• HOME
  • 記事
  • ゴルフ
  • 石川遼、7年モノのSWを変更 「芯で打つ音のトン・キシッが大事」(No.156032) | ツアーニュース | ツアー情報 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net|GOLF情報

石川遼、7年モノのSWを変更 「芯で打つ音のトン・キシッが大事」(No.156032) | ツアーニュース | ツアー情報 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net|GOLF情報

久しぶりにニューウェッジを投入した石川遼

フジサンケイクラシック 事前情報◇2日◇富士桜CC(山梨県)◇7566ヤード・パー71>

今季国内初開催の男子ツアー「フジサンケイクラシック」があす開幕する。コロナ禍で試合がない中、石川遼は48度以下の「140ヤード以下の強化」を掲げ、ウェッジ構成をゼロベースで見直してきた。今夏投入の60度の[こちらは石川遼のドライバースイング【連続写真】]()

「2013年の契約時からSWはMD2ツアーグラインドを一度も替えずに使ってきて、今年初めてJAWSに替わって驚きました。音や打感、形にもプロはこだわりが強いので。まだ生き残る7年モノもありますが…」とキャロウェイのプロ担当の島田氏。なぜ、7年も変更できなかったのか、一般人には理解し難いフィーリングを口にする。

「1ヤードから100ヤードまで60度で打ちますが、その距離の中でバンカーもラフも色んな状況がある。それぞれに対応するには、スクエアに構えた時の顔の見え方、開いた時の顔、スクエアな時のバンスの当たり方、開いた時のバンスの当たり方など色々あって、そのすべてをクリアしても、必ず打感と音の問題が出てくるんです。

硬い打感が好きじゃなくて、今回は軟鉄鍛造ですから(替えられた)。鉄自体が薄っぺらい感じだとダメで、ソリッド感、中が詰まった感じがいい。柔らかい音だけどしっかり音量が出るもの。柔らか過ぎると球が低くなりすぎる感じがするので、音と球の高さのバランスが大事。すごく音が高いのに球が低く出たりするとイメージが合わない」(石川)

関連記事