• HOME
  • 記事
  • ゴルフ
  • 迷いを迎えた天才少女 “藍ちゃん狂騒曲”で見つけた勝負の神様【名勝負ものがたり】 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net

迷いを迎えた天才少女 “藍ちゃん狂騒曲”で見つけた勝負の神様【名勝負ものがたり】 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net

この勝利で得た自信は翌年の優勝にもつながる(撮影:ALBA)

歳月が流れても、語り継がれる戦いがある。役者や舞台、筋書きはもちろんのこと、芝や空の色、風の音に至るまで鮮やかな記憶。かたずをのんで見守る人々の息づかいや、その後の喝采まで含めた名勝負の数々の舞台裏が、関わった人の証言で、よみがえる。

大観衆の中で2003年日本女子オープンを制した服部道子は35歳。1994年以来2度目のナショナルオープン優勝は、世代交代ムードの中、揺れる気持ちにしっかりと向き合ったからこそできたものだった。

2003年10月。千葉カントリークラブ野田コースは、予選ラウンドから大ギャラリーが詰めかけていた。話題の中心は宮里藍。前週のツアー競技、ミヤギテレビ杯女子オープンで並みいるプロを相手に優勝を飾った高校3年生が、プロ転向を決め、アマチュアとして最後にプレーすることになっていたからだ。

「世界に通用する選手を育成する、という方向でグリーンは速くて固いセッティングでした。印象深いのは、若手と戦い、(李)知姫さんとプレーオフをしたこと。ドライバーからパターまで、全部のクラブが要求される試合でした」。服部は、9月に35歳になったばかり。現在ほど若手中心ではなかったが、宮里の優勝はツアーの流れを大きく変える出来事だった。

高校時代に日本女子アマ、全米女子アマに優勝し、テキサス大学オースティン校時代にはエースとしてNCAAリーグ戦で活躍。“天才少女”と言われた服部は、プロ転向後、ツアー15勝を挙げていた。1998年には賞金女王のタイトルも獲得している。だが、この頃に、迷いがなかったと言ったら嘘になる。

「ドローボールでは厳しいな、と前年フェードに変え、手応えをつかんでシーズンに臨みました。世代交代ムードもあって、言い訳を見つけようと思ったら簡単に流されてしまう。気持ちが揺れている時期ではありました。でも、やるからにはちゃんとやらないと、ゴルフに対しても、自分の人生に対しても失礼になる。だから、今、足りないことは何なのか、とひたすら自分としっかり向き合っていました」と、当時の心境を口にする。

関連記事