• HOME
  • 記事
  • その他
  • スカート派アウトドア女子の救世主!冬キャンプで足元を守る、防寒対策アイテム6選

スカート派アウトドア女子の救世主!冬キャンプで足元を守る、防寒対策アイテム6選

防寒グッズ 出典:PIXTA

スカート派アウトドア女子のみなさん!冬キャンプのとき、足元の防寒対策はどうしてますか?アウトドアでもおしゃれしたいけど、冬の寒さが気になる…という方のために、6つの必携防寒アイテムを紹介します。これであなたも上手におしゃれキャンパーデビュー!

冬キャンプ、寒いけどおしゃれがしたい!

雪の中にいる女性出典:PIXTA

今年は冬キャンプに初挑戦!という初心者の方、冬の服装に迷っていませんか?特におしゃれさんのなかには、できればキャンプでもスカートで過ごしたい…と思っている方もいるはず。そこで、hinata編集部がインスタグラムを使って徹底調査!冬のスカート派女子は、果たして冬キャンプでどう過ごしているのか?防寒アイテムを紹介します。## ①スカートの必須装備!タイツ&レギンス

スカートの女性出典:PIXTA

ほとんどの女子キャンパーさんがあげたのが、タイツとレギンス!冷える足を丸ごと包んで温めてくれるので、スカートを履くなら必須の装備でしょう。特に人気が高かったのは、ユニクロのヒートテックエクストラウォームタイツ(極暖)。また、裏起毛になっているタイツやレギンスを使っている方も多いようです。## ②あったか素材を選んで。靴下&レッグウォーマー

ノースフェイスのレッグウォーマー出典:Amazon

タイツやレギンスと組み合わせて使いたいのが、靴下やレッグウォーマー。靴下はロングタイプのものや、モコモコ素材のものだとよりしっかりと冷えから足を守ってくれます。「とにかく足首を温めるのがおすすめ」とアドバイスしてくれた女子キャンパーの方もいるほど、大事なポイントなのです。あるとうれしいレッグウォーマーは、モンベルのものがかわいいと評判です。## ③足先に、足裏に、貼ってあったか!カイロ

カイロを使う人出典:PIXTA

アウトドアに限らず日常でも活躍するカイロ。通常のものだけでなく、つま先用や靴下用など、専用のものを活用している方が多数。地面に近い足裏は冷えやすいため、しっかり温めたいところです。## ④ふわふわあったか&冷気をカット!ウィンターブーツ

ノースフェイスのブーツ出典:Amazon

冬キャンプにおいては、靴選びも重要なポイント。フィールドでも動きやすく、しっかりと底冷えから足を守ってくれるものが必要です。特に回答数が多かったのは、SORELのスノーブーツ。他にもザ・ノース・フェイスのヌプシブーティや、SUBUなど、イージーウォーム系シューズも数多く挙がりました。## ⑤膝にかけてもよし、肩に羽織ってもよし!ブランケット

ブランケットにくるまりながら焚き火にあたる女性出典:PIXTA

一枚あるとさまざまなシーンで使えるブランケットは、持っておくべきアイテムです。チェアでくつろいでいる際のひざ掛けとしてはもちろん、肩から羽織ったり、コットに敷いたりと、使い所はたっぷりありますよ。## ⑥就寝時にも重宝します!湯たんぽ

湯たんぽ出典:Amazon

日中はもちろん、寝るときの防寒グッズとしても使える湯たんぽは、冬キャンプに持っていくべきアイテムのうちの一つです。お湯を入れるだけで使えるものから、電池式のものまで、キャンプスタイルに合ったものを用意しておきましょう。## 寒さ対策バッチリで、冬キャンプもおしゃれに決める

冬キャンプ出典:PIXTA

冬キャンプでもスカートを履きたい!という女子キャンパーさんは、足元対策グッズをそろえて臨みましょう。暖かくおしゃれなキャンプスタイルで、上級者の仲間入りです! お気に入り お気に入り お気に入り

関連記事