女子ツアー前半戦のスタッツ上位者と、その使用ギア【まとめ】

前半戦で賞金上位の申ジエ、イ・ミニョンはクラブ契約フリーです(撮影:GettyImages)

国内女子ツアーは2019年シーズン全39試合中、節目の20試合を消化した。そこで前半戦の主要スタッツ上位選手と、使用ギアを確認してみたい。まずは、獲得賞金と契約メーカー、そしてドライバーに関与するスタッツから。

【獲得賞金】
1位、申 ジエ、¥91,271,332、契約フリー
2位、渋野 日向子、¥78,208,570、PING
3位、イ・ミニョン、¥66,205,799、契約フリー

【ドライビングディスタンス】
1位、穴井 詩、258.09y、キャロウェイ『エピックフラッシュSZ』
2位、松田 鈴英、255.23y、ブリヂストン新『JGRプロト』
3位、葭葉 ルミ、254.78y、スポーツライフプラネッツ『ロッディオType-M』

【FWキープ率】
1位、酒井 美紀、77.69%、[ゼクシオ]()テン』
2位、三ヶ島 かな、77.49%、ブリヂストン新『JGRプロト』
3位、吉本 ひかる、76.27%、[MP]()クラフト513』

次は、アイアン、ウェッジ、パターを使用するスタッツカテゴリを見てみよう。

【パーオン率】
1位、イ・ミニョン、76.09%、[JPX]()919ツアー』
2位、岡山 絵里、73.23%、[スリクソン]()Z585』
3位、松田 鈴英、72.93%、ブリヂストン『TOUR B X-CB』

【リカバリー率】
1位、申 ジエ、70.62%、キャロウェイ『マックダディ4』
2位、鈴木 愛、70.23%、PING『GLIDE2.0』
3位、黄 アルム、69.72%、[ボーケイ]()フォージド』

【サンドセーブ率】
1位、柏原 明日架、58.9%、キャロウェイ『マックダディフォージド』
2位、青木 瀬令奈、56.52%、ダンロップ『RTX4フォージド』
3位、鈴木 愛、52.83%、PING『GLIDE2.0』

【平均パット数】
1位、申 ジエ、1.760、オデッセイ『ホワイトホット#4』
2位、勝 みなみ、1.766、[ワークス]()#1』
3位、河本 結、1.769、オデッセイ『トゥーロン アトランタ』

【平均バーディ】
1位、河本 結、3.90、オデッセイ『トゥーロン アトランタ』
2位、上田 桃子、3.64、オデッセイ『ホワイトライズ iX #1SH』
2位、渋野 日向子、3.64、PING『シグマ2 ANSER』

関連記事