• HOME
  • 記事
  • ゴルフ
  • 稲森佑貴が前半だけでフェアウェイを3度も外す事件! 単独首位浮上も「大変な一日でした」 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net

稲森佑貴が前半だけでフェアウェイを3度も外す事件! 単独首位浮上も「大変な一日でした」 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net

リーダーボード

Pos 選手名 Sco 1 稲森佑貴 -13 2 出水田大二郎 -12 池村寛世 -12 堀川未来夢 -12 5 河本力 -11 6 市原弘大 -10 岩田寛 -10 B・ジョーンズ -10 9 G・チャルングン -9 幡地隆寛 -9 順位の続きを見る

稲森佑貴 に“事件”発生! それでも耐えて単独首位に浮上した

稲森佑貴 に“事件”発生! それでも耐えて単独首位に浮上した(撮影:鈴木祥)

マイナビABCチャンピオンシップ 3日目◇5日◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217ヤード・パー72>

事件は起こった。あの6季連続フェアウェイキープ率1位の稲森佑貴が、フェアウェイを5回も外したのだ。それでも「69」とスコアを3つ伸ばしてトータル13アンダーとし、1打差の単独トップに浮上した。

貴重です “日本一曲がらない男”のフェアウェイバンカーからのショットがこちら【写真】

「全体的に僕のなかでは我慢のゴルフだった。ずっと気持ち悪い状態で回っていて、苦しいラウンドになってしまった」と振り返る。今季も77.713%でトップに立つフェアウェイキープ率だが、前半だけで、パー3を除く7ホールのうち3度もフェアウェイを外した。他の選手では“ありがち”なことでも稲森にとっては“大事件”なのだ。

崩れなかった理由については、「ラフではなくフェアウェイバンカーのほうに入ってくれたので、グリーンをデッドに狙うことができていた。ラフだったらあそこにボールは止まっていない。運も絡んでいた」と話す。前半最後の9番パー4では、ドライバーを振って右手を離すと、ボールは右のフェアウェイバンカーへ。このセカンドショットはピン手前8メートルにつけて、上りのフックラインを読み切り、バーディを奪っている。

「大変な一日でした」というラウンドを終えると、練習場に直行。ドライバーの修正に努めた。「きょうは右のほうにボールが吹けていたので、理屈抜きでイメージだけはと、つかまえにいく練習をしました。とりあえずイメージだけは明日につながれば良いかなと思います」。ドライバーでボールが右に飛ぶ残像だけは払拭した。

関連記事