グリーン上の改善が小祝さくらのノーボギーVにつながった 菅沼菜々が最終日に強い理由【辻にぃ見聞】 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net
両者ともに良さが出た試合だった(撮影:佐々木啓)
初日が荒天のため早々にサスペンデッド、その影響で2日目も日没サスペンデッドとなるなどイレギュラーな戦いになった「スタンレーレディスホンダ」は、小祝さくらの優勝で幕を閉じた。なぜ変則日程のなか54ホールノーボギーで勝つことができたのか。上田桃子、松森彩夏、吉田優利を指導するプロコーチの辻村明志氏が勝因を語る。
見た目以上に飛ぶ!菅沼菜々の体全体を使ったスイング【連続写真】
■小祝らしい勝ち方が戻ってきた
昨季5勝を挙げ、今年も5月の「リゾートトラストレディス」で勝った小祝だったが、その後は優勝争いに加わる機会も減り、シーズン2勝目に届いていなかった。この期間を辻村氏は「小祝さんらしくないほどボギーが多かった」と見ていたという。理由はグリーン上にある。
「元々ショットをチャンスにつけてスコアを伸ばしていくタイプの選手ですが、そのパットが決まっていませんでした。パッティングに悩んでいるのは明らかで色々なパターを試していましたし、何よりもルーティンが色々と増えていました。決まらないから“あれもこれも”となっているように見えましたね」
それがパターもようやく固まり、ルーティンもシンプルなものとなったことで一気に改善。「グリーン上の動作が1つになってきていましたね。チャンスを全て入れるという感じではなかったですが、要所でいいのが入っていました。パーを並べる展開が続きましたが、流れを無理にこじ開けようとせず、じっくりと待った。だから3パットもない。ショットをグリーンに乗せてスコアを作っていく。小祝さんらしい勝ち方だったと思います」とノーボギー優勝へとつながった。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports