• HOME
  • 記事
  • その他
  • 【テキスト版】CROSSOVER「スポーツコンピテンシー」深堀圭一郎×岡崎朋美

【テキスト版】CROSSOVER「スポーツコンピテンシー」深堀圭一郎×岡崎朋美

「スポーツコンピテンシー」とはビジネスで用いられる「コンピテンシー=成功者に見られる行動特性」をスポーツに当てはめたもの。

そんなトップアスリートが兼ね備えたスポーツで結果を残す秘訣や人生を成功に導くヒントに迫ります。

第1回のゲストは岡崎朋美さん。

※敬称略

高校生まで無名だったが、富士急の長田監督に太腿を見初められる!

深堀:今回は長野五輪の銅メダリストで、日本女子スピードスケート界のエースとして活躍された岡崎朋美さんにお話を伺います。岡崎さんは高校生ぐらいまでトップ選手ではなかったというのは本当ですか。

岡崎:当時は勝負というよりは「同級生と仲良く練習したい」という気持ちの方が強かったです。先生には「お前は欲がない」といわれていましたから。

深堀:足がすごくしっかりしている印象ですが、これは陸上をやっていたからですか?

岡崎:足の太さは、筋トレの成果もあります。ただ、太モモ裏のハムストリングの発達は、スプリンターとしての「走り」から培われたものだと思いますね。そこは陸上をやっていてよかったと感じます。

深堀:そんな岡崎さんに当時注目したのが、富士急スケート部の長田照正監督だったんですよね。

岡崎:はい、私は親元から離れて高校に通っていましたが、そのときに大規模な大会が開催されたんですね。私は実力不足で競技には出場していませんでしたが、試合後のリンクで練習をさせてもらっていました。これを偶然、長田監督が見ていて目に留めていただいたんです。私というか「体格や太腿」が見初められたようです(笑)

深堀:結果が出ていなくても「やりそうな雰囲気」を持つ人はいると思います。そんな人材を数多く育てた長田さんは、岡崎さんの素質を見抜いたんでしょうね。実際には、すぐに富士急に入ることを決断されたのでしょうか。

岡崎:いえ、急だったので。しかも周りの人たちに他にすごい選手がいるから「岡崎が通用するとは思えない。すぐに泣いて帰ってくる」といわれました。このとき自分を否定されたような気がして悔しくて、見返したかった。それで富士急入りを決めました。

深堀:富士急のスケート部に、橋本聖子さんという偉大な先輩がいたのも動機になったのでしょうか。

岡崎:そうですね。大学に進む選択肢もありましたが、私は「高い目標を持った人たちが集まっているところ」でなければ、自分の能力を発揮できないと思ったんです。

深堀:なるほど。そこからは長田監督と引退するまで20年以上をともに歩まれたわけですけど、新人時代で印象に残っていることはありますか。

岡崎:私は実力が「一番下」からのスタートだったのですが、監督から「お前の素質はオレが認めたんだから、騙されたと思ってついてこい」といわれたのを今も覚えています。

深堀:それは心強い。「騙された」という言葉の裏にあるのは「オレと一緒に進めば必ずチャンスがある」ということですから。僕にも同じような経験があるんです。やはり、発展途上の段階では不安が大きいですから、背中を押してもらえる言葉が力になりますよね。長田さんは、当時から名指導者だったと思いますが、練習はどのような感じでしたか。

岡崎:厳しかったです。今の時代ではあり得ないぐらい(笑)。特に聖子さんがいたので、同じ練習メニューをこなすのが大変でした。こなせなくても、ついて行かなくてはいけませんから。弱音を吐いている暇はありませんでした。

深堀:橋本さんの練習内容を初めて見たときは、ビックリしました?

岡崎:とにかく練習量が多くて、質も高かったです。通常の練習を終えても、聖子さんは他に3本ぐらい滑るんです。先輩がやっているので「私も」と思うのですが、体がついていきませんでしたね(笑)

深堀:そんなすごい先輩たちに、岡崎さんも必死に食らいついていかれたと思うのですが、原動力はどこから生まれていたのでしょうか。

岡崎:もともとスケートの実績がよくて富士急に入ったわけではないので、先輩には「監督は岡崎を顔で獲った」といわれていたんです。これがすごく悔しくて。そこで、とにかく自己ベストを更新して「先輩たちを追い抜きたい」と思っていました。さすがに、聖子さんは手が届かないほど遠い存在でしたが、その下の先輩たちを抜くことを目標に練習に励みましたね。私の場合、幸い選手としては遅咲きで、毎年自己ベストを更新できたんです。鍛えるほど体も反応してくれました。

深堀:トレーニング方法などは、毎年変えたのでしょうか。

岡崎:基本的には長田監督のメニューをこなし、自分で「足りない」と感じる部分について同じことをローテーションで実践していました。

深堀:ローテーションで続けるのは大変ですよね。しかし、「やらなくてはいけないこと」に集中して取り組むと焦りが消え、試合前の緊張感も払拭できるようになると思います。

関連記事