅速に反映された製品開発はキャンパーの心を掴み、ファンを増やし続けています。
韓国発のアウトドアブランド
実用的なミニマリズムを目指し2013年に韓国でスタートした「ミニマルワークス」は、注目が集まる中2020年ついに日本に上陸しました。「シンプルで最適化されたギアでアウトドア活動をする」というコンセプトをもとに簡単な設営、軽量コンパクトな収納、スタイリッシュなデザインが話題のアウトドアブランドです。
軽量コンパクト、シンプルな設営に込められた想い
ミニマルワークスのギアは軽量コンパクト設計で荷物を最小限にまとめ、簡単でわかりやすい設営方法を基本としています。そこにはユーザーに自然の中でのゆったりとした時間を多く過ごしてほしいという想いが込められているのです。使いやすさの中には、常にユーザーの立場で進める製品づくりの背景が感じられます。
斬新なアイデアと個性的なデザイン
スタイリッシュなデザインと一つのギアで様々な変化を楽しめる構造、機能性もミニマルワークスの魅力です。しかしそれはただの奇抜な物ではなく、快適でユニークなアイデアやひねりの詰まったギアから生まれるアウトドアの中での新たな楽しみは、韓国だけでなく日本のユーザーのスタイルにもマッチしています。
存在感抜群の「テント・シェルター」

出典:楽天
ミニマルワークスを代表するギアのひとつ、シェルターは用途にあわせて種類も豊富にそろっています。またシェルターと組み合わせたり、単体でも使い勝手の良いテントも人気。その違いや特徴をよく理解して、自分にぴったりのシェルター・テントを見つけましょう。
オプション使いで変わる過ごし方「SHELTER G」
オプションが豊富で、自分好みの過ごし方にアレンジが自由なシェルター。ドアオプションを変更すれば夏も冬も快適に過ごせます。新作オプションのベスティブルを追加すると室内を広く拡張し、前室をつくることも可能。ベスティブル専用のドアやグラウンドシート等も追加され、まだまだ進化が楽しみな人気シェルターです。
さらに仕様変更に伴い本体にもスカートが付き、オプションのドアをしまっておける幕内のポケットもメッシュ素材へと改良が進んでいます。なお2021年12月以降の出荷分が新仕様のSHELTER Gとなり、取付可能なオプション等異なるため購入の際は品番やモデル名を確認しましょう。
SHELTER G

メインポール2本とサイドポール2本のクロスポール構造で、耐風性のある強度の高いシェルター。TPU天窓やワイドドアのオプションで、自由なアレンジと開放感が味わえます。
【基本情報】
使用サイズ:W350×D300×H170cm
収納サイズ:65×25cm
重量:6.4kg
耐水圧:2000mm
カラー:オリーブ・タン
[MINIMAL WORKS(ミニマルワークス)] Shelter G Olive MGSH-SG171-GO0OL
販売サイトへ
SHELTER G DOOR MESH

SHELTER G本体のドアをメッシュ仕様に変更でき、虫は防ぎたいけれど風を入れたい時に便利です。網目も細かく、春や夏におすすめ。
【基本情報】
サイズ:W280×H145cm
重量:330g
[MINIMAL WORKS(ミニマルワークス)] Shelter G Door Mesh MGSH-SG171-DO2BK
販売サイトへ
『SHELTER G DOOR TPU』
SHELTER G本体のドアを柔らかく、弾力性のあるプラスチック素材「TPU」に付け替えできるオプション。やや暗めのクリアカラーで外からはやや見えにくく、シェルター内で保温性を保ちながら外の景色も楽しめます。
【基本情報】
サイズ:280×145cm
重量:840g
SHELTER G VESTIBULE

SHELTER G専用の前室拡張オプション。ジッパーで簡単に取付可能で、様々な用途に使えるスペースが確保できます。本体ドアと同じく付け替え可能なベスティブル専用オプションも。
【基本情報】
使用サイズ:W300×D190×H140cm
収納サイズ:44×23cm
重量:2.1kg
耐水圧:2000mm
カラー:オリーブ・タン
【日本総代理店UNBY】MINIMAL WORKS (ミニマルワークス) SHELTER G VESTIBULE OLIVE/シェルター G ベスティブル オリーブ
販売サイトへ
全天候トンネルシェルター「V HOUSE M」
流行のトンネル型も用途に合わせて2サイズ。前後、側面はメッシュとの二重構造で全開放やメッシュ・タープスクリーンのアレンジ、またベンチレーションで換気もでき、季節を問わず使用できる全天候型シェルターです。「M」にはデュオに最適なインナーテントを追加可能、全長7mの「L」は多人数も収容できます。
V HOUSE M

長方形の床構造が使いやすいコンパクトシェルター。インナーテントを追加したり、ドアスキンにポールを立ててタープのように張れば、居住空間が広がります。
【基本情報】
使用サイズ:W540×D305×H190cm
収納サイズ:W65×D25×H25cm
重量:9.2kg
耐水圧:3000mm
カラー:オリーブ・タン・ブラック・アイボリー
[MINIMAL WORKS(ミニマルワークス)] V House M Tent Olive MGSH-VH402-GO0OL
販売サイトへ
V HOUSE L

別売りのテントをインナーにしたり、大人数の宴会幕としても使用可能な広々した室内は天井高も205cmと立ったままでも負担なく過ごせます。夏は全面フルメッシュで蚊帳のようにして過ごすと快適でおすすめ。
【基本情報】
使用サイズ:W700×D305×H205cm
収納サイズ:W70×D28×H28cm
重量:11.3kg
耐水圧:3000mm
カラー:オリーブ・タン・ブラック
【日本総代理店UNBY】MINIMAL WORKS (ミニマルワークス) V HOUSE L TAN/シェルター
販売サイトへ
V HOUSE M INNER TENT

V HOUSE M 専用のインナーテントで天井と床はナイロン、側面はメッシュで通気性抜群。V HOUSE本体の半分の面積で、左右どちらにも取り付けることができます。
【基本情報】
使用サイズ:W290×D150×H185cm
収納サイズ:W40×D15×H15cm
重量:1.2kg
カラー:ブラック
MINIMAL WORKS(ミニマルワークス) ブイハウス M インナーテント ブラック/メッシュ VHOUSE M INNER TENT-Black/Mesh Black/Mesh MGTE-VH402-IT1B
販売サイトへ
広々スクエアシェルター「ジャックシェルター プラス」
センターアーチポールが個性的な見た目のシェルターは、中にセンターポールはなく、側面もほぼ垂直で室内は正方形でレイアウトしやすいのが特徴的です。コンパクトサイズで自分だけの秘密基地が作れる「ジャックシェルター ミニ」もソロキャンパーに人気。風に弱い面もあるのでガイロープでしっかり固定をすると安心です。
JACK SHELTER PLUS

サイドポールは登山用スティックを代用することも可能で、少しでも荷物を減らしたい登山者にはうれしいポイント。内部スペースの活用性が高く、インナーテントをプラスしても余裕のあるレイアウトが可能です。
【基本情報】
使用サイズ:W300×D300×H190cm
収納サイズ:55×20cm
重量:2.9kg
耐水圧:3000mm
カラー:オリーブ・タン・ブラック
[MINIMAL WORKS(ミニマルワークス)] Jack Shelter Plus Olive MGSH-JS601-GO0OL
販売サイトへ
JACK SHELTER MINI

JACK SHELTERの長所はそのままにサイズがコンパクトなミニシェルター。ソロキャンプはもちろん、軽量なのでバックパッキングや登山にもおすすめ。
【基本情報】
使用サイズ:W220×D220×H165cm
収納サイズ:W45×D15×H15cm
重量:1.7kg
耐水圧:3000mm
カラー:オリーブ・タン・アイボリー
MINIMAL WORKS (ミニマルワークス) JACK SHELTER MINI 日本総代理店UNBY IVORY
販売サイトへ
JACK SHELTER PLUS INNER TENT

JACK SHELTER PLUS専用のインナーテントで2人での使用にちょうどよいサイズ感。トグル締結方式を採用し、本体へのつけ外しが簡単に行えます。
【基本情報】
使用サイズ:W280×D130×H182cm
収納サイズ:W45×D15×H15cm
重量:0.95kg
カラー:ブラック
MINIMAL WORKS(ミニマルワークス) ジャックシェルタープラス インナーテント JACK SHELTER PLUS INNER TENT-Black/Mesh Black/Mesh MGSH-JS601-IT2B
販売サイトへ
簡単設営&撤収で使いやすいデュオテント「パプリカ」
両サイドのワイドなドアは出入りなど使い勝手もよく、開放感のあるメッシュとの二重構造になっています。サイズは2人用の「PAPRIKA」と3人用の「PAPRIKA MAGNUM」2種類で、どちらも専用のグラウンドシートやベスティブルのオプションが追加可能。頑丈なクロスポールは設営と撤収が簡単で初心者にもおすすめです。
PAPRIKA

V HOUSE Lの中にもすっぽりと収まりインナーテントとしても使える、発売以来長年人気のデュオテント。コンパクトながら窮屈に感じない開放感も魅力です。
【基本情報】
使用サイズ:W230×D140×H120cm
収納サイズ:W40×D15×H15cm
重量:2.2kg
耐水圧:2000mm
カラー:オレンジ・レッド・サンド・ブラック・オリーブ
MINIMAL WORKS (ミニマルワークス) PAPRIKA パプリカ Red テント
販売サイトへ
PAPRIKA MAGNUM

両サイドのベンチレーションにより、テント内の結露を最小限に抑え室内を快適に保ちます。付属のメッシュポケットを天井に取り付けると、小物の収納にも便利です。
【基本情報】
使用サイズ:W230×D180×H130cm
収納サイズ:W50×D20×H20cm
重量:2.5kg
耐水圧:2000mm
カラー:オレンジ・レッド・タン・ブラック
MINIMAL WORKS (ミニマルワークス) PAPRIKA MAGNUM パプリカマグナム ORANGE テント
販売サイトへ
しっかりした影と開放感が魅力の「タープ」

出典:yahoo
紫外線カットや遮光性に長けたタープは、キャンプ以外でも日差しの強い日や夏のアウトドアでも活躍してくれます。ミニマルワークスのタープは用途や人数によって選べる商品展開や機能性はもちろん、デザイン性も高く注目が集まっています。
圧巻の遮光性「ブルーホールヘキサタープ」
BLUEHOLE HEXA TARP

アジアの気象条件に合う高い紫外線カット率&遮光効果に優れており、美しい曲線が目を引くヘキサタープ。耐水圧も高く、日差しの強い日も雨の日も安心の万能さが魅力です。
【基本情報】
使用サイズ:430×430cm
収納サイズ:70×15cm
重量:3.1kg
耐水圧:10,000mm
紫外線遮断指数:UPF50+
カラー:ベージュ・ブラック・マスタード・オリーブ
【日本総代理店UNBY】MINIMAL WORKS (ミニマルワークス) BLUEHOLE HEXA TARP ブルーホール ヘキサタープ ベージュ
販売サイトへ
軽量・高機能タープ「マンゴーシェードマジェスティー」
MANGO SHADE MAJESTY TARP EX

紫外線遮断と遮光効果を上げるブラックピグメントコーティングで快適に過ごせる仕上げを施した生地を使用。用途やデザインによって「レクタ」「ヘキサ」「マジェスティ」から選べる、軽量で持ち運びが楽なタープです。
【基本情報】
使用サイズ:440×440cm
収納サイズ:17×33cm
重量:1.95kg
耐水圧:1200mm
カラー:レッド・タン・オリーブ
ミニマルワークス MINIMAL WORKS マンゴーシェード マジェスティ タープ EX MANGO SHADE MAJESTY TARP EX Olive
販売サイトへ
差がつく「小物ギア」でサイトを格上げ

出典:楽天
スタイリッシュなデザインのミニマルワークスの小物ギアは人目を引き、サイトの雰囲気もおしゃれに見せてくれます。また機能性も高く、使いやすいサイズや携行性の高さもしっかりチェックしていきましょう
サイズが増え4サイズ展開に!「インディアンハンガー」
ミニマルワークスの人気定番アイテム「インディアンハンガー」に新サイズが仲間入りし、「S」「M」「L」「XL」の4サイズになりました。まずはサイズの違いを確認、サイズ違いで2〜3個並べるのもおすすめのサイトコーディネートです。
INDIAN HANGER M

ショックコードでポールのようにつなげるだけなので、簡単にセットでき収納もコンパクト。焚き火やテント内等場所を選ばずどこでも便利に使えます。
【基本情報】
使用サイズ:W680×H710mm
収納サイズ:420×60mm
重量:550g
素材:アルミニウム
[MINIMAL WORKS(ミニマルワークス)] Indian Hanger Mサイズ MGFU-IH000-GO2BK
販売サイトへ
INDIAN HANGER XL

テントやタープに使われていた丈夫なポールがなんでもかけられるハンガーに。新たに発売された大きめのXLサイズは置き場に迷う上着や水着、シュラフをかけておくのにも重宝します。
【基本情報】
使用サイズ:W1,010×H1,330mm
収納サイズ:480×80mm
重量:1,080g
素材:アルミニウム
[MINIMAL WORKS(ミニマルワークス)] Indian Hanger XLサイズ MGFU-IH000-GO4BK
販売サイトへ
自然に馴染むウッドが上品な「テーブル」
おしゃれなキャンプに欠かせないウッドテーブルも、携行性を意識したつくりで軽くてコンパクト。スマートに持ち出しが可能な収納袋にすっきりと収まっています。
MOCHA ROLL TABLE PAMPAS

耐久性があり、上品な色合いのアッシュウッドが高級感のあるダイニングを演出します。独自の折りたたみフレームは従来のロールテーブルよりもさらにコンパクトな収納を実現し、設置や片付けも簡単。
【基本情報】
使用サイズ:W900×D600×H450mm
収納サイズ:W700×D190×H190mm
重量:4.9kg
素材:天板/アッシュ、フレーム/アルミニウム
MINIMAL WORKS (ミニマルワークス) MOCHA ROLL TABLE PAMPAS モカロールテーブル パンパス アウトドアテーブル
販売サイトへ
MOCHA ROLL TABLE BAMBOO

ウッドテーブルながら軽さと収納性が高く、シンプルな構造でわかりやすい組み立て方法。テーブル下のメッシュ網には小物が置けて便利です。
【基本情報】
使用サイズ:W600×D400×H360mm
収納サイズ:W500×D150×H150mm
重量:2.1kg
素材:天板/バンブー、フレーム/アルミニウム
[MINIMAL WORKS(ミニマルワークス)] Mocha Roll Table Bamboo Bamboo/Black MGFU-MR000-TA0BM
販売サイトへ
アナログ感・ノスタルジーに浸る「ランタン」
ミニマルワークスのランタンは、灯すだけで温かくノスタルジックな空間を演出してくれるとっておきのキャンプギア。見た目のアンティークさも、その時間の価値をさらに高めてくれます。
Edison Lantern

白熱電球をモチーフにデザインされた、テーブル上に置けるキャンドルサイズのムードランタン。アンティークを感じるおしゃれな木箱に入った、大切な時間に使いたい灯りです。
【基本情報】
サイズ:50×50×125mm
重量:82g
ガス消費量:110g/15時間、230g/31時間、450g/61時間
MINIMAL WORKS (ミニマルワークス) Edison Lantern エジソン ランタン/ファニチャーGOLD
販売サイトへ
MIGHTY LANTERN

ガス特有の音とマントルから出る炎が明るく、こまかな光量調節もしやすい小型ランタン。オプション使いにより機能性を高めたり、雰囲気を変えるなど多様に楽しめます。
【基本情報】
サイズ:50×97mm
重量:133g
ガス消費量:12g/h
MINIMAL WORKS (ミニマルワークス) MIGHTY LANTERN マイティランタン ガスランタン
販売サイトへ
アウトドアでもインドアでも活躍「収納・コンテナ」
サイトで散らかりがちな小物の置き場所や、たくさんのギアのパッキングもスタイリッシュで持ち運びしやすく、ユーザー目線を忘れないミニマルワークス。アウトドアだけでなく、インドアでも使いたいおしゃれな収納・コンテナが揃ってます。
ALUMINIUM CONTAINER D80

軽くて丈夫な最高級アルミ素材を使用したコンテナボックスは、安心の鍵付きでアウトドアシーンでも大活躍。容量もD29/D47/D63/D80と、蓋なしのU50と豊富な中から選べます。
【基本情報】
サイズ:W728×D470×H335mm
重量:4.81kg
素材:アルミ
[MINIMAL WORKS(ミニマルワークス)] ALUMINIUM CONTAINER D80 MGFU-AC850-GO0SI
販売サイトへ
ROLLY BASKET U

ファブリックとフレームも分離でき、スリムに収納できる折りたたみ式バスケット。汚れに強いファブリック素材とサイトに馴染むシンプルなカラーで、様々な用途で活躍してくれます。
【基本情報】
使用サイズ:W380×D380×H455
収納サイズ:W600×D10×H10
重量:1.03kg
カラー:ベージュ・グレー・ブラック
【日本総代理店UNBY】MINIMAL WORKS (ミニマルワークス) ROLLY BASKET U/ファニチャー (BLACK)
販売サイトへ
ミニマルワークスでスマートな男前キャンプスタイルを
軽量コンパクトでスムーズなパッキング、簡単な設営でリラックス時間を長く過ごせ、スマートなキャンプスタイルが叶うミニマルワークス。高いデザイン性と数々の機能からは、ユーザーの立場に立ち続けるブランドの想いが感じ取れます。これからも進化を続けるミニマルワークスのギアから、まだまだ目が離せません!
服や小物を掛けられる!ミニマルワークスのインディアンハンガーが気になる!
「MINIMAL WORKS」から存在感抜群の新作シェルターが登場!【SOTOWAKU PARK 2023速報】
X(Twitter)をフォローしよう