
大会3勝目を狙った松山英樹は8位タイ 川村昌弘が今季初のトップ10入り【先週の主要ツアー振り返り】 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net
多くのギャラリーに囲まれた松山英樹、8位でフィニッシュ(撮影:岩本芳弘)
米国男子ツアーはケタ違いのギャラリーを集め、ツアーでも屈指の熱狂ぶりで知られるトーナメント「WMフェニックス・オープン」が開催。フェデックスカップ・ポイントランキング1位で、過去2回この大会で優勝している松山英樹は、5人目の大会3勝目を目指して挑んだ。先週行われた主要ツアーを振り返る。
フェニックス・オープンで撮影!最新・松山英樹のドライバースイング【連続写真】
■米国男子ツアー「WMフェニックス・オープン」(2月10〜13日、米国アリゾナ州・TPCスコッツデール スタジアムC、賞金総額820万ドル=約9億4000万円)
2016、17年と連覇を飾っている松山は、最終日スコアを伸ばしきれずトータル13アンダー・8位タイでフィニッシュ。今大会5度目のトップ10入りを果たすも、大会3勝目とはならなかった。
優勝したのはパトリック・キャントレー(米国)との3ホールにわたるプレーオフを制したスコッティ・シェフラー(米国)。17年の「全米オープン」でローアマに輝き、翌年プロ転向した25歳がうれしい初優勝を挙げた。
初日から首位を守っていたツアールーキーのサヒス・ティーガラ(米国)は1打及ばず、トータル15アンダーの3位タイ。東京五輪金メダリストのザンダー・シャウフェレ(米国)、大会連覇を狙ったブルックス・ケプカ(米国)と肩を並べた。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports