
古江彩佳が全勝でグループステージ突破しベスト16進出 昨年2位の雪辱へ
<バンク・オブ・ホープ LPGAマッチプレー 3日目◇26日◇シャドー・クリークGC(米ネバダ州)◇6765ヤード・パー72>
米国女子ツアー唯一のマッチプレー戦はグループステージ3日目の対戦が終了した。グループ6の古江彩佳はこの日はジェマ・ドライバーグ(スコットランド)と対戦し、初日、2日目に続き勝利。全勝でベスト16行きを決めた。
【ベスト16進出者】
グループ1:アルバン・ヴァレンズエラ
グループ2:ソフィア・シューベルト
グループ3:セリーヌ・ビュティエ
グループ4:パジャレー・アナナルカルン
グループ5:アリソン・リー
グループ6:古江彩佳
グループ7:レオナ・マグワイア
グループ8:リン・グラント
グループ9:ダニエラ・ダルケア
グループ10:ペリーン・デラクール
グループ11:マヤ・スターク
グループ12:カルロタ・シガンダ
グループ13:シャイアン・ナイト
グループ14:エンジェル・イン
グループ15:リンジー・ウィーバー・ライト
グループ16:アンナ・ノルドクビスト
【ベスト16の対戦カード】
アルバン・ヴァレンズエラ VS アンナ・ノルドクビスト
リン・グラント VS ダニエラ・ダルケア
パジャレー・アナナルカルン VS シャイアン・ナイト
アリソン・リー VS カルロタ・シガンダ
ソフィア・シューベルト VS リンジー・ウィーバー・ライト
レオナ・マグワイア VSペリーン・デラクール
セリーヌ・ビュティエ VS エンジェル・イン
古江彩佳 VS マヤ・スターク
2番で先にアップを奪うとその後は2ホール奪われたが、8番、9番で連取し1アップで後半へ。その後も1ホールは獲られたが、危なげなく3アンダー2で勝利した。
そのほかのグループではトップシードのリリア・ヴ(米国)が敗退。昨年大会で古江を倒し優勝したジ・ウンヒ(韓国)もグループステージで姿を消した。
Follow @ssn_supersports