【パパ、キャンプ場作るってよ。】第6回「建設計画 壁しか見えない中編その2」最大のピンチにママの必殺技炸裂
森永ファミリーのキャンプ場作り体験記「パパ、キャンプ場作るってよ。」。千葉県勝浦市に、赤ちゃんでも安心して楽しめる「リスッコファミリーキャンプ場」を作るまでのドタバタ劇を、完全ノンフィクションで赤裸々に連載します。 第6回は「建設計画 壁しか見えない中編その2」。約1ヘクタールの土地を購入し、いざ開拓を進めようと動き出したのに。壁に囲まれ動けず、計画がどんどん後ろ倒しに。焦るパパに訪れる最大のピンチ。このピンチを乗り越えるには、もうママが最後の手段に出るしかない・・・!?
森永ファミリーのキャンプ場の最大のピンチ
ファミリーで楽しめる理想のキャンプ場を作るため、千葉県勝浦市に移住した森永ファミリー。
数々の壁を乗り越え、ジェットコースターのように感情を揺さぶられながらも、無事、土地の登記変更が完了。キャンプ場建設3種の神器も手に入れ、やっと作業開始までこぎ着けた前回。なのに、また壁?な今回。最大のピンチで炸裂したママの必殺技とは?
第5回「建設計画 ジェットコースターな中編その1」はこちら▼▼▼
【パパ、キャンプ場作るってよ。】第5回「建設計画 ジェットコースターな中編その1」 森永ファミリーのキャンプ場作り体験記「パパ、キャンプ場作るってよ。」。千葉県勝浦市に、赤ちゃんでも安心して楽しめる「リスッコファミリーキャンプ場」を作るまでのドタバタ劇を、完全ノンフィクションで赤裸々に連載します。 第5回は「建設計画 ジェットコースターな中編その1」。約1ヘクタールの土地を購入するために、次々とミッションをクリアしている森永ファミリーですが、一難去ってまた一難。そのたびに、メンタルが上がったり下がったり・・・「もう感情がジェットコースター」(パパ)。実際に建設しようとすると、どんどん貯金が減っていき、精神的にも追い込まれてますが、そんなときこそ、全てをネタにして笑い飛ばして生きていきたい…!! キャンプ場 ## 山作業スタート
まずはキャンプ場予定地の入り口に車を止められるように、清掃を開始。
落ちている丸太を片付けたり、不法投棄のゴミを掘り返して集めたり。
片付けた翌日に、ゴミが捨てられていて、おい!と思うこともありますが、やっと山に入れるようになり、作業ができるようになった喜びで、もう全てが輝いて見える!
何でも楽しい!!
たかが山に入って清掃するだけで、充足感。
たいして作業が進んでいなくても、木々を見渡して、充実感。
大きなミミズが出てきたら、いい土だねって感動。
様々な昆虫を見つけては、生物多様性だってワクワク。
タイヤがスタックで空転しちゃって、車が敷地の奥に入れられなくても爆笑。
ホームセンターに買いに行ったベニヤ板がデリカに積めて大喜び。
チェーンソーのエンジンがかからず、20分苦戦しても、大笑い。
希望で満ち足りて、幸せな日々でした・・・。はい、一種のハイですねw
そんな中、ママは出産で一時、開拓の最前線から離脱します。もう臨月だからいっぱい動いていいんだ!ちょうど良いタイミングだ!!って意気揚々と、連日山に同行し、もちろん陣痛当日もなので、出産12時間前は山にいたことにwww
里帰り出産をしなかったので、パパは「ママの床上げまで、産後1ヶ月間の我慢」と奮闘。今までママが担っていた家事、育児を一手に引き受けながら、山での作業も続けるという超人ぶりを発揮していました。
朝5時からITエンジニアの仕事をし、家事・育児をこなし、3歳の長男を保育園へ。その後、山で作業。昼食をママの分も作り、ITの仕事をし、保育園のお迎え、家事・育児・・・。
ママが寝ぼけ眼でボーッとしながら話しかけようものなら「俺は、一分一秒に追われているんだ!w」と言うほどに、ギリギリな生活を送りながらも、山に行かないという選択肢はなかったようです。
第1の壁:サイトが入らない!?
そして、ママは、産後1ヶ月ちょっと前に、境界確定というイベントで久々に山を訪れ、びっくり。
そこら中に、スズランテープが張り巡らされているではありませんか!
これは、地縄張りと言って、車道や建設物、サイトなどの予定地を囲むもの。
ただ紐が張り巡らされていると言えばそれまでですが、一般的な地縄張りと違って、土地を全部ならしてから行えるわけではないので、大変な作業です。
なるべく木を切らず、土を盛らず、そのままの土地を生かしてサイトを作りたいので、いかに大木を避け、スペースを確保するか、ひたすら木と対話しながら進めるそうです。
さらには、山の中では距離感もつかめなくなるため、当たりをつけるのが難しくなります。
ここからはじめたら、向こうで足りなくなるかもしれない。もう少しずらしたほうがいいのか。
この長さで充分か、もう少し大きめにとったほうがいいのか。そもそも、この木は自分で切れるのだろうか・・・。
判断するために脳みそをフル回転させるので、いつもヘトヘトになって帰ってきていました。そのおかげか、山の隅から隅までを誰よりも熟知し、距離感などの体感覚も習得できたそうです。
ただ、ここで実は、ある問題が。
なんか、土地、小さくね?
今までは距離感もつかめず、ただ、山だ。広い。としか思っていませんでしたが、実際にメジャーで距離をはかっていくと、ん?入り切らない!?という瞬間が多々・・・。
▲地図上でも、サイト同士の距離が近過ぎる結果に・・・
そして、30サイトから25サイトに減らすことに。
もともと30サイトを予定していたのは、採算が取れるギリギリのラインでした。果たして、サイトを減らして経営的に大丈夫なのか。けれど、サイトを小さくしたり、隣との距離を近くしてしまっては、逆にリピーターが減って、経営が苦しくなるのではないか。
その結果は、神のみぞ知る。
オープンしてみないと、わからないので、今は自分たちの決断に間違いがなかったと信じるしかありません(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
その一方で、サイト数が減ったおかげで、開発する面積が減り、隣地開発の届け出がいらなくなりました。これには、数十枚の書類をそろえる必要があったので、まぁよかった。のか・・・?
今回の壁がなんとももどかしいのが、今までのように、
壁出現(゜д゜)!
→突破!わーいヽ(〃∀〃)ノ
→次の壁∑(゜Д゜; )
→突破!イェーイ(≧∇≦)/
って感じではなくなってきます。
壁が出現しても、あーまたねって感じなのはさておき(;´∀`)、壁を突破したっちゃしたけど・・・と煮えきらなかったり、同時に複数の壁が進行していたり、時系列とあわせて、とても複雑です。
Follow @ssn_supersports