
ゴルフ前に一番おすすめは「ダイナミックストレッチ」 4つの方法をレッスンプロ解説(動画あり)
上半身のストレッチ
次はクラブを上にあげ、この状態で、身体を横に倒していきます。この時に、伸ばした部分が、ゴルフでいう「サイドベント」=側屈の動きになっていきますので、そこを意識しながら伸ばしていくといいです。
次はクラブを正面に持って、捻転させます。この時に、なるべく頭は動かさず、体の軸を意識して行なっていきましょう。
次は肩のストレッチです。両手を上下でガシっと握り、前と後ろ、8回ずつ、回していきます。
こうすることで、肩と肩甲骨がほぐれていきますので、そこを意識して回してみてください。
最後は首のストレッチです。正面を向いた状態から、首を横に向けるだけで大丈夫です。こちらは4回ほど行なってください。
詳細は下記の動画から確認できます。
※リンク先はALBA TVのサイトに飛びます
display: inline-block;
background:#D22024;
color: #fff;
padding: 16px 45px;
text-decoration: none;
border-radius: 30px;
a:hover{font-weight:bold;text-decoration:underline;color:#fff;}
}
本記事の動画はこちらtable.column_table { border-collapse: collapse;width:100%;} .column_table th {background-color:#555;padding:8px;text-align:center;font-weight:bold;border-right: 1px solid;color:#FFF;} .column_table tr:nth-child(even) {background-color: #F7F7F7;} .column_table tr:nth-child(odd) { background-color: #fff;} .column_table td { font-size:auto;border: solid 1px #B7C6CC; padding:4px;word-break: break-all;font-weight:normal;} .column_table td a{ color: #1d39af;}.column_table td a:hover{font-weight:bold;text-decoration:underline;}
話数 | 小澤美奈瀬 毎朝ゴルフが上手くなる! 美奈瀬の3分間レッスン |
---|---|
#1 | ゴルフ前に一番おすすめは「ダイナミックストレッチ」★本記事の動画はコチラ★ |
#2 | クラブを持たずにできる飛距離アップ練習法 |
#3 | 正しいスイングプレーンを身につける練習法 |
#4 | 下半身リードを身につけるための練習法 |
#5 | 正しい側屈の仕方を身につける練習法 |
#6 | アイアンをダウンブローで打つための練習法 |
#7 | 球筋が左右にバラつく時に確認すべきポイント |
#8 | 練習場でやるべき実際のコースを想定して、1球ごとに番手を変える練習法 |
#9 | ラウンド当日 スタート前にオススメの練習法 |
Follow @ssn_supersports