アルペン史上最大の旗艦店!2022年春に開業する「Alpen TOKYO」のフロア構...

アルペンは2022年春、グループ史上最大の旗艦店「Alpen TOKYO」を、新宿駅東口そばのユニカビルにオープンします。創業50周年の新たな挑戦として、地下2階〜地上8階の全フロアを売り場やイベントスペースとして活用。アウトドア・スポーツ用品では都内最大級を誇る品ぞろえで、キャンパーは必見です!

キャプテンスタッグ2022年新作速報!ファン付きランタンにコンパクトシュ...

たくましい鹿のロゴが印象的なアウトドアブランド「キャプテンスタッグ」。使いやすく、機能性とデザインに優れたギアをリーズナブルな価格帯で展開し、キャンプシーンでは頼りになります。今回は2022年新作の中から、組み立て簡単なコットや2WAYのランタンなど魅力的なアイテム4点をピックアップ。各アイテムの魅力を紹介します。

本物を求める人のための焚き火台「MOSS」。無駄のない美しさに秘めた、名...

ロックやクラシックの名曲のように、ずっと時間をともにできる焚き火台。「組み立て式焚き火台スタンド MOSS(モス)」には、そんな表現が似合う。長年愛されているキャンプ道具に共通する条件は、無駄のない完成された美しさに、計算し尽くされた耐久性と機能。これらを満たす焚き火台が、人材難や原料高にもめげず、「本物」を伝え...

トレッサ横浜でキャンプ・登山用品の買取イベント。好評を受けて毎日開催...

アウトドアメディア「hinata」によるキャンプ・登山用品の買取イベントが、好評を受けて毎日開催に!横浜の複合商業施設「トレッサ横浜」で、2022年2月からスタートしました。これまでのイベントは平日限定でしたが、土日も不要なテントやタープ、バーベキューグリルなどをその場で査定。全国のゼビオグループ全店で使える商品...

シマノ初のキャンプ仕様のクーラーボックス「ICEBOX」登場。釣り場で鍛え...

自転車パーツと釣具の大手メーカーとしておなじみのシマノから、キャンプ仕様のクーラーボックス「ICEBOX」が初登場。釣り人を支えてきた機能性の高さは、キャンプ好きをも魅了するはず。キャンプ場であちこち見かけるアイテムになりそうな、ブームを予感させる新商品です。

デュオキャンプにはホールアースのエントリー向けテント×Eキャンプでデビ...

デュオキャンプデビューは、お互いわからないことだらけ。とはいえ、なるべくテント設営などに手間取らず、ゆっくり過ごす時間もほしいもの。ホールアースの初心者でも簡単に設営できると定評のドーム型テント「アースファイナイトドーム270」と、モバイルバッテリーで使える温かいブランケットをかけ合わせ、冬でも快適にデュオキャン...

アウトドアのプロにガチ相談!ソロ・デュオキャンプ用焚き火台の上手な選...

防災・環境配慮の観点から、近年では国内のキャンプ場の大半で「直火禁止」がルール。キャンプで安全に焚き火を楽しむために、焚き火台は必須アイテムです。店頭に並ぶ商品を比較すると、サイズや素材、形状、値段と、選択肢の幅が広すぎて悩んでしまいます。今回は、ソロ・デュオキャンプで重宝するコンパクトな焚き火台にフォーカス。選...

容量で比べるポータブル電源。選び方やホットカーペットなどの使用可能時...

キャンプでのスマホ・LEDランタンの充電や、ホットカーペットの使用、日常の防災まで、さまざまなシーンで役に立つポータブル電源。これからそんなポータブル電源の導入を考えている方に向け、電源の選び方や容量による使用時間の違いを、人気ブランド・エコフローのアイテムを例に紹介していきます。ポータブル電源選びで失敗したくな...

キャンプインフェスのギアは「コンパクトさ」一択。公共交通機関で行くた...

キャンプを始めたい家族や初心者のため、アウトドアのプロ店員たちが徹底サポート!道具の選び方やキャンプ当日の動きを解説します。今回は大型アウトドア専門店「エルブレス おゆみ野店」(千葉市)のプロスタッフに、2022年も多く予定されている音楽フェスで、キャンプを快適に過ごすための道具選びを教えてもらいました!

【1月29日(土)・30日(日)】はゼビオ調布東京スタジアム前店へ!キャンプ用...

アウトドアメディア「hinata」によるキャンプ・登山用品の買取イベントが2022年1月29日(土)、30日(日)、東京都調布市の「スーパースポーツゼビオ調布東京スタジアム前店」で開催されます。お持ちいただいたアイテムはその場で査定。全国のゼビオグループ全店で使える商品券にお引き換えします。自宅で眠っているキャン...