渡辺司はパッティングのボール位置が近すぎて、ついにネックを反対側にくっつけた? | ゴルフのポータルサイトALBA.Net
ネックがトゥ側についている渡辺司のパター そのボール位置は左目の下よりだいぶ近い
レギュラーツアーで2勝、シニアツアーで5勝を挙げている渡辺司。65歳となった現在もシニアで元気にプレーしている。そんな渡辺のパッティングを見ると、アレッ!? パターがちょっと変なのだ。
渡辺司のパターは真っすぐ引かないと、ヘッドが右ツマ先に激突!?【写真】
通常のブレード型パターは、ネックがヒール側についているが、渡辺のパターはトゥ側から手前に伸びている。左打ちパターのネックを反対側に曲げているとも表現できる。このパターを実際に構えてみると、ちょうどボールとフェースの間に、シャフトが重なってしまう。今年から使用しているという渡辺に、このパターのメリットを聞いてみた。
もともとボールとツマ先がくっつくくらい近く構えていた渡辺。『ボール位置は左目の下』がパッティングのセオリーだが、それよりもかなり内側にボールを置く。これでも「このパターにしてからだいぶ離れるようになりました」と渡辺はいう。だとしても他の選手よりもだいぶ近いのは間違いない。
「ボールに近く立つメリットは、バックスイングがインサイドに上がらないこと。もしインサイドに引きすぎると、自分の右ツマ先にヘッドが当たります。当然、このパターにしてネックが遠くになったので、これまでと同じところにボールを置くと、右ツマ先に当たってしまう。その分離れて立っていて、ヘッドが通っている軌道自体は一緒です」
では、このパターを使う本当の目的とは何なのか。「理屈というかイメージは開閉しにくい。ヘッドを円軌道で動かして、フェースを開閉するのが一般的ですよね。僕もそれがないとは言えないけど、少ないことがメリット。やっぱりインサイドに上がると右ツマ先にヘッドが当たる。開閉動作は僕にとって喜ばしくない動作なので、この道具が意外とやりやすいんです」。
Follow @ssn_supersports