
元記事はこちら:天草のおすすめキャンプ場12選!穴場キャンプ場の宝庫
離島にある自然豊かな土地「天草」
出典:写真AC
熊本県の天草地方は、大小120余の島々からなる諸島にあります。暖流の影響で冬は暖かく、夏は比較的涼しいため、過ごしやすい気候といえるでしょう。
引き潮になると近くの亀島まで歩いて行くことができる若宮海岸は、自然豊かで観光客に親しまれています。また、松島展望台から見える夕陽は「日本の夕陽百選」にも選ばれており、黄金色に染まる絶景を楽しむことができます。いずれも自然を感じながら気分をリフレッシュできる天草のおすすめスポット!
海に囲まれているので、海釣りのポイントが多いのも特徴。コテージやバンガローがあるキャンプ場や、設備の整ったキャンプ場、無人島のようなトレジャー気分を味わえるキャンプ場など、さまざまなタイプのキャンプ場がそろっています。
コテージやバンガローのある天草のキャンプ場5選
まずは、コテージやバンガローのあるおしゃれなキャンプ場を5つ紹介します。
龍ヶ岳山頂自然公園キャンプ場
出典:龍ヶ岳山頂自然公園
天草市の東部にある標高470mの龍ヶ丘。龍ヶ岳山頂自然公園はその山頂にあります。公園内にある展望所からは八千代海に浮かぶ島々を一望できるほか、テニスコートやアスレチックなど、遊べるスポットがたくさんあります。
夜には同じく園内にあるミューイ天文台から星を眺めてみてはいかがでしょうか。バンガローは最大で6人まで利用でき、全8棟用意されています。天文台は月曜日が定休日となっているほか、年末年始である12月29日~1月1日は休業となっています。
【基本情報】
住所 | 熊本県上天草市龍ケ岳町大道3360-9 |
---|---|
電話 | 0969-63-0155 |
営業期間 | 通年 |
公式はこちら | 龍ヶ岳山頂自然公園キャンプ場 |
白嶽森林公園キャンプ場
「自然との触れ合い」「自然を散策すること」がコンセプトの白嶽森林公園内にあるキャンプ場。公園内には「ハイジのブランコ」や遊歩道、展望所もあり、天気のいい日には展望所から鹿児島まで見渡せます。
バンガローが10棟用意されており、15区画あるテントサイトには常設してあるテントもあるため、キャンプ初心者でも安心して利用できます。また、遊歩道が設置された湿地では、四季折々の植物の姿を見ることができますよ。
【基本情報】
住所 | 熊本県上天草市姫戸町姫浦5395-2 |
---|---|
電話 | 0969-56-0777 |
営業期間 | 通年 |
公式はこちら | 白嶽森林公園キャンプ場 |
竜洞山みどりの村キャンプ場
竜洞山みどりの村キャンプ場は、標高300mの山の上にあります。海水浴やカヌーからキャンプまで、アクティビティの拠点となっています。
スカイハウスと呼ばれる12人用の大型バンガローが1棟、その他バンガローが10棟と、数多くのバンガローが用意され、寝具や料理器具のレンタルも行っています。
フリーのテントサイトは40区画ほど、オートキャンプ場も15区画と比較的広いキャンプ場です。
【基本情報】
住所 | 熊本県天草市新和町小宮地11312 |
---|---|
電話 | 0969-46-2437 |
営業期間 | 通年 |
公式はこちら | 竜洞山みどりの村キャンプ場 |
小島公園キャンプ場
小島公園は、姫戸港に浮かぶ周囲200mの離れ島の公園。白砂ビーチでは海水浴やバーベキュー、磯遊び、魚釣りを楽しめます。
5人用のバンガローが3棟、テントサイトは4区画と、落ち着いた雰囲気でリラックスできるキャンプ場です。また、海に浮かぶ孤島から見る朝焼けや夕焼けは格別。絶景を見ながら過ごすひとときは、忘れられない思い出になるでしょう。
【基本情報】
住所 | 熊本県上天草市姫戸町姫浦6174-3 |
---|---|
電話 | 0969-56-0777 |
営業期間 | 通年 |
公式はこちら | 小島公園キャンプ場 |
産島キャンプ場
産島キャンプ場は、天草市河浦町宮野河内上平地区の沖合に浮かぶ「産島」にあります。このキャンプ場の特徴はなんといっても「電気ガスのない無人島」だということ。電気もガスもない大自然の中で、釣りや海水浴などを体験できる隠れた人気スポットです。
20畳程の広々とした戸建てバンガローが3棟、6畳ほどの広さの長屋タイプの部屋が3部屋あります。さらに、産島八幡宮の境内の中にテントサイトがある珍しさも人気のポイントです。
テントやタープ、チェア、テーブルなどもレンタル可能で、手ぶらでもキャンプを楽しめます!
【基本情報】
住所 | 熊本県天草市河浦町宮野河内297 |
---|---|
電話 | 080-8369-7356 |
営業期間 | 通年 |
公式はこちら | 産島キャンプ場 |
設備が整った天草のキャンプ場5選
続いて、設備が整い、過ごしやすいキャンプ場を紹介します。
天草レストハウス結乃里キャンプ場
天草レストハウス結乃里キャンプ場は、東シナ海に隣接した南天草の牛深にあるキャンプ場です。こちらのキャンプ場はオートキャンプサイトとなっていて、テントのすぐ近くに車を止められるため、重い荷物を運び入れる手間を減らせます。
さらに結乃里キャンプ場はバーベキューセットや調理器具、キャンプ用品などのレンタルを行っているので、忘れ物をしても安心です。キャンプの合間には隣接する海水浴場で水遊びを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【基本情報】
住所 | 熊本県天草市魚貫町4688-1 |
---|---|
電話 | 0969-72-8821 |
営業期間 | 通年 |
公式はこちら | 天草レストハウス結乃里キャンプ場 |
福連木子守唄公園オートキャンプ場
山間にある静かな公園に併設されたキャンプ場です。キャンプ場は芝生が広がるオートキャンプエリアが10区画とフリーテントエリアがあるほか、園内には遊具施設や遊歩道なども充実しています。
6月中旬にはゲンジボタルが見られます。キャンプ場の近くには、白鶴浜海水浴場や下田温泉があるので、足を運んでみてはいかがでしょうか。
【基本情報】
住所 | 熊本県天草市天草町福連木3182-1 |
---|---|
電話 | 0969-45-0852 |
営業期間 | 通年 |
サンセットカフェキャンプ場(旧:藍の岬キャンプ村)
サンセットカフェキャンプ場(旧:藍の岬キャンプ村)は、白鶴浜海水浴場に面したキャンプ場。白鶴海水浴場は地元の方にも昔から人気のある海水浴場で、熊本県内では3か所しかない「日本の快水浴場100選」に選ばれています。
その海岸線は、鶴がその翼を広げたようだと例えられるように、1.3kmにも及ぶ白浜のビーチはとても美しく、透明度も抜群です。多くのキャンパーでにぎわう海キャンプの名所となっています。
【基本情報】
住所 | 熊本県天草市天草町高浜北897-1 |
---|---|
電話 | 0969-42-0407 |
営業期間 | 通年 |
白岩崎キャンプ場
白岩崎キャンプ場は、天草陶石と呼ばれる白岩が海岸一帯に広がる美しいロケーションの中に位置しています。キャンプ場から5分ほど歩いたところには「快水浴場100選」に選ばれた富岡海水浴場があり、晴れた日には大海原に沈む夕日を眺めることができますよ。
キャンプ場の受付は富岡港船客待合所内の観光案内所が行っており、ここではテントや調理器具のレンタルもできます。
【基本情報】
住所 | 熊本県天草郡苓北町富岡2018-1 |
---|---|
電話 | 0969-31-1136 |
営業期間 | 通年 |
海の隠れ家
海の隠れ家は、1日1組限定の完全貸切りキャンプ場です。
エンジン付きボートやゴムボートのレンタルもあり、本格的な魚釣りを体験できます。魚釣り講座や捌き方講座もあるため、魚釣りをやったことのない初心者でも安心して楽しむことができます。
宿泊はテント泊となり、宿泊プランに4人用のテントが1張ついてきます。
【基本情報】
住所 | 熊本県宇城市三角町三角浦102 |
---|---|
電話 | 0964-42-9239 |
営業期間 | 通年 |
公式はこちら | 海の隠れ家 |
穴場的な存在!無料で利用できる天草のキャンプ場2選
最後に、無料で利用できる穴場的な存在のキャンプ場を2つ紹介します!
黒崎キャンプ場
雄大な雲仙岳を眺められ、数百メートルは続く白い砂浜の海水浴場と隣接した黒崎キャンプ場。これほどのロケーションにもかかわらず利用料金は無料で、まさに穴場のキャンプ場です。
フリーサイトのキャンプ場はトイレやシャワー、炊事場を完備。キャンプをするのに十分な環境が整っています。テントは砂浜に張るためややコツが必要なので、利用の際は経験者に手伝ってもらうことをおすすめします。
【基本情報】
住所 | 熊本県天草市五和町御領 |
---|---|
電話 | 0969-32-1111 |
営業期間 | 通年 |
若宮公園キャンプ場
受付や申し込みも一切不要という若宮公園キャンプ場は、無料で利用できるので、思い立ったらすぐにキャンプができます。海岸線にあるキャンプ場ですが、キャンプ場は草地のフリーサイト。水はけの悪い場所もあるのでテントを張る際には注意が必要です。
トイレやシャワーも完備されているテントサイトは、10張程度とやや小規模ですが、そのぶん静かに過ごせるキャンプ場となっています。
【基本情報】
住所 | 熊本県天草市五和町御領 大島 |
---|---|
電話 | 0969-32-1111 |
営業期間 | 通年 |
天草のキャンプ場で大自然を満喫しよう!
今回紹介したキャンプ場で気になるキャンプ場はありましたか?天草のキャンプ場はまだまだたくさんあり、一つ一つのキャンプ場にそれぞれ魅力があります。そのどれもが天草の自然を満喫できるキャンプ場となっているので、ぜひ気になったキャンプ場に足を運んでみてください。
Follow @ssn_supersports