
国内女子ゴルフツアーの放映権が協会に帰属 2017年から交渉、各大会主催者と合意 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net
放映権は今後協会に帰属 小林浩美会長らの悲願が実った(撮影:GettyImages)
日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は27日、2022年度のJLPGAツアー公認競技における放映権が協会に帰属することを発表した。
これに関しては2017年から各大会主催者と協議を続けていたが、この度合意に至った。今月行われた「スタンレーレディス」開幕前には、Discovery Sportsとの取り組みでこれ以降の試合をインターネット配信することが発表され、実際に行われている。
小林浩美JLPGA会長の名前で出されたリリースには、「各大会主催者の皆様には、映像に映し出される選手の価値を認めてくださったことに心より感謝申し上げます。映像に映し出される選手の活躍をますます応援するとともに、今後もトーナメント全体の価値向上になお一層取り組んで参る所存」などの言葉が記された。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports